閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

SC相模原、東京VからDF森勇介を完全移籍で獲得したことを発表


J3のSC相模原は12日、東京ヴェルディからDF森勇介を完全移籍で獲得したことを発表しました。
昨季の森選手は8月からFC岐阜に期限付き移籍し、公式戦10試合に出場。
昨年12月に期限付き移籍満了が発表されていました。


image


[SC相模原公式]森 勇介選手 新加入のお知らせ
http://www.sc-sagamihara.com/wp/archives/24253
このたび、東京ヴェルディに所属しておりました森勇介選手が、完全移籍にて加入することが決定しましたので、お知らせいたします。

■ 森 勇介(モリ ユウスケ)
・生年月日:1980年7月24日
・身長/体重:175cm/74kg
・ポジション:DF
・出身:静岡県
・経歴:清水東高校→ヴェルディ川崎→ベガルタ仙台→京都パープルサンガ→川崎フロンターレ→東京ヴェルディ→FC岐阜(2014年8月より期限付き移籍)

●森 勇介選手からのコメント●
東京ヴェルディから移籍してきました森勇介です。故郷・静岡県の先輩でもある望月代表から熱心に誘っていただき、SC相模原でプレーすることを決断しました。清水東高校でも一緒にプレーし、選手としても人間としても尊敬している高原さんからは、相模原市をはじめとする行政や支援して下さるスポンサー企業、関係者の皆さんの熱い思いやクラブ発展への熱心な取り組みを聞いています。少しでもSC相模原の力になれるように、心機一転、全力でプレーしようと思います。皆さん、応援よろしくお願いします。

 
東京ヴェルディ側コメントはこちら。

[東京V公式]森勇介選手移籍のお知らせ
http://www.verdy.co.jp/lancelot/cms/siteuser/newsdetail/user_id/f98c078b5e46cce02fd686fadbff9929/id/2cfcd9894f31f1fe704f9281beb59a83
この度、SC相模原に移籍することになりました。目標だったJ1昇格を果たせないまま、このような形でヴェルディを離れることになり、申し訳ないという思いと悔しい気持ちでいっぱいです。
ヴェルディで引退するつもりで、強い覚悟を持ってヴェルディに戻りましたが、必要としてくれるチームで試合に出場することが選手として最優先すべきことではないかという思いから、今回の移籍を決断しました。
選手としてもうひと花咲かせることができるように、SC相模原で精一杯プレーしようと思います。
最後になりましたが、未熟な私をこれまで応援してくださったファン、サポーターの皆さん、本当にありがとうございました。
大好きなヴェルディが若い力でJ1昇格を果たすことを、これからはOBのひとりとして心から祈っています


image



ツイッターの反応


55 コメント

  1. 僕将森移籍で泣く

  2. この人って、まだラフプレー多いの?
    前の印象だから違ってたらスマン。

  3. ユースケも息長いな

  4. ※2
    かなり減った・・・と思う

  5. 辛島さんが監督就任したし期待してる。
    あと、相模原は駅前の再開発で専スタ出来るかも?って話あったけど、あれはどうなったのかな?

  6. クロスの質も悪くなったし守備もますます出来なくなったし
    切る頃合いではあったと思う

  7. MQNって言われてる人か

  8. 去年の試合何回か見たけど、特に荒いイメージはないね
    アウェー磐田戦の選手紹介時に磐田側から軽くブーイングされてたけど、昔なにかあったのかな?
    清水出身だからってことは、さすがにないと思いたいんだけどw

  9. ※8
    当時磐田にいたパク・チュホが森のラフプレーで足を骨折したからじゃないか?

  10. 正直岐阜でも守備があれだったしなー
    ラモスもどこも使いづらいだろうな

  11. ユースケ頑張れ!

  12. 相模原は場所的にも近いし、見に行きたいと思ってる
    昨季は相模原がホーム戦の日がヴェルディの試合と重なったりで
    なかなか見に行けなかったから、今季は日程くんの采配に期待

  13. 高原はどうなってんの?

  14. MQNって実力的にはJ2でバリバリやれると思うけどやっぱ素行が原因なのかなー

  15. 駅前の再開発って基地関係かね
    その話が本当なら昔あの辺に住んでた者としては結構気になる

  16. スタジアム建設は当面難しいみたいですね。現スタジアムの改修も当面掛かりそうだし。

  17. アルビの本間?だったかに肘打ち喰らわして大バッシングされてたイメージが強いな。
    もう大人しくなったのかね。

  18. 相模原は、モービーもいるしな

  19. Jリーグって移籍の時のこういう写真少ないですよね。元の所属先に気を使ってという事なのかな。
    れ印象付けるためにもイイと思うんだけどなぁ。

  20. ※17
    そのエルボーの犠牲者は松下(現横浜FC)
    まあエルボーだけでレフェリーの
    赤紙に従っておとなしく退場してりゃあ
    そんなに叩かれなかったんだけどその後がね・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ