松本山雅FC、MF小松憲太の現役引退とユースアカデミースタッフ就任を発表
松本山雅FCは16日、昨季途中まで在籍したMF小松憲太が現役を引退し、ユースアカデミーのスクールスタッフとしてクラブに戻ることを発表しました。
小松選手は長野県出身で、松本山雅FCにJFL時代の2010年から在籍し、昨年7月にタイ・ディヴィジョン1リーグ(2部)のアユタヤFCに完全移籍していました。

[松本公式]小松憲太氏 松本山雅FCユースアカデミースタッフ就任のお知らせ
http://www.yamaga-fc.com/news/2015/02/16/1424075518114.html
□小松 憲太氏 プロフィール
【氏 名】 小松 憲太(こまつ けんた)
【ポジション】 MF
【 生年月日 】1988年1月19日
【出 身】 長野県
【身長/体重】 173cm/70kg
【経 歴】
塩尻西SSS ⇒ 広陵中 ⇒ 武蔵工大第二高 ⇒ 東海学園大 ⇒ 松本山雅FC
⇒ アユタヤ-FC(タイ)
【出場記録】
≪J通算≫
【J2リーグ】34試合1得点/【天皇杯】2試合0得点
【本人コメント】
『いつも応援ありがとうございます。この度、現役を引退し第二のサッカー人生を歩むことを決意しました。昨年の夏、自分自身の夢を優先してチームを離れた自分に対しスタッフとしてまた松本山雅で働くチャンスをくださったチームに本当に感謝しています。自分にとって松本山雅というクラブはやはり特別でいろんな想いの詰まったクラブです。これまでサッカーを通して多くのことを学び、沢山の素晴らしい人達に出会い、様々な経験を積むことが出来ました。これからはそういった経験や想いをアカデミーの指導に活かし、長野県からJリーガーや良い選手を輩出するお手伝いが出来たらと思っています。ここまで育ててもらったクラブ、街に少しでも恩返しをしていきたいです。これからまた松本山雅の小松憲太をよろしくお願いします』

[クラブニュース更新] 小松憲太氏 松本山雅FCユースアカデミースタッフ就任のお知らせ http://t.co/ly0mA1Q5Xt #yamaga
? 松本山雅FCオフィシャル (yamagafc) 2015, 2月 16
小松憲太キターーー!!!!
— ♼エレン♼ 減量中… (@06kazuki27) 2015, 2月 16
を~ケンタお帰り~\(^o^)/ #yamaga
— チーグル (@tiiguru) 2015, 2月 16
あら小松憲太引退したんだまた松本に帰ってくるのね
? さゆみ (maru_1311) 2015, 2月 16
現役引退の小松憲太がスタッフとして松本に復帰 | ゲキサカ[講談社] http://t.co/UFR5KSWbSr #gekisaka
憲太くんおかえり
? きお (hoppoh871) 2015, 2月 16
小松が現役引退か。J初年度に見たゼルビア戦のシュート凄く印象に残ってるなー。
何はともあれ松本に帰ってきてくれて嬉しい。
? シカ@響P (sika65ymg) 2015, 2月 16
“@jleaguenews_jp: 松本から昨夏タイ移籍のMF小松憲太が現役引退 スクールスタッフに http://t.co/Qklpm4u0MO”
こうやって、山雅の歴史も少しずつ積み重なっていくんだね♪
憲太さん山雅にお帰りなさい(^O^)
? ほりうち (AjtdmwGp1281) 2015, 2月 16
小松憲太さん お帰りなさい。
うちの娘が、あなたのファンでした。
松本山雅への復帰を大喜びしています。
これからの山雅の大いなる活躍のために頑張ってください。
宜しくお願い致します。
? Touchan (N_K_Papa) 2015, 2月 16
松本の小松って引退してたんだ。同学年の県内出身者がそのまま地元でプレーしてるもんで好きだったんだが。
? 青赤たぬき (nurumpo) 2015, 2月 16
現役引退の小松憲太がスタッフとして松本に復帰 #ldnews http://t.co/QfwSNQzFqh 引退は早い気もするし まだまだ現役で頑張ってほしいけれど これでよかったのかな~?
? hirorina (hirorina2) 2015, 2月 16
松本から昨夏タイ移籍のMF小松憲太が現役引退 スクールスタッフに ― スポニチ Sponichi Annex サッカー http://t.co/rUZvShcdRx
残念です。お疲れ様でした。
? ぐっさん@藤井寺 (kintetu2004) 2015, 2月 16
憲太はまた山雅に戻って来てくれたし、ノザはフナをいじってるし・・・どこに行っても山雅ファミリーは最高です??
? みゆぴぃ (miyupie) 2015, 2月 16
憲太が山雅に戻ってきた♪
頑張ってほしい?(? ? )?
? アラソ (USMR0109) 2015, 2月 16
憲太、塩尻に戻ってるっていう話があったけど、山雅のスタッフになったんだね!!!
? kazumi (yamagafe15) 2015, 2月 16
塩尻市民として小松憲太の山雅復帰のお知らせは、めちゃ嬉しい(o´∀`)b
? ☆みすゅみすゅ☆ (716812531) 2015, 2月 16
現役を退くには少し早いけど、自分の状況を見極めて潔く第2のサッカー人生を歩み始めた小松憲太にエールと感謝を。未来の山雅戦士をよろしくお願いします。
? どら (doraimon0403) 2015, 2月 16
そうかー小松憲太は指導者の道に入ったのかー
— ゆう (@82ysk) 2015, 2月 16
小松憲太、お疲れ様、そしてお帰りなさい!今度は将来の山雅を背負って立つ選手を育ててください。 #yamaga
? ivyriver (ivyriver_k) 2015, 2月 16
去年のTMでの小松憲太。このがむしゃらな走りが好きだった。
めっちゃ走ってたし大きな声出してた。育成に期待。 pic.twitter.com/A8EtxheVdA
— まい (@maity01_ymg12) 2015, 2月 16
おかえり!小松憲太
塩尻が生んだ山雅の誇り!指導者になっても山雅を盛り上げておくれ!#yamaga
? K.Sasaki(2/21日産スタ) (8ks20) 2015, 2月 16
思えば反さんが最初にいじったのは憲太だった気がするなw 頑張れ~
#yamaga
? 雷 鳥太 (00552e_green) 2015, 2月 16
山雅の小松憲太氏、ユースアカデミースタッフに就任するとのことですね。そうですか~、現役は引退するんですね。お疲れさまでした。こうやって選手を送り出すっていうの寂しいけど、次もがんばってほしい。山雅スタッフで残るし!ガンズくんも1位目指して!#yamaga
? ☆ともっち☆@楽天・山雅・三国志・Vib (tomochi_2626) 2015, 2月 16
憲太はいつかは都市大塩尻か山雅に戻ってコーチ業を始めるんだろうなと思ってたけど、ちょっと早くないかな? 隼磨・塩沢といった地元出身選手が、昨シーズン大きな怪我して、年齢高いけど、それでも今シーズン走破しようとしているのを見ているだけに、余計に。 憲太は自身の限界までやりきったの?
? イングリーン (a_man_in_green) 2015, 2月 16
小松憲太。引退は残念だけど山雅に帰ってきてくれたのは嬉しい。
山雅のスタッフには元山雅戦士が多いですね。これからも、戻りたいと思う場所であるように、サポとして出来ることをしていきたい。
? まい (maity01_ymg12) 2015, 2月 16
憲太!現役生活お疲れ様でした!そしてお帰り!憲太が山雅のアカデミーのスタッフとして帰って来てくれて涙が出る程に嬉しい気持ちです!憲太が育てた選手が出てきてアルウィンで活躍する姿を今から楽しみにしています(^-^) http://t.co/smkSKPumwV
? Shinya (iloveyouyamaga4) 2015, 2月 16
ID: djYjMxNjll
引退した選手が自分とこのクラブを第2の人生にスタートにしてくれるのは嬉しいね
クラブ側ももっと元選手を抱えられたらいいんだけどさ
ID: EyZGI4OWE4
27歳になったばかりか…
厳しい世界だな
ID: IzZTIwYmY5
選手としては走らなくてよくなったけど、これからはスクールスタッフとしてより長い距離を走る事なるね、走れケンタ!
ID: dhOWY1MzAy
「お疲れ様、これからも頑張ってください。」
これで十分だろ。サポーターとはいえ、選手のキャリアに干渉したらダメだよ。「これでよかったの」とか「限界までやったのか」とかさ…うるせーよ。
ID: E4YWJmZGUw
応援してるで
ID: E2MWE5YTRl
パルセイロの絶対的なエース宇野沢祐次の後十字靭帯損傷で三ヶ月離脱したニュースも暇ならお願いしまふね!
ID: NmOGU2MDRi
おお、記事にしてくれてありがとう
ID: 2B6rbjP/BO
長野県という全国屈指の弱小県で高校まですごした選手としては良い方だと思う(ちなみに田中は高校から神奈川)。
今後は県内の環境改善に取り組んでほしい。
ID: MwODM3Yjk5
※4
憲太のこと好きじゃない人と,他サポの言ってることなんでスルーしてやってください…。
ID: QyNmQ2Mzkx
※4
好きだからこそもっと頑張ってほしかったって気持ちの裏返しでしょ。俺ももっと活躍してほしかった。
でも、山雅に戻ってくるとなったからには新しい形で山雅の一員として頑張ってもらいたい。
ID: ViYzJlNWE2
※10
大抵は
サポーターは言いっぱなし
選手は言われっぱなし。
それなのに「応援する気持ちの裏返しだから」を言い訳に、ズケズケともの言ってもいいとは思わない。
一方的過ぎる。
ていうか、裏返さないでストレートに応援すればいいと思う。
ID: E2MWE5YTRl
長野県って10年くらい前は最弱クラスだったの?
今はインターハイとか選手権でもよく3回戦くらいまでは行ってるけど
ID: hiYzg5MzJk
※11
好きな選手を貶された過去でもお持ちですか?
スポーツ選手は人に評価される仕事なんだから当たり前でしょ
罵詈雑言を浴びせてるなら別だけど、選手の一挙手一投足に自分の感想を言うのくらい良くないか?
ID: c3MzcwNTM4
塩尻出身でよくここまで頑張ったよ。
そして今度は憲太の実績をみた地元の子供が「自分もできる」
という意識で成長してくれれば、ちょっとずつちょっとずつ
長野県のレベルが上がっていってくれるってもんよ。
大事なことは身近にJリーガーがいるって事。
水泳もフィギュアスケートも20年前ではトップ選手が出るなんて
誰も想像していなかった。
壁を突き破った選手をみて後進がそれを追い駆け追い越していく。
憲太、塩沢、隼磨をみて裾野が広がり地域の実力も上がっていく。
一朝一夕にはいかないだろうけど、憲太もここからがスタート。
ID: M3MjQwNzY4
タイでもう少しプレーしてほしかったけど…
お帰り、憲太!
ID: I2YmJiMTM2
ケンタ、お疲れさまでした。
でも、個人的にはもうちょっと選手を続けて欲しかったなぁ。
ID: PDljRN6emQ
お帰りなさい、お疲れ様でした
ID: U1NGI5NTQx
小松選手・・・、試合に出れないし実力も実力だから
引退を決めて日本に戻ったと思ったら、代理人詐欺に
引っかかって二進も三進もいかなくて引退・・・・って
タイってのは、なんでもかんでも出鱈目なんだし・・・。