次の記事 HOME 前の記事 コンサドーレ札幌 2014シーズンまとめ動画 2014.12.29 02:33 30 札幌 動画ネタ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 今季のコンサドーレ札幌を振り返るダイジェスト動画(非公式)が制作されていたのでご紹介します。[YouTube]コンサドーレ札幌2014シーズンまとめhttps://www.youtube.com/watch?v=iuw0xsppm3w今季のネガティブな面をしっかり振り返りつつ、来季への期待を抱かせるいい動画ですね。守護神のGKイ・ホスンが抜けてしまったり、若手有望株のDF奈良が移籍決定的なのは痛手ですが、今季17ゴールのFWナザリトや元日本代表MFの稲本を獲得し、移籍の噂があったチーム得点王の都倉残留と、来季のJ1昇格争いに期待できる陣容は揃いつつあります。 ちなみにコンサドーレ札幌は、ここ最近では2007年(J2優勝)と2011年(J2第3位)にJ1昇格を決めています。このペースでいくと、次は2015年ということに…?? いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 北海道コンサドーレ札幌がヴィッセル神戸MF小林祐希を完全移籍で獲得と発表 「タイトル獲得のために自分が出来ることを一生懸命やりたいと思います」 【J1第6節 札幌×川崎F】得点力不足の川崎が今季最多4ゴールで打ち合いを制す!札幌の粘りに苦しめられるも瀬川が値千金弾 【J1第23節 札幌×鳥栖】鳥栖が河原のJ1初ゴールで追いつきドローに持ち込む 札幌は追加点が奪えず7試合ぶりの勝利を逃す 30 コメント 1. 名無しさん 2014.12.29 02:38 ID: Q5OTVmM2E1 盟主も昇格の年だよな確か 2. 名無しさん 2014.12.29 02:39 ID: ZjMjdjOGE3 管理人が全クラブ作るのかと思ったわw 3. 名無しさん 2014.12.29 02:41 ID: Y5MTQyNzQ2 1さんの情報と管理人の情報を合わせるとアビスパと札幌が昇格で 徳島大宮セレッソ千葉磐田京都大分から1チームしか上がれないのか 4. 名無しさん 2014.12.29 02:48 ID: AzNzFhNGE5 全チームこれぐらいの長さのシーズンダイジェストあるといいね 5. 名無しさん 2014.12.29 02:51 ID: cyZDAxYjdk 来年カオスすぎる・・・ 6. 名無しさん 2014.12.29 03:11 ID: RjNjdmYTRk がんばれサッポコ 7. 名無しさん赤 2014.12.29 03:25 ID: c1YTg5MTg4 確かにオリンピックイヤーに遠征行ってた。札幌も博多も街として楽しい。 8. 名無しさん 2014.12.29 03:50 ID: yKjzxRHdhp 札幌福岡が揃って上がるイメージないな 98のプレーオフを含めてすれ違いが多い 9. 名無しさん 2014.12.29 03:55 ID: liYmE3OTNj 攻撃陣はすごい期待できる 後は奈良の代わりを埋められるかな 10. 名無しさん 2014.12.29 04:01 ID: RiNDE1ZDk3 >DF奈良が抜けてしまった いいえ未定です 11. 名無しさん 2014.12.29 04:55 ID: UzYjRhZjAx 都倉髪短くなったな。 12. 名無しさん 2014.12.29 07:47 ID: BmYmZhNzI5 来年はJ1よりJ2とACLの方が面白くなりそうだな 13. 名無し 2014.12.29 08:00 ID: FjZjg0MzUz いや、奈良は普通に逃げるだろ ここまで我慢して居続けたんだからとどまる理由がない 14. 名無しのサッカーマニア 2014.12.29 08:15 ID: VkMjk2ODBh 福岡が5年周期、札幌が4年周期で来年はそれらが重なる年か 15. 名無しさん 2014.12.29 08:28 ID: E0NWFlNmQ3 実は日本ハムも3年周期の3年目にあたる ジンクス通り行けば来季の北海道はスポーツで大盛り上がりするね 16. 名無しさん 2014.12.29 09:38 ID: M0OTU5YzYx ナザリドって斜視気味なんだな 17. 鳥 2014.12.29 10:01 ID: Q0YmJhYTcw 昇格同期だし、瓦斯とともにいつも気になる存在。はよ上がれ。 18. 名無しさん 2014.12.29 10:25 ID: U2Mzg1MDky みんな昇格したいお年頃 19. 名無しさん 2014.12.29 10:54 ID: gzODU2MDU5 奈良は、まだフサフサだべ 20. 名無しさん 2014.12.29 11:07 ID: kwZGMwM2Fh 都倉が6月以降いるか、ベテラン勢が夏場戦えるかなんだよなぁ 札幌自体は涼しいけど、長距離移動+気温差は怪我持ちとベテランにはきつい 1 2 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.12.29 02:38 ID: Q5OTVmM2E1 盟主も昇格の年だよな確か 2. 名無しさん 2014.12.29 02:39 ID: ZjMjdjOGE3 管理人が全クラブ作るのかと思ったわw 3. 名無しさん 2014.12.29 02:41 ID: Y5MTQyNzQ2 1さんの情報と管理人の情報を合わせるとアビスパと札幌が昇格で 徳島大宮セレッソ千葉磐田京都大分から1チームしか上がれないのか 4. 名無しさん 2014.12.29 02:48 ID: AzNzFhNGE5 全チームこれぐらいの長さのシーズンダイジェストあるといいね 5. 名無しさん 2014.12.29 02:51 ID: cyZDAxYjdk 来年カオスすぎる・・・ 6. 名無しさん 2014.12.29 03:11 ID: RjNjdmYTRk がんばれサッポコ 7. 名無しさん赤 2014.12.29 03:25 ID: c1YTg5MTg4 確かにオリンピックイヤーに遠征行ってた。札幌も博多も街として楽しい。 8. 名無しさん 2014.12.29 03:50 ID: yKjzxRHdhp 札幌福岡が揃って上がるイメージないな 98のプレーオフを含めてすれ違いが多い 9. 名無しさん 2014.12.29 03:55 ID: liYmE3OTNj 攻撃陣はすごい期待できる 後は奈良の代わりを埋められるかな 10. 名無しさん 2014.12.29 04:01 ID: RiNDE1ZDk3 >DF奈良が抜けてしまった いいえ未定です 11. 名無しさん 2014.12.29 04:55 ID: UzYjRhZjAx 都倉髪短くなったな。 12. 名無しさん 2014.12.29 07:47 ID: BmYmZhNzI5 来年はJ1よりJ2とACLの方が面白くなりそうだな 13. 名無し 2014.12.29 08:00 ID: FjZjg0MzUz いや、奈良は普通に逃げるだろ ここまで我慢して居続けたんだからとどまる理由がない 14. 名無しのサッカーマニア 2014.12.29 08:15 ID: VkMjk2ODBh 福岡が5年周期、札幌が4年周期で来年はそれらが重なる年か 15. 名無しさん 2014.12.29 08:28 ID: E0NWFlNmQ3 実は日本ハムも3年周期の3年目にあたる ジンクス通り行けば来季の北海道はスポーツで大盛り上がりするね 16. 名無しさん 2014.12.29 09:38 ID: M0OTU5YzYx ナザリドって斜視気味なんだな 17. 鳥 2014.12.29 10:01 ID: Q0YmJhYTcw 昇格同期だし、瓦斯とともにいつも気になる存在。はよ上がれ。 18. 名無しさん 2014.12.29 10:25 ID: U2Mzg1MDky みんな昇格したいお年頃 19. 名無しさん 2014.12.29 10:54 ID: gzODU2MDU5 奈良は、まだフサフサだべ 20. 名無しさん 2014.12.29 11:07 ID: kwZGMwM2Fh 都倉が6月以降いるか、ベテラン勢が夏場戦えるかなんだよなぁ 札幌自体は涼しいけど、長距離移動+気温差は怪我持ちとベテランにはきつい 21. 名無しさん 2014.12.29 11:08 ID: UwYTI0NDVh 2007だっけ。同時に札幌J2優勝・ハムリーグ優勝。 関係ないけど2010は名古屋と中日が同時優勝してたな 22. 名無しさん 2014.12.29 11:14 ID: U0NzU0NWM4 ※14 つまり2016年はそろって降格ってことか・・・ 23. 名無しさん 2014.12.29 11:50 ID: RiOGM2MDE1 ※20 都倉は松本のオファー蹴って一年半の契約延長って記事あったから再来年の冬までいるはず 24. 名無しさん 2014.12.29 12:24 ID: ZjMDFkZTYy 社長の向いてる方向にみんなが揃ったら、とても良いクラブになると思うんだよなぁ。 某大阪のクラブみたいに社長が素人で上層部がバラバラって事はないし、チーム内でもユース組がベテランに隔たりがなければ、 すごく良いチームになってくれるんじゃないかと期待してます。にわか道民より。 25. 札 2014.12.29 15:30 ID: IyNzhlNmE5 奈良さんのガスへの期限付きは発表になった 櫛引が牽引してくれるといいが 勝負の年だわ 26. 瓦 2014.12.29 17:23 ID: VhZDRlYzE4 ※17 お題から離れるが、自分も鳥栖さんはいつも気にかけてる。 J2オリ10は何かシンパシーあるし、その後の大変な時期も気になってたし。ミンt 27. 名無しさん 2014.12.29 18:35 ID: RmZWI2MDc1 櫛引のビルドアップは改善されたんだろうか・・・? 28. 名無しのサッカーマニア 2014.12.29 19:09 ID: Q5Mzc4ZGIz ※26 ミンチ天買いに走って行っちゃったのか? 29. 名無しさん 2014.12.29 20:01 ID: c5MDBjMzk4 動画冒頭の前俊がボードを持ってるのは思い出してしまうからやめれwwww 30. 名無しさん 2014.12.29 21:16 ID: DuWQHDVIGb 都倉の写真が、鳥肌実に似てるように見えるw ナザリトがフィットしたらいいなぁ 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q5OTVmM2E1
盟主も昇格の年だよな確か
ID: ZjMjdjOGE3
管理人が全クラブ作るのかと思ったわw
ID: Y5MTQyNzQ2
1さんの情報と管理人の情報を合わせるとアビスパと札幌が昇格で
徳島大宮セレッソ千葉磐田京都大分から1チームしか上がれないのか
ID: AzNzFhNGE5
全チームこれぐらいの長さのシーズンダイジェストあるといいね
ID: cyZDAxYjdk
来年カオスすぎる・・・
ID: RjNjdmYTRk
がんばれサッポコ
ID: c1YTg5MTg4
確かにオリンピックイヤーに遠征行ってた。札幌も博多も街として楽しい。
ID: yKjzxRHdhp
札幌福岡が揃って上がるイメージないな
98のプレーオフを含めてすれ違いが多い
ID: liYmE3OTNj
攻撃陣はすごい期待できる
後は奈良の代わりを埋められるかな
ID: RiNDE1ZDk3
>DF奈良が抜けてしまった
いいえ未定です
ID: UzYjRhZjAx
都倉髪短くなったな。
ID: BmYmZhNzI5
来年はJ1よりJ2とACLの方が面白くなりそうだな
ID: FjZjg0MzUz
いや、奈良は普通に逃げるだろ
ここまで我慢して居続けたんだからとどまる理由がない
ID: VkMjk2ODBh
福岡が5年周期、札幌が4年周期で来年はそれらが重なる年か
ID: E0NWFlNmQ3
実は日本ハムも3年周期の3年目にあたる
ジンクス通り行けば来季の北海道はスポーツで大盛り上がりするね
ID: M0OTU5YzYx
ナザリドって斜視気味なんだな
ID: Q0YmJhYTcw
昇格同期だし、瓦斯とともにいつも気になる存在。はよ上がれ。
ID: U2Mzg1MDky
みんな昇格したいお年頃
ID: gzODU2MDU5
奈良は、まだフサフサだべ
ID: kwZGMwM2Fh
都倉が6月以降いるか、ベテラン勢が夏場戦えるかなんだよなぁ
札幌自体は涼しいけど、長距離移動+気温差は怪我持ちとベテランにはきつい