閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿島、FWジネイと正式契約を結ばず…右ひざ半月板の損傷が判明


[サッカーキング]鹿島、FWジネイと正式契約を結ばず…右ひざ半月板の損傷が判明
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20150119/272861.html
 鹿島アントラーズは19日、ブラジルのヴィトーリアから完全移籍で加入することが合意に達していたFWジネイと正式契約を結ばないことを発表した。

 鹿島は5日にジネイの獲得を発表していたが、15日に都内で実施したメディカルチェックの結果、右ひざ半月板の損傷が確認された。同選手は準備が整い次第ブラジルへ帰国する予定となっている。

 ジネイは1983年生まれの31歳で、過去にスペインのセルタやテネリフェでプレー。2014年はブラジル全国選手権で31試合に出場し、9ゴールを挙げていた。


image


関連記事:
鹿島、広島から韓国代表DFファン・ソッコとECヴィトリアからFWジネイの獲得を発表
https://blog.domesoccer.jp/archives/52113595.html



ツイッターの反応


45 コメント

  1. まあ、こういうのを引っかけるためのメディカルチェックだし、双方にとってシーズン前に分かってよかったんじゃないか。

  2. カルロン「ダサすぎワロタw」

  3. メディカルチェックってちゃんとやるものなんだ
    これで気づかず契約→キャンプで怪我悪化→離脱 
    とか悪夢だよなぁ
    うちはちゃんと入団前に調べてるのかな
    入団後2か月くらい別メニューって選手が時たまいるんだが・・・

  4. ※3
    怪我があることをわかったうえで契約するケースは助っ人外国人だと即戦力を期待されているからそうそうないと思う。
    新卒の選手の場合はまた別な話になると思う。
    うちの悠は前十字靱帯断裂でも入団したし、今季マリノスに入団する仲川選手も前十字靱帯断裂・内側側副靱帯断裂・半月板損傷という重傷を負ったが入団してる。

  5. ジャイールあげます

  6. ワグネルといい目利きがなってないな
    鹿島フロント

  7. 痛いの痛いのとんでけ〜☆

  8. 今オフに怪我したらしいね
    本人が手術を望んだらしいから契約解除に至った
    報告は事前に受けてたけど結果黒だったから仕方ないね
    双方にとって残念なことだわ

  9. 何か一気に心配になってきた
    代わりの選手連れて来れるのかな…
    ダヴィ以上にやれそうな気がしてたし残念だ

  10. ※4はぇ~、小林選手は結構な怪我をして入団してたのですね
    知りませんでした
    最近はそんな事なくなりましたがうちは新人ではなく、ベテランや外国人選手が別メニュー・・・
    その時はそんなものかと思ってましたww

  11. ドイツで干されてる大迫を半年レンタルしてもらえばいいんじゃないかな

  12. ジライだった

  13. そんなの信じねい

  14. バロン、FJ、カルロン、…etc今まで色んなケースに遭遇してきたが、このパターンは珍しいな
    もうセレーゾも鹿島も高身長ブラジル人は諦めろw
    やっぱり怪我の影響でフル稼動できないルイス・アルベルトが最高到達点だったのだよ

  15. 柳沢コーチが鬼アップをはじめました。

  16. 半月板損傷て痛くないのかな?
    靭帯損傷くらい痛いもんだと思ってたわ

  17. ジネイが来なくてジゃーネイってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  18. ※8
    今オフに国外のオファーが多数来て、来期は久々の国外でのプレーが確実
    だから、ジネイはオフのトレーニングをしっかりやろうとしたんだろうね
    それで悲運にも大怪我を負ってしまった
    そう想像出来るからこそ、彼は真面目な選手だと思う
    FJなんて、日本舐めて太って来たし
    双方にとって辛い結果だわ

  19. ※16
    半月板損傷は一ヶ月くらい膝曲がらん程痛い。
    水泳中になった俺が言うんだから間違いない

  20. ACLだいじょぶか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ