松本山雅FCがMFパウリーニョの現役引退と強化担当就任を発表 「今後も私はクラブのために戦い続けます」
松本山雅FCは25日、MFパウリーニョが2023シーズン限りで現役引退することを発表しました。
パウリーニョ選手は2010年に栃木SCでJリーグのキャリアをスタートし、川崎フロンターレ、ジェフ千葉、湘南ベルマーレ、松本山雅FC、ファジアーノ岡山の6クラブで14年間プレーしました。
今後は松本山雅FCで強化担当を務めるそうです。

[松本公式]パウリーニョ選手現役引退 及び強化担当就任のお知らせ
https://www.yamaga-fc.com/archives/410397
■パウリーニョ選手コメント
「19年間のキャリアは素晴らしいもので、私を助けて、支えてくれた皆さんに感謝しています。
この13年6か月の間、日本に常に感謝し、人生においてもサッカーにおいても多くのことを学びました。
また、生涯付き合う友人もたくさんできました。
私を成長させてくれた日本、これまでに在籍したすべてのクラブ、サポーターに感謝します。
5年半の間ピッチで私と共に闘い、見守ってくれた松本山雅FCには感謝しかありません。
今後も私はクラブのために戦い続けます。私と同じようにこのユニフォームの為に命を捧げられる選手を見つける役割になりますが、ピッチ外でも自分の100%をこのクラブに捧げるつもりです。
私の使命は、選手やチームスタッフだけでなくクラブスタッフ全員と共に、このクラブが成長し、「頂」に到達するのを手助けすることです。なぜなら、このクラブ、そして特に私たちのサポーターにはそれに値するものがあるからです。
皆様のご支援をお願いいたします!
心より感謝申し上げます」
(以下略、全文はリンク先で)

パウリーニョ!?
強化部だと!!!
— 佐々木凌也 (ryoururu1998) 2023, 12月 25
パウリーニョが引退して強化部入りとは。
残ってくれるのはありがたいね。
— M1K0 (35_themad) 2023, 12月 25
パウリーニョ選手、長い現役生活お疲れさまでした。
— てきと (tekito084) 2023, 12月 25
松本山雅のパウリーニョ引退!?
そして強化部!?
頭が追いつかないw
— 疾風@J2 (kagoshima_HYT) 2023, 12月 25
パウリーニョ( 𖦹ᯅ𖦹 )引退
うわ〜寂しい
でも大好きな山雅にはいてくれるのね
( ˶’꒳’˵ )
— luxe (luxe_matumoto) 2023, 12月 25
パウリーニョ引退も驚きだけどフロント入るのも驚き
— アポリィ (apolly33) 2023, 12月 25
パウリーニョ。いつか絶対に帰ってきてくれると信じ続けて遂に引退か。寂しいけど、次は指導者・パウリーニョの帰還を気長に待つことにする!
— oni.888 (888_oni) 2023, 12月 25
パウリーニョお疲れ様でした
— サット102 (healing_102) 2023, 12月 25
え?引退するの…。
お疲れ様、パウリーニョ。
めっちゃ好きだ。
。・゜・(ノД`)・゜・。
— 時演 (by_jiendo) 2023, 12月 25
パウリーニョ引退か。セレモニーやって欲しい
— あふろ波平♪ (CYA731W) 2023, 12月 25
パウリーニョさん、現役引退
ピッチで走り回る彼を見られないのは寂しいけど、山雅の強化の為に残ってくれるとは何ともありがたい事。
これからもよろしくお願いします
— すずめのかーさん (suzume29) 2023, 12月 25
パウリーニョ引退は驚いたけど、スカウトとして残るということで、クラブの新たな財産になりそうですね。
— masaaaaaaru (masaaaaaaru) 2023, 12月 25
パウリーニョって2010年から日本にいるんだね。お疲れ様でした。
— サイト〜 (saitosangogo) 2023, 12月 25
パウリーニョ現役生活おつかれさまでした
1年間だけフロンターレにいたけど未だに覚えてる
#frontale
— ねお (no___eo) 2023, 12月 25
パウリーニョ引退なのか…ファジでも闘魂の戦士だった
お疲れ様でした
— テツ (fagiroko) 2023, 12月 25
パウリーニョ、引退…!
そうかぁ…なんだかいつまで経っても栃木にいた頃の若いイメージだったけど
いつのまにかベテランになってたんだねぇ…
ありがとう。おつかれさまでした。
栃木にも遊びに来てね
— キミコ (risuguma) 2023, 12月 25
パウリーニョが強化担当とかすごいな。熱さでフロントとの意見の相違を潰して欲しい
— れいにぃ (reijiani) 2023, 12月 25
パウリーニョ引退は悲しいけど、代名詞のミドルシュートのような頼もしい強化担当になってください
— おはぎ (yamanenokyodai) 2023, 12月 25
ID: EzM2I5NjJh
なぜかジェフの印象が強い
お疲れ様でした
ID: g4Njc3MmNm
※1
私は栃木ですね。
サビア、クリスティアーノ、アレックスと豪華なメンバーだった思い出。
長い選手生活お疲れ様でした。
ID: liYzg1YmEy
** 削除されました **
ID: Q3ZTgxZGZk
栃木時代のサビア、クリスティアーノ、パウリーニョのブラジル人トリオはJ2だと反則だったなぁ。
(というか、クリスティアーノ1人だけでJ2反則レベルだったけど)
ID: FlM2IwODNl
※3
正直荒らし目的の悪意ある人よりこういう記事にこんなコメント書く人の方が怖いよな
ID: IyZDE2ZGZm
松本サポの人、
強化担当を所属する選手を強化する担当だと思ってる人がいて笑った
ID: RkMzM4NmU2
田中隼磨OUT→パウリーニョIN?
ID: ZhZjg2MzMy
田中隼磨「1年間どうにかチームを良くしたいと思い意見や活動をしてきましたが、私には変える力がなく何も成し遂げることができませんでした」
ID: FlNzE2MWYz
年に数回は必ず印象的なミドルブチ込んでたなぁ、お疲れ様でした
ブラジル人のスカウト的な役割になるのかな
ID: lhZWE2YTUz
※3
もはや何も言ってないのと一緒だな
ID: RkMjM5NzA2
「キャリアをスタート」とかいうルー語
ID: ljYTc1Mzhk
栃木で外国籍ながら主将務めたり、クリスやサビアと共に旋風巻き起こしてたのは今や遠い昔だな
随分長く日本でプレーして、引退後も日本で仕事続けてくれるのは嬉しいね
ID: ZmMWRjMzhk
引退した外国人選手のJリーグ在籍クラブへのフロント入りって誰以来になるの???
ID: JkY2RmZTFl
※8
悲壮感がすごい
フロントは名誉職のつもりだったのに張り切りすぎたとかかな
ID: hkZTUxN2M2
お疲れ様でした
大ケガ前にスタジアムで見たときは、ブラジルU代表いけるんちゃうか?ってくらい無双してた
前から日本語の日常会話はいけてたけど、いまはどのくらい喋れるようになったんだろ
ID: I5MzBkMjI1
※14
J3に降格した時に「1年でのJ2復帰に進退を賭ける」と言って今でも居座り続けてるウチの社長。
その社長が言ったのが
「カテゴリーには拘らない」
「責任とって辞めるのはスポーツの悪しき慣習」
責任もとらず口先三寸で逃げ回る社長以下フロントに嫌気がさしたんでしょう、そんな事言っといて監督の首はバンバン切るっていうダブスタ野郎ですし。
パウリーニョも彼奴らの盾にされないか心配です。
ID: A1YmM1ODJi
お疲れさま!パウリーニョ!
セカンドキャリアに幸あらんことを!
ID: ZmYmRlMzcy
て言うかまだ34だったのか
ID: dkMWFlNzA3
本当に熱くて良い選手だったわ
2016のシーズン途中での加入だったけどよくソリさんのサッカーにフィットしてくれたと思う
年1で見れるゴラッソも好きだったな
ID: Y5OGE5ZTIy
※3
どこのクラブでもよくあること