大分トリニータが2015シーズン新ユニフォームを発表!肩とサイド部分にイエロー復活
[大分公式]2015シーズン ユニフォームデザインのお知らせ
http://www.oita-trinita.co.jp/news/detail/index_7_3237.php
この度、2015シーズン大分トリニータユニフォームデザインが決定いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。
◆デザイン
2015シーズンもポロ襟デザインを使用し、1stユニフォームはチームカラーのブルーをベースに、肩とサイド部分にチームカラーのイエローを11年ぶり(2004年以来)に大きく取り入れ、ゴールドとブラックをアクセントにしたデザインです。2ndユニフォームはホワイトをベースに、肩とサイドにブルーを取り入れブラックをアクセントにしたデザインとなっております。
◆モデル
「PUMA TRIBES」(プーマ トライブス)/豊富なスタイルとカラーバリエーションでオリジナルユニフォームが作成することができるプレオーダーシステムです。
◆素材
ミニブロックテクノファイン
●すぐれた吸収・吸汗性 ●すばやい拡散・速乾性
●適度なハリコシ ●さわやかな風合い(ドライ感)
◆デザイン
2015シーズンもポロ襟デザインを使用し、1stユニフォームはチームカラーのブルーをベースに、肩とサイド部分にチームカラーのイエローを11年ぶり(2004年以来)に大きく取り入れ、ゴールドとブラックをアクセントにしたデザインです。2ndユニフォームはホワイトをベースに、肩とサイドにブルーを取り入れブラックをアクセントにしたデザインとなっております。
◆モデル
「PUMA TRIBES」(プーマ トライブス)/豊富なスタイルとカラーバリエーションでオリジナルユニフォームが作成することができるプレオーダーシステムです。
◆素材
ミニブロックテクノファイン
●すぐれた吸収・吸汗性 ●すばやい拡散・速乾性
●適度なハリコシ ●さわやかな風合い(ドライ感)



ツイッターの反応
みどり牛乳様スポンサー継続ありがとうございます!#トリニータ
— yutakinoshita (yutafoo0829) 2015, 2月 13
みどり牛乳生活継続します。本当にありがとうございます。
これでフルパーツ。安心してシーズンを迎えられるね。
— Mr.K (@hmx17ilfa) 2015, 2月 13
2015レプリカユニフォーム予約受付のお知らせ – トリニータNEWS|大分トリニータ公式サイト http://t.co/O6bBXUtt2R #trinita
今年は2種類とも同時受付なのね。
— にっち@東京&大分掛持ち (nicchi_tri5tk3) 2015, 2月 13
九州乳業さま、パンツスポンサーありがとうございます!
牛乳も豆乳もヨーグルトもみどり牛乳買って毎日飲んでます(*゚▽゚*)
— tmotmo (@gondzadza) 2015, 2月 13
九州乳業株式会社様ありがとうございます。
わが家は毎朝みどり牛乳飲んでます!!
— むっちん (@mminasaki) 2015, 2月 13
青黄のトリニティが帰って来た‼︎
— 麻婆亭 まぁ坊 (@maaboo_glz) 2015, 2月 13
GKユニがかっこいい、2009年以来のGKユニが黄色か。
— トリトリ (@trinitasapo_12) 2015, 2月 13
開幕戦にユニフォームが間に合わないって、やっぱり悲しいですね。開幕ダッシュに影響しますよ。何がいけないんでしょうか? デザイン発表も前倒しでお願いしたい。 #trinita #PUMA #開幕 #トリニータ #ユニフォーム http://t.co/rJ29UOT9FA
— イチハナ (ichihana12) 2015, 2月 13
大分の新ユニ懐かしいカラー
— 熊 (@kuma1899) 2015, 2月 13
トリニータにしろ、ジュビロにしろ、エスパルスにしろ、かつてのプーマらしいデザインが帰ってきた感じかな>RT
— じゅうはち@デジっち楽しみ (tryan18gle) 2015, 2月 13
ID: BsAX1SBBdU
うちらが最後じゃなかったんだ
ID: FiYjAzMmVi
いいねまさに原点回帰!!
ID: I0Njc2OGUx
日本ってサッカーに限らず、なんでこんな発表遅いの?
ブンデスリーガみたいに前年度最終戦に新モデル着ろとは言わないけど。
ID: M4OWQ3YTg2
新ユニは開幕前には欲しいよね
もし秋春制だとヨーロッパとユニの生産時期が重なって、開幕前に間に合う生産枚数確保が難しいんじゃないか
ID: YxMWNiYzZj
>>4
プーマの場合
背番号が欧州生産になるので必然的に遅れるらしいですね
日本生産に切り替えたいみたいのですが
特許の絡みで難しいとのこと
ID: Q4OTU1Mjk2
先代(?)マスコットのリッジー先輩ってもう復活しないの?
ID: liMDZkYjFm
やっぱトリニータは青と黄色じゃなきゃ
ID: U3MmQ0MTFm
>背番号が欧州生産
あのガムテフォントも欧州生産だったんか…
ID: f3JhzP0VQO
リッジー先輩はまだまだ現役だぜ
後輩のニータンに人気取られちゃってるけど
ID: Y3ZWVhYWMx
この色はまさしく大分
ID: hjZGVhY2U0
うちは、去年の残留争い真っ只中な時期に張り切って新ユニ発表させていただきました。
ID: kzNDVjMzEy
レイチェル髪の毛どうした?
ID: g0ZjIyOGRm
なぜ99年だけ青×赤だったのか?
ID: YwYzcxZTU3
ニータンとリッジー先輩は食い合うことなく共存してるよ。ニータン日記参照
ID: gzYTJhOTgx
プーマだけど背番号フォントはオリジナルだぜ(白目)
ID: NlOGY5Njkx
※3
地元企業であるはずのワコールなのに、何故か発表が1月末の麿・・・。
ID: gyNmQxMzE3
ビクトリニータマン
ID: BmMzI4MGE1
これはカッコいい!
でも毎年なんでこんなに遅いんだ・・・
ID: ZkOWU2ZTNh
やっと発表か大分!
長崎に比べたらカッコウィ~!
ID: ZjMDZkOWQy
同じプーマ様だしこのデザインでメイン水色、サイド・肩が黒だったら俺らも悪くないユニに…いや、もう言うまい。