閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アルビレックス新潟、MFレオ・シルバとの契約更新を発表

86 コメント

  1. 出され方を言ってるんだろう

  2. これで高萩が浦和行きか
    潔く浦和に行けばいいのに海外に挑戦したいとかダサいこと言って遊びにオーストラリア行ってその後高給貰いに浦和行くあたりあいつは性格悪い

  3. > 糸魚川ブラック焼きそば
    ほう、こんなBグルがあるのか。

  4. 新潟限定のローカルCMで使っちゃえよ!
    好評なら全国に。

  5. レオが居るのと居ないのとではアルビの順位が大幅に変わるからなぁ…
    レオが居る内に一人くらいはボランチ育てておきたいな

  6. 新潟が優良ブラジル人を連れてこられるのはアンデルソン・リマの功績も大きいらしい。
    アンデルソン・リマの在籍当時、彼が非常に新潟の環境だったかブラジル人へのサポートだったかに好感を持って、ブラジルに戻っても新潟は良かったと伝えているらしい。
    マルシオ・リシャルデスは来日前にアンデルソン・リマに相談したという話もあるし、レオ・シルバはアンデルソン・リマと師弟関係だったというから、そのあたりの縁もあるんだろうな。

  7. 亀田製菓はスポンサーとしてオフに一日工場長就任かブラジルに現地法人作る時は幹部として雇うオプション付けるべき。

  8. ※67
    レオシルバやマルシオ・リシャルデスの獲得にアンデルソン・リマが推してくれたのは有名だけど、そのリマが新潟に来る事になったのはゼッチ氏のお陰。ゼッチ氏は日系3世で祖母は新潟からの移民の方だそうで。
    リマを新潟へ送り出してくれたのが当時リマの所属していたチームの監督のゼッチ氏だそうな。
    そしてリマがマルシオやレオシルバを送り出してくれる・・・。縁というのはどこから繋がっているか分からないですね。こういう縁を大事にしたい。

  9. ※50
    ルマンドもアルフォートもあげません
    基本は亀田製菓だけど時々ばかうけや黒豆せんべいも食べたくなるの

  10. そろそろハッピーターンのタグを作ってもいい頃合いだと思います。

  11. いいなあ‥
    ハッピーターン

  12. 通はハピ粉を鼻から吸引して粘膜で楽しむもんやで

  13. ※73
    それ普通に痛そうだな。
    レオ・シルバ「自分、この白いのキメると、何や相手の動きが怖い位分かるし、そう・・・、どこまでも高く跳べる気がするんや。だから頼む。この白いのもっとワイにくれや。」
    新潟「なら、この書類にサインし、」
    レオ・シルバ「わかった、これでええんやな。」
    こんなやり取りがあったんだろうな〜、悪い奴らだ。

  14. 浦和どころか他の金満が獲得に名乗りもあげてないあたり
    「取れるもんなら取ってみろ」ってぐらい高い移籍金設定なんだろうな
    中国のクラブでさえ「移籍金高過ぎンゴwww」と愚痴ってたらしいし

  15. >移籍金が高く
    金+粉ですね、ありがとう亀田製菓
    それはともかく、そんなに高く設定してクラブの経営に影響はでないのか?大丈夫なのか?
    レオのために他の選手をいっぱい手放さなければいけなくなるとか…
    いや、価値のある選手というのは重々承知しているが、いろいろ不安になってしまう

  16. ※75
    スポニチによると移籍金は5億

  17. 5億じゃ金持ちクラブじゃないと手が出せないし、採っても放出+補強終了だもんな

  18. 新潟やめますか、それとも人間やめますか?
    というほどの魅力が、新潟の白い粉にはあるんだよね

  19. 手遅れか…
    もうすっかりハッピーターン漬けにされとる…

  20. レオシルバ、現役引退後アルビのコーチではなく、亀田製菓南米販促委員長に就任。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ