J2昇格の金沢、ホーム開幕は北陸新幹線の延伸開業翌日に東京V戦!開幕戦はアウェーで大宮戦
今朝のスポーツ報知によると、今季からJ2に昇格したツエーゲン金沢の開幕戦と第2節の対戦相手が、大宮アルディージャ(A)、東京ヴェルディ(H)と判明したそうです。
いまのところ情報が出ているのはこの2試合のみ。
[報知]【金沢】3・8開幕戦→3・15本拠開幕戦!14日開通の北陸新幹線が結ぶ!
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20150109-OHT1T50220.html
また、3月15日の第2節はホーム開幕戦で、東京V戦(西部緑地)となったことも明らかになった。前日の14日には、北陸新幹線が、延伸開業(長野―金沢)。東京からも多くのサポーターが詰めかけることが予想される。序盤からJ1に在籍したことのあるクラブとの対戦が続くが、チーム一丸となりスタートダッシュを狙う。
ホーム開幕戦は3月15日開催の第2節のヴェルディ戦で、この前日は北陸新幹線が延伸して長野~金沢間が開業という、金沢に行くにはとてもタイミングがいい日程。
https://www.youtube.com/watch?v=CUahmRQKds4

将来的には東京~金沢間を2時間28分で移動できるようになるそうです。

なお、Jリーグの正式な日程発表は14日なので、遠征の予定立てるのはそれまで待ちましょう。
開幕戦大宮vs金沢、2節金沢vs東京V
— ヴェロニク (crz_yaozakura) 2015, 1月 10
金沢の記念すべきJ2開幕戦は大宮!!てまだ新幹線開通してねぇ(´Д`)せっかくの新幹線使えば一番近いアウェイなのに(´・ω・`)
— nissii (nissiiyasu0) 2015, 1月 10
金沢はアウェイ大宮、ホームヴェルディなのか。
【金沢】3・8開幕戦→3・15本拠開幕戦!14日開通の北陸新幹線が結ぶ! : サッカー : スポーツ報知 http://t.co/iaAXFc2mAB
— ソウ (si753amop) 2015, 1月 10
なんで金沢だけ開幕カードわかって他はでないんだよー(バンバン)
— ほっしー @社畜解放期間 (hossystardust) 2015, 1月 10
北陸新幹線でおいでませ大宮
開幕ホーム金沢ってことはアウェイ金沢は終盤戦か
昇格掛かってる時ぐらいになりそうね
— するめ (surume3) 2015, 1月 10
降格の大宮と昇格の金沢か>RT
最終順位的なものでカード組まれるなら徳島の開幕戦は讃岐になる可能性大だよなぁ(;・∀・)
— 白くま@CHAOS CURVA写真部の人 (whitebearice) 2015, 1月 10
おいもさんいきなり大宮か…
どうやら金沢の開幕戦がアウェイ大宮戦との情報。まだ新幹線開通してないけど
— KATSU (RASKKATSU) 2015, 1月 10
おはようございます。開幕戦はホームで金沢とアンダーアーマー対決! 『大宮の金澤』とか解説の人が苦労しそうw
— michiyo (nako_ta) 2015, 1月 10
ミーヤ様いきなり新人を惑わすのですか(^_^;)
【金沢】3・8開幕戦→3・15本拠開幕戦!14日開通の北陸新幹線が結ぶ! : サッカー : スポーツ報知 http://t.co/cIFmvcyHJy
— ひろ@西の首領 (heroherofurara) 2015, 1月 10
開幕戦、新幹線まだ乗れないからアウェイ金沢はやめてくれよ。と思ってたから開幕戦金沢と聞いてビクッとした。ホームかw
— フランコ(大宮共闘J1復帰) (hatsushiva) 2015, 1月 10
大宮の開幕戦は、昇格の金沢か。ホームとはいえ…やりにくい相手だな。でも勢いをつけられるなら格好の相手♪。
— 炎のトラック運転手 「真夜中の狂人」 (Trucker_of_Fire) 2015, 1月 10
おはようございます。J2の開幕戦カード発表って来週じゃなかったっけ?なんで金沢関係だけ報知にすっぱ抜かれたのだろうか? #j2
— Tomofumi Matsumoto (Tomofumi_Sieg) 2015, 1月 10
ツエーゲンのホーム開幕戦は3月15日なのね。見事に北陸新幹線開通に合わせられたのか。イイネ。
— ( 」゚Д゚)」<フナスケ (funasuke4) 2015, 1月 10
ID: E4ZWRjY2Ux
鉄オタ舐めちゃいけない。
もうチケットないだろ。
ID: IzYjFlZjQy
AKB勝もガンバレ
ID: ZjnbCY1ctI
日程空気読んで新幹線開通後にしてやれよ。
せっかく金沢~大宮移動出来るのに。
ID: NmODRlMmYw
新参者は降格チームと当たるジンクスは健在か……
※1
発売は1月前の10時だから2/15。
ID: M3ZGZiYmIw
ダイギャクサツになるのか下克上になるのか
期待してるのはもちろん後者だけど
ID: U0MTkyMjgy
むしろ大宮の方こそ新幹線の効果高いのにな
ID: k5NzcyYzg0
行くなら新幹線かもしれんけど、
開通した翌日って・・・鉄っちゃんたちが大挙して押しかけそうな日程だ
ID: RhNDFkODA0
3月でも雪が心配。富山の試合では雪やらヒョウやらミゾレやら雨、晴れと変な天気での春の試合だった。
ID: ExMGYyODM2
※4
どのみち10時販売同時に売り切れるから、鉄ヲタ以外ではチケット取れ無さそうだから、普通のサポには関係無さそうw
ガチ鉄ヲタのサポなら別だけどw
ID: VmOTZhYWY0
※6
確かに、ナクスタは新幹線で行けるしな。
ID: NhOGFhMjlk
氷川神社のところにある団子屋オススメ
ID: E0ZDAzNzM3
新幹線の線路だけ見ると
長野から富山まで一直線にしたらいいのにと思うw
ID: VlZGNjMzdk
金沢アウェイ行きたいが難しいのかなー?2/15はPC前に張り付かなきゃとかめんどい。
ID: dlNTgyZDk5
※北アルプスという壁があるんで無理やな。黒部ダムでさえ大変だった
ID: I5ODM5MGZi
九州新幹線全線開通日(2011.03.12)の前日があれだからな
気を付けなはれや
ID: gyZTcyZGZj
じゃあ、うちの開幕は長野さんとかな
ID: E4M2JhOTUz
※14
トンネル掘っても岩盤もろくて、ついでに湧き水もガンガン降ってくるんだったか
ID: VjNDAwZWRl
※16
両方ともホームで試合できるのか?
雪でホーム開幕が遅いイメージあるけど…
ID: UyOGYzMDUy
** 削除されました **
ID: I2Yjg5ZDM1
※12北アルプスぶち抜きが難しいのと、新潟さんから建設資金出してもらえなくなる
チケット残ってないかもしれないけど金沢来てくださいね