閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズが2015シーズンのユニフォームを発表!クラブの象徴・ダイヤモンドを大胆に表現


[浦和公式]ユニフォーム2015モデル発表
http://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A02015%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E7%99%BA%E8%A1%A8/
【1stユニフォーム デザインコンセプト】
伝統のクラブカラーである赤・白・黒のトリコロールのコンビネーションを継承しながら、スピード感のあるデザインディティールと、最新のテクノロジーを採用しています。波動の流れや、鋭角を意味する”CHEVRON”(シェブロン)をデザインのキーポイントに、”CHEVRON”を上下組み合わせる事で、クラブの象徴であるダイヤモンドをユニフォーム全体に大胆に表現した斬新なデザインです。
バックネックには、ピッチ上の信念として掲げる”PLAY TO THE LIMIT / IN THE RIGHT SPIRIT(正しい精神で限界まで戦おう)”という言葉が刻まれています。
昨年同様、選手が試合で着用するオーセンティックユニフォームにはすべてペットボトルをリサイクルしたファブリックから構成されるアースコンシャスな素材を採用し、優れた吸汗速乾性、優れた肌触りと着心地を実現させた新素材となっています。

【We are REDS!】
ボディ背中裾には、ファン・サポーターとクラブを繋ぐシンボルが刻まれています。

【SPORTS FOR PEACE!(SFP) ロゴ】
国連関連機関「国連の友アジア-パシフィック」(FOUNAP)と連携してスタートさせた国連プログラム
「SPORTS FOR PEACE!(SFP)」。闘いながらも、ルールや対戦相手を尊重するスポーツマンシップは、心を豊にし、たくさんの幸せをもたらします。私達はフェアで最後まで闘うプレースタイルを貫きます。また、レッズワンダーランドづくりや地域での絆づくりへの提案もさせて頂きます。その誓いの証として、今シーズンもオーセンティックに限定して、「国連の友アジア-パシフィック」マーク入りのロゴがボディ背中裾に記されています。


588f5dc5c85286438783f2302a488dbe

image

image

image

588f5dc5c85286438783f2302a488dbe



ツイッターの反応


※ちなみに今年は使徒襲来の年

image


130 コメント

  1. お~お、サッカージャンキー!

  2. アンブロ?

  3. これはATフィールド

  4. てっきり、ルノーと提携したのかと。

  5. アンブロ?

  6. なぜエヴァのアフィを貼らない!

  7. これ流出してたのと同じか

  8. どう見てもATフィールド

  9. ことしこそは

  10. ダイヤモンドの中心にボール当てたら何点ですか?

  11. 昔のエンブレムの感じで良さそう。

  12. よし うちのユニも住友柄にしよう!

  13. アンブロと錯覚した。

  14. ’12 の 2nd、3rd が菱形入れてたね
    ナイキなのにアンブロとはこれいかに

  15. ※4
    三菱とルノーはおととしから提携してる
    もしくはミサトの愛車がアルピーヌ説も微レ存

  16. らスレに貼られてたのと同じか

  17. 登山用品メーカーのブラックダイアモンドのウェアみたい

  18. アウェーのカラーリングいいなぁ
    でも汚れが目立ちそうだから買わない

  19. ※6
    画像あるしコメントもはさまれてるんだから十分だろw

  20. パターン赤!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ