閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC岐阜の恩田社長が難病ALS発症を告白 職務続行の覚悟明かす


[スポニチ]J2岐阜 恩田社長が難病ALS発症を告白 職務続行の覚悟明かす
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/01/30/kiji/K20150130009720970.html
 J2岐阜の恩田聖敬社長(36)が30日、クラブの公式サイトで、難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症していることを公表した。

 恩田社長は昨年4月に就任したばかり。社長の仕事について「お客様の喜ぶ姿や、『ありがとう』の声に接することが出来るこの職務は、私の天職」との思いを抱いており、今後についても「身体は動かなくなるが、命までは取られない感覚、知覚、意思、判断にも影響はなく、私は、『わたし』のままでいられるならば、今まで通り社長業を続けられる限りは続けて、「ぎふ」のために働きたい」と覚悟を明かした。そして「その想いを、星野鉄夫後援会長をはじめとする周りの方々も尊重してくれました。また、家族も私の意思を応援してくれています」とし、これまで通り社長の職務を続けていく意向を示している。

 サポーターや関係者に向けて「2015シーズンも、私はスタジアムでみなさまのお出迎えをしますので、気軽にお声がけいただき、これまで以上の熱い声援をチームにいただければと思います。ぜひ、みなさまも一緒に『ぎふを元気に!ぎふをひとつに!』を合言葉に、共に進み、共に戦い、ぎふがもっと元気になるように盛り上げていきましょう」とメッセージを送り、声明を結んでいる。

 筋萎縮性側索硬化症とは、手足や喉など呼吸に必要な筋肉が痩せて力が衰えていく病気。人口10万人あたりに1人がかかるといわれ、極めて進行が速く、発症から3年ほどで呼吸筋麻痺(まひ)により死亡する例もあるという。米大リーグのヤンキースで2130試合連続出場の大リーグ記録を残したルー・ゲーリッグ氏が、病気の影響で記録が止まり引退したことから、後にルー・ゲーリッグ病とも言われる。昨年夏にはこの難病の患者を支援するチャリティー活動「アイス・バケツ・チャレンジ」の輪が世界中に広がった。


現在FC岐阜の公式サイトはアクセス集中でつながりにくくなっています。
J’s GOALに全文が掲載されているのでそちらをどうぞ。


[J’s GOAL]代表取締役社長からFC岐阜に関わるみなさまへ [ 岐阜 ](15.01.30)
http://www.jsgoal.jp/official/00184000/00184770.html

image


ツイッターの反応


118 コメント

  1. 社長、がんばってください。

  2. 支援したい

  3. 社長と岐阜を応援します 
    病気に負けないでください

  4. バケツチャレンジの義捐金を社長に、早く

  5. 岐阜の社長ってこんなに若い人だったのか
    今年も長良川いくよ

  6. 応援しかできないが頑張れよ
    今年は長良川まで観に行くぜ

  7. 社長のためにも頑張れよ、岐阜!
    You’ll never walk alone.

  8. これはきつい話だな。徐々に体が動かなくなるとか耐えられないわ

  9. 体は動かなくなるが意識はしっかりあるからな
    だからこそ辛いともいえるが…

  10. まだ若いのに。なんてこった。
    社長の頑張りと医療の進歩の力を信じるしかない。

  11. 負けんなよ!社長!

  12. 洒落になってない病気だな。お気の毒過ぎる。

  13. 普通は頭がはっきりしても身体が自由にならないことに過度なストレスや絶望を感じる。
    この社長はそれを逆手にとって、頭はしっかりしてるからできることはあると公言した。
    すげえな、強いなこの人。
    岐阜という地には縁がないけど、満員の長良川をこの社長に何度も見せてやりたいって思ったよ。

  14. ラモスよ、今こそあなたの言う気持ちを見せるときだよ。
    社長に対する支援はもちろん、試合では終盤に失点して勝利、ドローを台無しにするクセを直さないとな。

  15. 昨年さんざん儲けたALS協会は今こそたくさん支援してもらわないとな

  16. 社長さん ガンガレ 超ガンガレ!
    地元に応援出来るクラブが在る喜びが在る事と同時に
    誇り在るクラブ社長が居る事の幸せを岐阜のサポや選手は知って欲しい
    そして全力でサポートしていって欲しい
    J1で来年逢える事を祈るし 俺達も来年J1で逢える様に出来る様に頑張って川崎サポートして行くよ

  17. まだお若いのに…
    非常に一生懸命な社長さんってのは、他サポながらよく聞くわ。
    医学が進歩して、早くこの病気の治療法が見つかりますように。
    そして岐阜ちゃん、昇格目指して頑張れ!

  18. 医療の発展を願うばかり
    アイスバケツチャレンジは賛否両論あったけど
    ALSの文字だけでどんな病気かイメージできるようになったわ

  19. アイスバケツチャレンジをやるのか

  20. ※19
    岐阜のホーム試合観戦皆勤賞チャレンジして、どうぞ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ