閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第1節 東京V×横浜FM】国立で開催された伝統の一戦は横浜FMの逆転勝ち!終了間際の松原決勝弾で93年のスコア再現


2024年 J1第1節 東京ヴェルディ VS 横浜F・マリノス

東京V 1-2 横浜FM  国立競技場(53026人) 

得点: 山田楓喜 アンデルソンロペス 松原健
警告・退場: ポープウィリアム 山田剛綺 上島拓巳

戦評(スポーツナビ): 
16年ぶりのJ1の舞台となった東京Vは、横浜FMとの一戦を迎えた。序盤から攻勢に出て流れをつかむと、前半7分に直接FKから山田楓が鮮やかなゴールを決めて先制に成功する。その後は相手にボールを持たれるが、コンパクトな守備陣形を保って対応。後半はアウェイチームのシステム変更によってピンチが増えるが、集中した守備でゴールを割らせない。しかし、終盤にPKで得点を許すと、アディショナルタイムにも失点して痛恨の逆転負けを喫した。対する横浜FMは31年前の開幕戦と同じスコアでの勝利となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/022502/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/022502/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/022502/recap/


12

17

18



[YouTube]ハイライト:東京ヴェルディvs横浜F・マリノス 明治安田J1リーグ 第1節 2024/2/25
https://www.youtube.com/watch?v=6tQHl1_Vqcg





ツイッターの反応

















5chの反応

◆◇◆ 横浜F・マリノス part2166 ◆◇◆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1708837726



126 U-名無しさん 2024/02/25(日) 16:01:19 OmeO08PM0
よっしゃあ
勝てば良かろうもんなのだ
マツケンありがとー




128 U-名無しさん 2024/02/25(日) 16:01:40 qO2SOTG00
糞見たいな前半だったけど、勝てて良かった〜



129 U-名無しさん 2024/02/25(日) 16:01:51 maiAziJ50
歴史は繰り返すのか…



130 U-名無しさん 2024/02/25(日) 16:01:53 jrxI1EqO0
93年のオマージュ展開

00

135 U-名無しさん 2024/02/25(日) 16:02:20 6TT/dtM10
Jリーグ開幕戦と同じスコア



136 U-名無しさん 2024/02/25(日) 16:02:23 wrymHbPs0
こんなことあるんだねぇ



141 U-名無しさん 2024/02/25(日) 16:02:57 ld7HqXTH0
これぞエンタテインメントの鑑



142 U-名無しさん 2024/02/25(日) 16:02:58 59g+NH5r0
ヴェルディ強くないか



168 U-名無しさん 2024/02/25(日) 16:06:01 nUlblJdD0
マツケンのおかげで今年も楽しめそうだわ



181 U-名無しさん 2024/02/25(日) 16:07:20 OHSnx7hN0
ヴェルディ強かったし、全然うちよりいいチームだと思う。
今日は効いてた両サイドをヴェルディが交代した時に可能性が
出てきたと思ったけど、勝てる気は全くしなかったなあ。




199 U-名無しさん 2024/02/25(日) 16:09:29 ld7HqXTH0
改めてアンロペの蹴り方心臓に悪すぎる



207 U-名無しさん 2024/02/25(日) 16:10:02 nNc8y4+Q0
マイヤーの生まれ変わり松原!



328 U-名無しさん 2024/02/25(日) 16:25:36 Vf0pl+yF0
>>207
このあと活躍しなくなるからやめて!



255 コメント

  1. 53000はすごい

  2. 国立、開幕戦、逆転劇

    出来過ぎだろ

  3. この天気でプレーオフと同数の客が動員出来たなんて素晴らしい

  4. 1ならベルディがFC2に勝つ。

  5. バッチバチにやり合っててすごく面白かった
    緑さんは森田が間違いなく生命線
    彼がいるかいないかで相当内容が変わりそう
    あと前線の木村は注目していくわ

  6. 内容的にはヴェルディだったと思うけど、
    土壇場でひっくり返すとは、やはり力のあるチームだ

  7. スコア再現熱すぎ

  8. ??「なぜヴェルディがマリノスに勝てないかわかるか?」

  9. 限られたチャンスをモノにできたかどうかの差だったような気がする
    ミドルレンジのシュートを確実に決めたFマリノス
    吹かしてはずしたウチって感じだったわ

  10. 試合開始まもない時間帯のポープウィリアムのあれ、一発レッドだと思ったんだけどなあ、現地見た感じ
    VARで見てあのジャッジかー
    結果論だけどあれで明暗分かれちゃったな

  11. 預言者・飯倉

  12. ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルぶるぶる

  13. 93年の再現ならヴェルディさん年間優勝しちゃうじゃないですか
    やだー

  14. やっぱこのカードは熱い
    鹿島磐田、浦和ガンバと日本のナショナルダービーと言える試合はこれまであったが真のクラシコはこの一戦だと思う。

  15. ヴェルディこのまま逃げ切ると思って柏京都に変えたらやられてたでござる
    お互い頑張らんとな…

  16. ウチのGKにとって裏のカバーミスって退場は通過儀礼とはいえ、
    開幕開始早々にやらかしかけたのは笑ってしまった

  17. 勝ったのは良いけど勝っただけって感じ
    後半に選手交代と並びを変えてヴェルディの狙いを外したけど
    準備して入ったはずの前半は何がしたいのかすら分からない出来だった
    なんかプレーが全体に雑だし遅い
    パス出すまで2回も3回も探すし挙句ズレまくり
    ポープのイエローもあんな受け渡しでGKが処理できるわけないでしょぶっちゃけ退場だと思ったわ

  18. 恐るべしマツケン砲・・・
    そして、「歴史は繰り返される」スコアで見事な逆転勝利。
    J1に君臨し続けてきた鞠さんの底力を見ました。

  19. ヴェルディ悪くなかったな。ポイントで補強は必要かもしれないけど。

  20. ※10
    周りにもDFがいたからDOGSOではないのは妥当だと思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ