新潟、松本、甲府、清水の4クラブが『中部日本横断シリーズ「CENTER OF JAPAN」』の開催を発表
- 2015.02.22 06:38
- 110
[新潟日報]「甲信越静」でダービーマッチ開催
http://www.niigata-nippo.co.jp/albirex/soccer/20150219164258.html
今季は松本がJ1に初昇格し、日本海から太平洋まで中部日本を横断する4県(新潟、長野、山梨、静岡)のクラブがJ1に初めてそろったことから、4クラブが企画。互いに連携して観光や物産をPRしながら、各地域やJリーグを活性化させることが目的だ。
4クラブ同士の対戦成績で順位や得点王を決めるほか、各スタジアムにあるスタンプを集めると賞品が当たるスタンプラリー、アウェークラブのご当地グルメやPRブースの出店などを企画している。
新潟の田村貢社長は「クラブ主導でリーグを盛り上げたいという考えの一環。最初は新潟のホーム開幕戦の清水戦なので(サポーターと)みんなで盛り上げたい」と話した。


横断…?縦断だよ?
— しゅんちゃま (@Consaneko) 2015, 2月 19
中部日本横断じゃなくて、縦断のような気がするのは私だけ?
— 松本山雅 俺らは常に挑戦者! (@ShinshuQuizKing) 2015, 2月 19
横断というより縦断な気がするけど気にしない
— のびび (@nobibi) 2015, 2月 19
おはようございます。横浜は曇り。甲府、新潟、清水、松本の4クラブで「2015中部日本横断シリーズ」をやるそうですね。Jリーグ盛り上げ企画はとっても良いと思いますが名称の語呂がイマイチ。4県の足元に引っ掛け「フォッサマグナ・グランプリ」は…ダメか…(^^;;今日も一日頑張りましょう
— うり坊 (uribou0725) 2015, 2月 20
これは何というTOP OF 北アルプスのパクリ企画w だが楽しそう RT @spulsenews: 甲信越静Jクラブ合同企画 『2015中部日本横断シリーズ』 実施のお知らせ (公式サイト) http://t.co/fKvBOsdJ65
— やまいも@橙亭 (@yamaimoyamaimo) 2015, 2月 19ほら、かっこいいっしょ(  ̄▽ ̄)
中部日本横断シリーズより、センターオブジャパンの方が呼びやすいし、定着するんじゃないかな(笑) http://t.co/IMy05FvFz1
— リョータ@本垢 (14Ryota) 2015, 2月 20
センターオブジャパン!?
バトルオブ九州みたいな…?
— オレンヂブルウ (@ALB_OrangeBlue) 2015, 2月 19なんか珍しい組み合わせだな / アルビレックス新潟・松本山雅FC・ヴァンフォーレ甲府・清水エスパルス合同企画「2015中部日本横断シリーズ」実施のお知らせ http://t.co/z4cswXwgc3 #albirex
— 梅水晶mocobrown (mocobrown) 2015, 2月 20
中部日本横断シリーズって名古屋入れなくていいのか?
— オレンヂブルウ (ALB_OrangeBlue) 2015, 2月 20
中部日本横断シリーズで清水もはいってるう
4つのスタジアム回るスタンプラリーとか書いてあるんだが…清水行かないとかな…
— ラシュ@シンヤ (rashu62) 2015, 2月 20
いいじゃないこういうの! 甲府・松本・新潟・清水が合同企画「2015中部日本横断シリーズ」を実施:Jリーグ http://t.co/sOMuswPXch
— すずぱる (sspls) 2015, 2月 20
誰か中部日本横断シリーズセンターオブジャパンの煽りPVを水曜どうでしょうっぽいVTRで作ってくれないかな…。
— みすみ (@sirholmessay) 2015, 2月 19中部日本横断シリーズとかおもしろそう
— アンちゃん (77_owada) 2015, 2月 20
おー!こないだ聞いたのは、これか。甲信越静ダービー、楽しみだ( ̄▽ ̄) ニュース|松本山雅FC – 「2015中部日本横断シリーズ」開催のお知らせ http://t.co/z44rhqUHYT
— ライバー山雅 (tk19681016) 2015, 2月 21
Center of Japan のロゴみたいなのカッコイイし盛り上がってほしい
— スターラインP (@gana10100502) 2015, 2月 19







ID: EzM2I5NzMz
1ならこやのん当選
ID: hlZGU2Mzg2
次は中四国ジャパンか?
ID: 056vmG2+5w
そんな事より残留や!
ID: I1YjBkNjZk
日本縦断だと、青森から山口まで。日本海から太平洋までなので、横断が正しい。>ツイート
ID: YyZmE1ODZl
これって毎年やるのかな?それとも今年だけ?
どこかのチームが降格したらどうなるんだろう
ID: QzODhjOTMx
北は北海道 南は九州って言うくらいだから横断で良いんじゃないかな(適当
ID: QxMTI5NTVj
どこが優勝しても不思議でない組み合わせ
ID: IzM2MzZmQz
突っ込みどころが多すぎる…
ID: MxMTcyZjQ2
どうせならジ・センターオブアースがいいんじゃない?どっかで聞いた事あるのは気のせい。
ID: gwZDIzNTRl
磐田君は仲間はずれなのか?
ID: gwMTczNjk1
フォッサマグナだこれ
ID: lhMTljZTA4
TOP OF 北アルプスでサポ交流の味しめたなw
スタンプラリーが有るとついコンプ目指しちゃうし
お互いのアウェイ動員の振興にはいいよ。
ID: RmNTFhNzFl
10
岐阜「」
ID: gyNWQ2Mzll
見事に降格しそうなとこばかりだな
黒歴史にならないといいが
ID: BmYjk4ZThm
富山「「おーい磐田、佐々成政シリーズしようぜ」
なお、ディビジョン
ID: QyMzE1YmRl
※9
センターオブジアースじゃないのか…
ID: Y3NDI0MWUx
※14
15位を目指した血みどろの戦い!
生き残るのは1チーム…。とか言うな。
ID: A4NWY1ZTA1
※5
全部残留すれば無問題(震え声
※12
TOPof北アルプスと違って
アウェイ席争奪戦の難易度が無駄に上がる予感・・・
いや、ゴル裏にこだわらなければ良いだけだがw
ID: gzZWNkMmFj
シーズン終了後、探偵物になりそうで…
ID: RioTZJE5q+
※2
以前何かそんなのなかったっけ?<中国四国版
そして「中部日本」のド地元なのにハブにされる名古屋…。