S・リスボン田中順也が決勝点に絡む活躍!公式戦6試合連続出場で3ゴール4アシスト
[ゲキサカ]途中出場のS・リスボン田中順也、決勝点に絡むも「嬉しさ半分。悔しさ半分」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?156198-156198-fl
ポルトガルリーグは25日、第18節を各地で行った。FW田中順也の所属するスポルティング・リスボンはホームでアカデミカ・コインブラと対戦し、1-0で勝利した。ベンチスタートとなった田中は後半22分から途中出場している。
前半はボール支配率72%と圧倒的な攻撃を見せたS・リスボンだったがシュートの精度を欠き、前半をスコアレスで折り返した。後半も立ち上がりから攻め込み、同8分には、右クロスからMFアドリエン・シルバがバイシクルシュート。これは惜しくもクロスバーを叩いた。
後半23分にもロングシュートがクロスバーを叩くなどこの日は運がなかったS・リスボン。それでも同31分、MFビリアン・カルバーリョの右クロスに抜け出した田中がヘディングシュート。これはGKの正面をついてしまったが、GKが弾いたボールをMFジョアン・マリオが押し込み、先制点。これが決勝点となり、S・リスボンが5連勝を飾った。(以下略、全文はリンク先で)

ブログを更新しました。
「対 アカデミカ」→http://t.co/cDq1zbnEjj
— Junya.Tanaka (@JUNYA18TANAKA) 2015, 1月 25
こちらが試合のハイライト動画。決勝点のシーンは3′40″あたりから。
http://videos.sapo.pt/Z8IsVTQqnZ85zLt0irre
田中順也いいじゃん!
? てぃーにょ (tinhocoys) 2015, 1月 26
FT スポルティング 1-0 アカデミカ
ジョアンマリオ
田中順也は得点、アシストはならかったものの順也のシュートのこぼれ球が得点につながるという形で先制点に貢献しました
? 誓也@MORE (seiya0869) 2015, 1月 26
順也さん調子良いじゃない!(^-^)/ “@Qoly_jp: また田中順也が決勝点を演出! 飛び出しからのヘッドで勝利に貢献 | Football Web Magazine 『Qoly』 http://t.co/BuVbgXEa81“
? Shunsuke.I (gunners_kara) 2015, 1月 26
絶好調の“TJ”田中順也が豪快ヘッドで決勝点を演出、スポルティングのリーグ五連勝に貢献!| Football Web Magazine 『Qoly』 http://t.co/tRUpqVjaYm
— Qoly.jp(コリー) (@Qoly_jp) 2015, 1月 25
田中順也見てきたぜい。
ポルトガル最高だぜい。
すげー楽しかったぜい。 http://t.co/dh5QT6aNB1
? hiroshi hashimoto (hiroshi31039200) 2015, 1月 26
田中順也凄いなあ スポルティングで活躍してればチャンピオンズリーグで躍動する彼もいつか観れるかもね 日本時代田中に限らずレドミや工藤、ワグネルらと共にボコられた思い出が強く残ってるからこそ、もっと上のステージでも出来ると期待してしまう
? 浪花 (cn_dj_uggi_) 2015, 1月 26
67分に途中交代で登場した田中順也がまた魅せた。76分右サイドからのアーリークロスで裏に抜け出して決定的なヘッド!これは惜しくもキーパーに弾かれるも、こぼれたところを味方が押し込んでゴール!リーグの連勝に大きく貢献。
http://t.co/aGE21pBKef
? としサカ (toshinet_soccer) 2015, 1月 26
宇佐美貴史待望論と田中順也待望論…。
? とにかく明るいなおじーにょくん (Bakata_Racing) 2015, 1月 26
途中出場の田中順也がまたも決勝ゴールに絡む 海外の反応 : つれさか 「田中が投入されるぞ、田中が投入されるぞ、田中が投入されるぞ…」日本人選手がピッチに入らんとする時、この歌をスタジアムで聞くことができた。 http://t.co/zaObYWljPD
? tk (ynwa20110311) 2015, 1月 26
ポルトガルリーグ第18節スポルティング・リスボン対アカデミカ・コインブラ。ベンチスタートの田中順也は0-0の67分に登場。76分に右クロスに合わせた田中のヘディングシュートをGKが弾き、こぼれ球をジョアン・マリオが押し込み1-0で勝利。これでリーグ戦5連勝!進撃の順也は止まらず!
? 魂のフーリガン (hooligan13utd) 2015, 1月 26
田中順也やべぇなぁ。このまま行けばスタメンで出れるようになるかも!
? afro (afro3113) 2015, 1月 26
なぜ宇佐美と田中順也をメンバー入れなかったのか。なぜ今大会キヨをあまり使わなかったのか。なぜスタメンを4戦で一人も変えなかったのか。ここにアギーレの監督観が見える。
? Rei Fujishita (BsRei) 2015, 1月 26
【談話】ゴールにこだわる田中順也、決勝点に絡むも「次は必ず入れないと」 http://t.co/WsETE4k5rL 田中は自身のブログに「次も必ず結果を出します」と記しました。 pic.twitter.com/pCReunYucw
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2015, 1月 26
田中順也リスボンで活躍してて凄いな。代表に呼んで欲しい。
? ナマハム (hal_ham) 2015, 1月 26
ID: lhZWUyMzhk
乗ってるねー
背景ww
ID: JhNTQyMzFh
スタメンでも勿論いい動きすると思うんだけど、途中から入ってるからよりアクセントになってくるんだろう
ID: YwZWRiMzNh
スポルティングで普通に戦力になってるのは凄い
ID: QyNDlkN2I2
TJ呼べい
ID: g0ZTU1NzIw
さすが私たちのTJ
ID: QyNDlkN2I2
まずシティグループに移籍してから
日本に帰ろうよ
ID: QwMjkzZTJm
UAE戦後の影響か「あれは決めなきゃダメだろ」と思ってしまうな…
ID: A2NWE1N2Iz
TJが呼ばれなかったのは仕方ない、活躍し始めたの最近だし
なにより本人が満足してないっぽいのがいいな
コミュニケーションもとれているし、もっと活躍できそう
ID: g0MjRiOWM1
※5※6
ぶれないなw
ID: Q5MDJmYjY0
NHKはもう そそそろ仕事をすべきじゃなか
聞いてます?
ID: M3MjAyMWUy
つーかアジアカップに召集されてたらここ最近の活躍はなかったんだから、アジアカップに呼べばよかったっていうのは筋違いだろ。
これからも好調が続くようならその時代表に呼べばいいだけだ。
一時期好調でも、監督交代や新加入選手によってすぐ干された例は過去に数多くあるけど、サポの心掴んでるからこれからもなんとか頑張ってほしいな。
ID: gzYjgxZDVi
TJがスタメンで出ると相手がかわいそうだからな
だから途中出場なんだよ
ID: IwYjk1Njcx
スポルティングで戦力なのは凄すぎるわ
ポルトとかベンフィカ相手にも結果出せたらもう言うことなし
ID: ViZTU2ODg3
ヘディングシュート決めたかったけど正面過ぎたな
決定力不足は見飽きたわ
ID: AyYmE5Njll
※5
やらんばい!
ID: QxMjJiYzU2
サッカー選手目指してた俺からしたらSリスボンのベンチにいるだけでGOD
ID: U1YmYwMGJi
TJを次回呼ぶとしたらサブでもいいからちゃんと右ウイングで使ってあげてほしいわ
ID: NhYzQxZGFh
ぜい
ぜい
ぜい
わらた
ID: IwZTZiYjFl
ネーションズカップが終わっても即座にTJが干されることはまずありえない。そんなことをしてチームが負けたら暴動が起きる。
ある程度の地位を確立したとはいえ今はまだベンチの時間のほうが長い。本人がこれで満足しているはずがない。
ID: M4OTA2OTVl
TJGJ