閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.1st第1節 仙台×山形】4年ぶり“みちのくダービー”は仙台に軍配!数的不利に陥るもウイルソン2発で山形下す


2015年 J1 1stステージ 第1節 ベガルタ仙台 VS モンテディオ山形

仙台 2-0 山形  ユアテックスタジアム仙台(19375人) 

得点: ウイルソン ウイルソン
警告・退場: 野沢拓也 キムボムヨン 野沢拓也 山田拓巳

戦評:
開幕戦の「みちのくダービー」をホームの仙台が制した。前半からボールを支配し、パス交換で相手を翻弄。空いたスペースを有効に活用してゴールへ迫るが、フィニッシュの精度を欠いて得点には至らず。スコアレスで前半を折り返す。後半は一転、ハードワークの山形に攻め込まれるが、GKを中心に献身的な守備で得点を許さない。すると、守りの時間が続く中で、投入されたウイルソンが後半36分に待望の先制点を挙げる。ウイルソンは勢いそのままに終了間際にも得点。仙台は快勝を収めてリーグ戦の好スタートを切った。


[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html
[スポーツナビ]ウイルソン(仙台)がGKをかわして冷静にゴールへ流し込む!
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/video/player/30299
[スポーツナビ]ウイルソン(仙台)がDFと競り合いながら流し込む!
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/video/player/30298

image

image

image

image



ツイッターの反応


※仙台ユースから昇格のMF茂木駿佑。今年高校卒業。

image


96 コメント

  1. ベガルタは震災にも負けずに偉いね。タイトル取って更なる発展を期待する。

  2. ほらいったろ?
    J2プレーオフから上がると悲惨な降格を味わうと・・・

  3. 短い出場時間で結果残したウィルソンは流石だな
    山形も途中までは良かったけど・・・

  4. ウイルソン最高!でも山岸…

  5. 卒業式ワロタw

  6. 試合前国家斉唱でひたすら太鼓叩き、黙祷するから静かにしろ言われてるのに同じように太鼓叩きやめない
    まるでアジアカップの中国のようだった
    そんなサポーターいるチームは負けるよ

  7. 山岸さん上がるの早すぎてうちのGKコーチ思い出した……

  8. この試合は色んな意味で勝たねばならん試合だったから、勝てて良かったわ

  9. 山岸のアレはなー
    後半の43分くらいなのに、GKが上がるのはリスクありすぎだろって思ったら、案の定、カウンターで点取られてるし。
    それにしても、奥埜はいい選手だな

  10. ウィルソン良いな
    ブラジル人はやっぱり凄いわ

  11. 仙台さんはこの勝ち点を無駄にせず残留してくれよ・・・(悟り)

  12. 勝ったのはよかったけど、野沢には猛省していただかないと。
    野沢が次出られないのは痛い。

  13. ひたすら奥埜にwktkした
    でもやっぱウイルソンにリャンにキン様様ですわ
    2点目のアシストの時の菅井はまさになんでそこにいるんだよ!って感じでしたw
    波紋は練り直し、ノザーさんは頭冷やして次に臨んでほしい

  14. 野沢はダービーってこともあって気合いが空回りしたんだろう
    人一倍勝利には貪欲な選手だしな。
    しかし開幕前は奥埜波紋のコンビにwktkしてたけどやっぱりウイルソンなんだよなぁ

  15. ※9
    あれはチームを思えば悪手だけど、j全体を見れば最良くらいの判断
    きっちり決めてればなお良かったけどねw
    エンターテイメントなんだから、エンターティナーは必要だよ
    実際山形が2-0でってればそあそこできめられたとしても問題なかったわけだしね
    勝ち点3アザースwww

  16. ※6
    ほんとそれ。
    市長、県知事の挨拶あたりまでは雰囲気良いなと思ってたけど、
    あれですっかり台無しになったよ。

  17. 渡辺監督はよくやってる。攻撃的ながらところどころ強かなやり方でイタリア人監督のようだった。
    調子の上がりきらないウイルソンを先発から外しつつ、途中から活躍できるよう上手くコミュニケーションがとれていたのだと思う。代わりに入った2トップも本職でないはずだが悪くなかった。
    奥埜は全く問題ないにしても茂木を先発で使うのは大胆で驚いた。特別良くはなかったが特別悪くもないだけで上出来。
    野沢の退場は1発でレッドが出てもおかしくない。両チーム怪我人がでなくてよかった。野沢が何も文句を言わずにすぐ下がったのがチームが冷静でいられた要因かもしれない。

  18. 山岸クソワロタwwwwwwww
    そんな何回も点とらせるかwwwwwwwwwwww

  19. 山岸さん…。

  20. 6
    何があったん?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ