【ACL】柏レイソルのプレーオフ対戦相手がチョンブリFCに決定
- 2015.02.11 15:45
- 67
おすすめ記事
67 コメント
コメントする
-
リーグ戦では敵同士ですが、ACLでは日本代表として出場するチームの1つとして、関東某所から応援します!&勝利で本戦進出を祈ります!
ちなみに、今年のACLの中継で現段階で分かっていることはこんな感じ!
・一昨年&去年はあった「試合当日深夜の録画中継」は、今年は無し
・GLの試合はG大阪&浦和が「日テレG+(巨人主催の野球の試合と被ると、野球優先)」で、鹿島&(本戦進出したら)柏が「日テレプラス(楽天主催の野球の試合と被ると、野球優先)」で放送
・G大阪&浦和の「日テレG+」組は、GL第5節(浦和は4月21日、G大阪は4月22日)が巨人主催の野球の試合と被る
・鹿島&柏の「日テレプラス」組は、GL第4節(共に4月8日)が楽天主催の野球の試合と被る
・ラウンド16の第1戦(5月19日 / 5月20日)は、両日とも楽天主催の野球の試合と被る
・ラウンド16の第2戦(5月26日 / 5月27日)は、両日とも巨人主催の野球の試合と被る -
今日新ユニレプリカの予約しにKAMOに行ってきた!テンション上がる↑
10時オープンで12時ぐらいに行ったけど、次から次へと人が来るからずーっと列が途切れない。自分が会計できたのは13時過ぎだったー。
まさに試合に飢えている、レイソルサポの「渇望」を絵に描いたようだったw
(10番大津ユニ、9番工藤ユニ頼んでる人が多そうだった。)
選手が一番試合に飢えてるからな、主導権握ってしっかり勝ちたい。
2/17は有給取ったぞ。試合前にコアサポさんとヒゲダンス練習しなくっちゃw
で、うちはACLユニの話は何も出てないけど、選手は何着るんだろ??従来のACLユニか、または新ユニのACLバージョンとかあるのかな。 -
ACLで強くなる為にはACLに比重を増やさなければいかんということ。それは今のACLにはなんのうまみもないから無理だ。ただでさえ競争相手は強豪なんだし
クラブからしたらそんな事やってリーグ落とす方が大問題なんだから。それどころか経営状態が悪化とかなったら目も当てられん
人気を上げるために強くなるんじゃなくて
強くさせる為にACLの重要度を上げるってのは必要だと思うわ
それが一つテレビ放送って言うのが戦略であっていいと思う。外堀を埋めていくって言うさ
代表だって最初からコンテンツとして人気だった訳じゃない。言っちゃえばごり押しから始まってるんだから
リーグはただACLも勝てというんじゃなくて、それを後押しするような環境もがんばって欲しい
2ステージなんかよりも国際タイトルの方がずっと新規は分かりやすいだろ
KリーグやAリーグやCリーグみたいな日程が緩かったり格差があったりするリーグじゃないからリーグがACLも勝ち抜くのは難しいことだけど
今はまだ3.5枠って優遇されてんだからさ。ランキングがまだ上位に居るうちにね
このままならCリーグが東アジア枠が3.5になって、Jリーグが2+2になると思うし
ID: dhYzAwZWFh
ずいぶん先だと思ってたがあっという間だったな……
ID: VDoQ7vL1Rd
対戦相手が決まった途端、当日の天気予報が悪くなるとは…(;∀;)
あーでもワクワクするぜいw
ID: U0OWM0MDc4
柏駅でビラ配りしてるサポがいたよ。よく青赤マフラーの私にビラくれたなぁ……。 声を掛けて気持ちよくビラ貰ったよ。17日は頑張って行くかな…。
ID: IyYmVjMTMw
ACLプレーオフ、チケが大丈夫そうなら行きたいと思ってたから行こう
何とか日本勢みんなで予選リーグ突破出来ますように!
ID: FjNDc3MGJm
※38
2年前の高校サッカー決勝延期分に関しては、どうしても編成的に無理があった(あるレギュラー番組がドラマ初回の番宣を兼ねてたので、それの延期が困難だった)+日テレ以外の中継参加局の放送枠の問題もあったんで、一概には日テレが悪いとはいえんが、大会主催者なんだから、もう少し対応できてたよね、って話だよ。
一番いいのは一応ACLも放送権持っているNHK(BS1だけだが)に対応してほしかったが・・・。つまりACLは日テレ独占ではないってことね。
ID: NjNDViOWU0
tv局の放送問題は根が深いな…
野球が視聴率取れるかというと今や枠を割く程でもないし
それに関しては野球というコンテンツを継続させたい意向もありそうだが
ID: M5NDE2NDgw
応援してるよ〜