閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

セレッソ大阪DF新井場徹が現役引退を発表


[ニッカン]C大阪 新井場が現役引退
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20150119-1423644.html
 J2のC大阪は19日、DF新井場徹(35)が現役を引退すると発表した。

 G大阪でプロデビューし、鹿島時代は2007年からのリーグ3連覇に貢献。J1歴代11位の通算423試合に出場し、22得点をマークした。

 新井場はクラブを通じて「プロとしてプレーした17年間、関わった人に支えていただき、充実した現役生活を送ることができた」とコメントを発表した。


[C大阪公式]【15/01/19】新井場 徹選手の現役引退について
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10015055&contents_code=100100100

image



ツイッターの反応


150 コメント

  1. ただ残念だ…

  2. 新井場ついに引退か…もうちょっと上にいければ代表定着…
    と思ったがサントスと長友が居たから無理かねえ

  3. トライアウト終わってから戦力外通告とかセレッソフロントはほんと最低

  4. イバさん…こんな形での引退なんて悲しすぎるよ
    こんなのってないよ…
    出来れば鹿島で引退試合やってくれないかな
    本当に大切なファミリーの一人で、鹿島のレジェンドなんだから
    それでティアモでプレーして会社経営が落ち着いたら鹿島に帰ってきて欲しい

  5. 家族と大阪で過ごすという大義あっての移籍だったし
    大阪離れるわけにもいかんでしょうな

  6. 桜に行かなければ長く続けれたのかなと少し考えてしまった
    でも仕方ないよね(´・д・`)寂しいよ、残念だよ・・

  7. あらら…
    まだ出来そうだったのに、おそらく高額な年俸がネックだったのかな
    まあ本当のところはわからんし、今はお疲れ様

  8. ただただ哀しい
    ただただ悔しい
    引退試合はウチが仕切っていいよね?

  9. ** 削除されました **

  10. イバさん、大好きだ!!
    大好きだ!!大好きだ!!大好きだ!!
    こんな去り方は辛い。
    でも本人がもう決めたことだろうし、あのタイミングでセレッソ行ったことは、きっとご家族やラテラウ、ティアモのためにも間違ってなかったと信じたい。
    鹿島フロント様、頼むから鹿島サポーターがありがとう、お疲れ様を言える場をつくってくれ。
    お願いします。

  11. 最後のいい写真だなあ
    お疲れ様でした

  12. 報知の記事を鵜呑みにしちゃ、絶対いけないよ。

  13. ここまでのキャリアで代表キャップ数0ってのもなかなかいないよなあ

  14. もうちょっとどうにか出来なかったんかと(´・ω・`)

  15. ダメだ、涙が止まらんw
    去年も一昨年も長居で鹿ゴール裏で胸ポンしてくれたことで、イバさんは移籍しても鹿島と相思相愛だって思っている
    だから鹿サポからも、お礼を言う場所を作って欲しい
    その時は額に入れて飾ってる、とっておきの7番ユニ着て行くから

  16. セレッソは、選手の扱いが下手くそ

  17. ガンバ時代について語る奴はいないのか?

  18.     〃〃∩  _, ,_
         ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!新井場引退ヤダ!
           `ヽ_つ ⊂ノ
                  ジタバタ
           ∩
         ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
           `ヽ_つ ⊂ノ
                  ヒック…ヒック…
    イバさんありがとう。一ファンとして無力で申し訳ない気持ちで一杯だよ…

  19. 丸橋決まったから構想外って感じが否めない

  20. カシマホームタウン小学校訪問でサッカーをした子供に
    「今日一緒にサッカーをした。だから俺とお前は一生の友達だからな。」
    昌子が着ていたTシャツの文字を見て
    「ダサいTシャツやな なにがイエローパラダイスやねん!お前がイエローパラダイスへ行けや!」
    2007年の33節の試合前に
    「敵は強い 俺たちの次に 」

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ