閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ツエーゲン金沢MF田中の登録名が「田中パウロ淳一」に! 愛称使用は日本人では異例


[報知]【金沢】田中「パウロ」で覚えて!日本人で異例、登録名に愛称
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20150209-OHT1T50022.html
 J2ツエーゲン金沢のMF田中淳一(21)が、2日に発表された今季のリーグ登録名を、自身の愛称を用いて「田中パウロ淳一」とした。これまで、ブラジル人選手などは「ジーコ」など愛称が多いが、Jリーグ関係者によると、日本人選手では異例だという。チームのムードメーカーでもある田中は「自分を覚えてもらうためです」と理由を説明した。

 兵庫・宝殿中3年だった2008年秋、大阪桐蔭高サッカー部に体験入部した際、たまたま、その前日のテレビ番組に元日本代表DF田中マルクス闘莉王(33)=名古屋=の父・パウロさんが出演しており、同じ田中姓ということから、先輩に付けられた愛称だという。今やファン、サポーターからはもちろん、父・真さんからも「パウロ」と呼ばれるまで定着した。

 ツエーゲン加入1年目だった昨季も、選手紹介では愛称が使われており、本人も「気に入ってます」と笑顔。和歌山での1次キャンプは、右足甲痛のため大半を別メニューで調整したが、「早く復帰したいですね」と11日からの宮崎キャンプへ意欲を示した。(古川 浩司)

 ◆田中 淳一(たなか・じゅんいち)1993年10月23日、兵庫・高砂市生まれ。21歳。MF。大阪桐蔭高から12年にJ1川崎入り。14年ツエーゲン加入。日本人の父とフィリピン人の母を持つ。J1通算3試合0得点。J3通算24試合2得点。169センチ、68キロ。血液型B。独身。


image



Jリーグ公式サイトの選手名鑑もしっかり「田中 パウロ淳一」(Pauro Junichi TANAKA)に。

http://www.jleague.jp/club/kanazawa/player/1200020

image



ユニフォームネームを愛称にするというのはよくありますが、登録名に愛称を入れるのは、もしかすると日本人選手では初かもしれません。




ちなみに、愛称の元になった田中マルクス闘莉王の父・田中パウロ隆二さんはこんな方。

image



ツイッターの反応


65 コメント

  1. パウロン頑張れ!

  2. 一二三九段かな?

  3. 洗礼名みたいだな
    洗礼名はミドルネームとして使われないみたいだけど、パウロって響きがね

  4. 川崎→?が気になるわ

  5. 洗礼名だと思ってた

  6. そういえば外国の選手は本名登録じゃないこと多いしこういうのもありだったんだな
    野球で言えばイチローみたいなもんか?

  7. 登録しちゃったのかいw

  8. あれ?海外に行ってるもんかと思ってた

  9. ※4
    たぶん奈良クラブさんの練習生だったことを指してる

  10. ボンバーは?

  11. 川崎サポ・金沢サポからすれば、違和感ないな

  12. 嫌いじゃない
    もっとやれ

  13. やべっちでピ~マンとか言ってた彼か笑
    てか闘莉王のお父さん、画太郎の漫画に出てきそう・・

  14. ※10
    背中の名前じゃなくて登録名だから。背中の名前でニックネームは大勢居る。

  15. ※13
    やめろwww

  16. 愛称だったらホームのメンバー紹介のときの煽りとか今まで通りなんだろうけど、登録名にするとアウェイの淡々とした選手紹介もこの名前になるんだよな。

  17. 登録名や公式記録でも愛称をもっと使うべき
    ただのニックネームではファンにしか分からずニワカサポにはきついからいっそ登録名にした方がいい

  18. ポールと呼んでやろう

  19. パウロって普通に言ってたから違和感感じないけどやりやがったw
    この人と比嘉さんは長年サッカーやってて欲しい

  20. まじかw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ