閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

元日恒例!今年も「ウルトラマンDASH」で中村俊輔FK企画 その結果は?


きょう放送の正月特番「ウルトラマンDASH」で、毎年恒例になっている中村俊輔のFKチャレンジが行われました。

関連記事:
来年も正月特番「ウルトラマンDASH」に中村俊輔が出演!ケバブ屋台の窓をFKで狙う
https://blog.domesoccer.jp/archives/52112636.html


今年のチャレンジは、時速20kmで移動するケバブ屋台の窓に25m離れた位置からボールを蹴り込むというもの。
制限時間は10分間。


image
 
image

以前チャレンジしたバスのときよりも小さい55cm×40cmの窓。

image

さらに途中からはお邪魔パネルが出現。

 image




その結果がこちら。

https://www.youtube.com/watch?v=uNv5amJB86E


 

6分30秒を残して見事成功!

今年はわずか4回のチャレンジで成功となり、通算成績を2勝1敗1分(1分は時間外成功)としました。


image

image

image

image


149 コメント

  1. これは流石に声が出た。
    洗い物してる母親驚かせちゃった。

  2. なにがすごいって、一回左右の位置を合わせたら、その後いっかい一回も左右のずれがなかったことだよなあ。

  3. さすが俊さん!今年も幸先いいぜ!

  4. 奇跡奇跡って言うけどあれが俊輔の実力だよな
    でも俊輔と遠藤が引退しちゃったらこういうのやる選手がいなくなるよなあ…

  5. これは叫ばざるをえない

  6. 難易度高いにもかかわらず簡単に決めすぎw
    もうちょっと盛り上げてほしいんよ

  7. 新しい公式球はもちもちしてるという貴重な情報もゲットできたし
    いい企画だった

  8. これ、日テレ自身がYouTubeに公式動画でアップロードしたらグラスゴーのセルティックサポが感涙するのになあ。

  9. このタイミングで動作に入ってこのタイミングで蹴る、と決めたら
    寸分の狂いもなくその通りにキックできる
    動作の精密性が異常レベルだよね
    このレベルでキックできる選手は世界でもそういない

  10. 2回目以降左右のズレがなかったのは驚異的だな
    今シーズンは動くケバブ屋台をゴール裏に置いてみようか

  11. 清武のキック精度はすばらしくて
    ユース出身の誇りだけど
    俊輔と比べるとやっぱまだまだだな
    清武以外も今後日本代表のキッカーはかわいそうだね
    俊輔や遠藤と比べて見られるから
    どんなにいいキックでも普通に思われる

  12. ※4
    上手い奴はいくらでもいるけど
    後ろ盾ないと騒いでもらえないからなー

  13. もう染之助染太郎みたになってるな

  14. さすが!凄いわ
    なんで去年決まんなかったのか。今年は試合でも決めて欲しい、ウチ以外で。

  15. 今の所、遠藤と俊輔くらいしかこれ出来ないよな。
    来年は船からのやつリベンジしてほしいわ。

  16. ※13
    本当それ
    てか遠藤も上手いが本田とか清武も精度あるだろ普通に、ここじゃあんまり言われてないけどなんで本田ってFK下手とか言われてんのか分からん

  17. ※13
    Jリーグで俊輔や遠藤レベルの活躍をすればいいんだよ
    後ろ盾はあるかも知れんが、その後ろ盾だって活躍しないと出来ないんだ

  18. 遠藤とは違うのだよ遠藤とは

  19. 船、ケーキの失敗を考えると
    左右のずれは助走で入っていく角度で調整可能だけど
    上下のターゲットの動きに合わせるのはより難易度が高いんだろうな

  20. 明日近所の子供たちが鶴見神社でボール蹴るだろうな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ