次の記事 HOME 前の記事 札幌、ブラジル人MFニウドを期限付き移籍で獲得と発表 昨季は東京Vでプレー 2015.01.08 14:41 31 札幌・東京V ニウド いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 北海道コンサドーレ札幌が東京ヴェルディDF馬場晴也を完全移籍で獲得と発表 「全てを懸けて戦います」 【J1第17節 東京V×札幌】東京Vが札幌との打ち合いを制し今季2度目の連勝!5ゴールは今季最多得点 【J1第30節 札幌×東京V】連勝チーム同士の対戦は東京Vに軍配!山田楓喜先制点とチアゴダメ押し弾で札幌相手にシーズンダブル達成 31 コメント 21. 名無しさん 2015.1.8 19:12 ID: NhOTllNWQz ↑今年だた 22. 名無しさん 2015.1.8 19:14 ID: oFjdaZPk1n ※4 元々上里のサブが欲しかったところに上里をサブにしそうな選手が来たのでこの補強は大満足 23. 名無しさん 2015.1.8 21:49 ID: JjNjZkMjVk ニウドと上里は役割がまったく違うと思うけど。 24. 名無しのサッカーマニア 2015.1.8 21:49 ID: JjMjQxZGFh 移籍情報とかだけみてるとJ1よりJ2の方が格上に思えてきたわ…。 25. 緑 2015.1.8 23:52 ID: NmNmI4Nzcx 一番上の写真みて、誰だこいつ?と思ってしまった 下の写真が俺らの二ウドだな ヤスがポルトガル語で叫んでたのも良い思い出 前半はあんまり良いイメージなかったが 夏ごろから大車輪な動きをするようになった 札幌のみんなよろしくな 26. 名無しさん 2015.1.8 23:54 ID: U5MjI2ZGQ4 ヴェルディはユース勢の残留が最大の補強でしょう。ヤスのせいで歯車が狂って低迷したけど、個々の力は下位レベルじゃなかった。最後はニウドとジョンピル抜きでも山形に勝ってるし、連携と経験を積めばPOも不可能ではないと思うよ。 27. 名無しさん 2015.1.9 13:43 ID: kyY2IzMDM4 ハマったら強いときの札幌は必ず大コケするから安心しろ 間違いなく今年は空中分解して下位に沈む 28. 名無しさん 2015.1.9 16:17 ID: VFjq/aDRSt 誰が加入しても一番試合に出場するのは宮澤だけどな 29. 名無しさん 2015.1.9 16:19 ID: ExNzNhNDQy ※28 それはない。 30. 名無しさん 2015.1.9 19:42 ID: FkMTJhNmZi 奈良の移籍がなければ超ポジなんだけどな・・・・ 31. 札 2015.11.21 16:44 ID: Y5ZDI0YjRi ※28 その通りだったが、ギリギリ外れてるとも言える 出場時間だと福森が上、出場試合数は宮澤と福森が1位タイ « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.1.8 14:45 ID: I4MzA5ZmEz 山崎と山本康裕の件はまとめないんですか? 2. 名無しさん 2015.1.8 14:54 ID: RkPeTIsLoG 札幌も補強が進むなー。 3. 名無しさん 2015.1.8 14:55 ID: ViMjk2YWI3 都倉とナザリトへのパス供給役が来てしまったか 札幌の攻撃力やばいことになりそう 4. 縁 2015.1.8 14:57 ID: dkMGQwZmJk ただのカードコレクターだから。特技はカレーの早食い 5. 名無しさん 2015.1.8 15:02 ID: A1ZmVmYzI1 ※4 > 特技はカレーの早食い つまり、イエローカードを短期間にたくさんもらうのが得意、と 6. 潟 2015.1.8 15:02 ID: Q1MGRiNTU2 ※1 管理人さんへの要望は別途送信フォームがあるのでそちらへどうぞ 7. 緑 2015.1.8 15:05 ID: NhNjJhMzdj 脚めっちゃ長くて攻撃にも守備にも奔走してくれる ヒールパスとかテクニカルなこともよくやる ただしカードが多い とにかく多い 24試合で12枚とかハンパない 8. オレ。 2015.1.8 15:29 ID: I1N2NmOTIw ケミストリーの堂珍じゃない方に似てる。 9. 名無しさん 2015.1.8 15:34 ID: jfwYLmxWFM エメルソン、ダヴィ、ウィル、フッキ…皆若くして札幌に来て、イライラする悪い癖を改善して成長した(いや、ウィルだけは治りませんでした)選手だから、期待したいな。 ヤスの下でプレーしてたら、誰だって荒くなるよ(笑)。 10. 名無しさん 2015.1.8 16:00 ID: Q2NDhkNTVi 確かにはまったらスゲー強そう札幌 11. 名無しのサッカーマニア 2015.1.8 16:05 ID: I2Y2M1OGI4 はまったらな・・・ 12. 名無しさん 2015.1.8 16:45 ID: RmNDVjN2Zl バイタルで余るタイプと組ませりゃ持ち味いきるだろうな 13. 名無し 2015.1.8 16:49 ID: NjMzc3MTUx 緑って放出以外見てない気がするけど色々大丈夫なの? 14. 名無しさん 2015.1.8 17:24 ID: Q4N2QyN2Uz J2では札幌の補強が今のところ一番凄いな 今年のJ2は地獄になりそう 15. 名無しさん 2015.1.8 17:53 ID: RmNTRmZTM2 ニウドはバル監督きっての希望 稲本取った時にフロント主導ガーと言ってた人もいたがきちんと監督の要望も聞いてすぐに動いてるのが三上GMのいいところ 16. 名無しさん 2015.1.8 18:14 ID: k0M2YyYjgy ※13 ユース卒×2、元ユース大卒×2、あと報道のみだけどブラ人3人取るよ 今年は今の所だけど去年そこそこ出来た若いのを誰も出してないので、それが一番の補強 17. 名無しさん 2015.1.8 18:22 ID: E3NzhiMWNj パウロン・ナザリト・ニウド・小野・稲本・都倉・前俊・金山・バルバリッチ 外人特殊部隊みたいになってきたな、貫禄ありすぎ 18. 札 2015.1.8 18:54 ID: EzY2VkNjlj 例年通りなら、このくらいの補強してくれたらある程度期待できちゃうんだけど魔境なんだよなぁ 19. 名無しさん 2015.1.8 19:11 ID: NhOTllNWQz 札幌が1番的確かつ強力な補強をしている気がする。 メンツ見たら山雅、山形より普通に強そう。来年のJ2やべーな。磐田はオワタ。 20. 名無しさん 2015.1.8 19:12 ID: MyYTI3MmQz ※16 緑サポは「今年は若手取られてない!今年はいける!」って息巻いてるけどさ、普通に考えてJ2で20位のチームなんだから単純に取るほどの選手がいないってことなんじゃないの? 21. 名無しさん 2015.1.8 19:12 ID: NhOTllNWQz ↑今年だた 22. 名無しさん 2015.1.8 19:14 ID: oFjdaZPk1n ※4 元々上里のサブが欲しかったところに上里をサブにしそうな選手が来たのでこの補強は大満足 23. 名無しさん 2015.1.8 21:49 ID: JjNjZkMjVk ニウドと上里は役割がまったく違うと思うけど。 24. 名無しのサッカーマニア 2015.1.8 21:49 ID: JjMjQxZGFh 移籍情報とかだけみてるとJ1よりJ2の方が格上に思えてきたわ…。 25. 緑 2015.1.8 23:52 ID: NmNmI4Nzcx 一番上の写真みて、誰だこいつ?と思ってしまった 下の写真が俺らの二ウドだな ヤスがポルトガル語で叫んでたのも良い思い出 前半はあんまり良いイメージなかったが 夏ごろから大車輪な動きをするようになった 札幌のみんなよろしくな 26. 名無しさん 2015.1.8 23:54 ID: U5MjI2ZGQ4 ヴェルディはユース勢の残留が最大の補強でしょう。ヤスのせいで歯車が狂って低迷したけど、個々の力は下位レベルじゃなかった。最後はニウドとジョンピル抜きでも山形に勝ってるし、連携と経験を積めばPOも不可能ではないと思うよ。 27. 名無しさん 2015.1.9 13:43 ID: kyY2IzMDM4 ハマったら強いときの札幌は必ず大コケするから安心しろ 間違いなく今年は空中分解して下位に沈む 28. 名無しさん 2015.1.9 16:17 ID: VFjq/aDRSt 誰が加入しても一番試合に出場するのは宮澤だけどな 29. 名無しさん 2015.1.9 16:19 ID: ExNzNhNDQy ※28 それはない。 30. 名無しさん 2015.1.9 19:42 ID: FkMTJhNmZi 奈良の移籍がなければ超ポジなんだけどな・・・・ 31. 札 2015.11.21 16:44 ID: Y5ZDI0YjRi ※28 その通りだったが、ギリギリ外れてるとも言える 出場時間だと福森が上、出場試合数は宮澤と福森が1位タイ 次の記事 HOME 前の記事
ID: NhOTllNWQz
↑今年だた
ID: oFjdaZPk1n
※4
元々上里のサブが欲しかったところに上里をサブにしそうな選手が来たのでこの補強は大満足
ID: JjNjZkMjVk
ニウドと上里は役割がまったく違うと思うけど。
ID: JjMjQxZGFh
移籍情報とかだけみてるとJ1よりJ2の方が格上に思えてきたわ…。
ID: NmNmI4Nzcx
一番上の写真みて、誰だこいつ?と思ってしまった
下の写真が俺らの二ウドだな
ヤスがポルトガル語で叫んでたのも良い思い出
前半はあんまり良いイメージなかったが
夏ごろから大車輪な動きをするようになった
札幌のみんなよろしくな
ID: U5MjI2ZGQ4
ヴェルディはユース勢の残留が最大の補強でしょう。ヤスのせいで歯車が狂って低迷したけど、個々の力は下位レベルじゃなかった。最後はニウドとジョンピル抜きでも山形に勝ってるし、連携と経験を積めばPOも不可能ではないと思うよ。
ID: kyY2IzMDM4
ハマったら強いときの札幌は必ず大コケするから安心しろ
間違いなく今年は空中分解して下位に沈む
ID: VFjq/aDRSt
誰が加入しても一番試合に出場するのは宮澤だけどな
ID: ExNzNhNDQy
※28 それはない。
ID: FkMTJhNmZi
奈良の移籍がなければ超ポジなんだけどな・・・・
ID: Y5ZDI0YjRi
※28
その通りだったが、ギリギリ外れてるとも言える
出場時間だと福森が上、出場試合数は宮澤と福森が1位タイ