【J1.1st第2節 柏×仙台】仙台が渡部博文の恩返し弾で先制も勝ち切れず 終盤に鈴木大輔が同点弾
得点: 渡部博文 鈴木大輔
警告・退場: 金園英学 鈴木大輔 ハモンロペス
戦評:
ポゼッションを高めて機をうかがう柏に対し、仙台がブロックを形成して速攻を狙うという構図でゲームは進む。互いに決定的なシーンを作れない中、スコアが動いたのは前半31分。渡部がセットプレーから古巣相手にゴールを奪い、仙台のリードで前半を折り返す。増嶋、輪湖の負傷により、交代のカードを使わざるを得なくなった柏だったが、ハモンロペスの退場で流れは急転。GKを除く全員が相手陣内でプレーするほど圧力を高めると、終了間際に鈴木の得点で同点に。強固な仙台の守備をこじ開け、辛うじて勝点1を手にした。
[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html



レイソル引き分けたー
まぁ負けなくて良かったというべきか…
やっぱりレアンドロは控えには入れて置いて欲しいような…
— RYU (ryu2works) 2015, 3月 13
ホームで負けなかっただけまだマシか
強引さみたいなものが足りない
#reysol http://t.co/ToOEdSkIb3
— ぜん (del10zone) 2015, 3月 13
ベガルタ仙台、暫定1位!
— なかだっちゃ♢Weizen♢ (nakanaka_Date) 2015, 3月 13
辛くも引き分けか。どっちも攻撃の形がなかったな。レイソルはレアンドロを温存したのがな
— エプスタイン (clebabys) 2015, 3月 13
得点者:鈴木大輔 渡部博文
お、レイソル勝ったか(錯乱)
— miya@ラブライブSSA満喫マン (coicoi383) 2015, 3月 13
レイソル、最後は盛り上がってよかった! http://t.co/Omy2XnyPw9
— 村内亮 (uriuriyo) 2015, 3月 13
決定機は仙台の方が多かったような気がする。終盤レイソルがおしていたから、違う印象を持つ人は少なくないだろうが、仙台が勝ち点2を落としたゲームでしたね。
— にゃが2 (nyagasmile) 2015, 3月 13
はあー、引き分けか。残念だけど、アウェイで勝ち点1ならまあまあだよね。試合後、両監督は勝ちたかったという顔をしてたけれども。 #vegalta
— Uran fran (uranfran) 2015, 3月 13
引き分けでした。 ベガルタと戦うといつもこんな感じ。 http://t.co/SIH6qKIGiE
— さいぽん (reysaipon) 2015, 3月 13
最後の最後で柏に入れられた(TдT)結局のドロー#ベガルタ仙台
— nekonatsuko (nekonatsuko) 2015, 3月 13
ナベさん、アウェイだからって手堅く行き過ぎだな。。多分リードしてる状態ではウイルソンは出さなかったんだろうね。ハモンを引っ張り過ぎたのが仇になった。。#vegalta
— d_yama (d_yama354) 2015, 3月 13
ベガルタただいま首位でございます。 http://t.co/81pieOuGXP
— けーた (ne_kei25) 2015, 3月 13
勝ち点1は悪くない結果なのに後味が悪い。鈴木大輔1人にやられた感 #vegalta
— 鈴木某 (sekainosuzuki) 2015, 3月 13
アウェー柏でドローは悪くない結果だけど欲を言えば勝ちたかったね。関ちゃんがファンブルだなんて珍しい。そしてハモンの退場はかなり痛手。開幕2試合で退場者2人はさすがにやばい。まあ結果は結果だ。次に切り替えよう!!
#vegalta
— しゅうへ→ (vegatta8438) 2015, 3月 13
試合終了 柏 1-1 仙台。
ベガルタはちょっとアンラッキーだったと思う。11人でいたまで、守備が完璧だった。
同点のシーン、キーパーチャージが見えたは僕だけ?
柏に、必ずレアンドロが必要! http://t.co/xlef9FOkl5
— CesarePolenghi チェーザレ (CesarePolenghi) 2015, 3月 13
2試合続けて退場者出して、勝ち点4なんだから良しと思わないといけないのかな。。。ハモロペの退場までは勝ち展開だったのになー。惜しい! #vegalta
— au16 (vegamomo) 2015, 3月 13
試合終了。柏1-1仙台。引いて守る仙台、打っても打っても入らずもうダメかと思いかけた89分に大輔決めた!ディフェンダー対決(笑)。勝てなかったけど負けなかったよー。 #reysol http://t.co/ZUJYHMVHab
— さき (saki_japonaisee) 2015, 3月 13
ベガルタは2節続けて退場者出たのか。
で勝ち点4か。
大したもん
— 愛してるぜ大宮!@こし~る兄 (iagohinson) 2015, 3月 13
ベガルタとりあえず単独首位
まぁ、一日天下の可能性大だけど…orz≡3
— がちゃ@なにもない (gacha_wota) 2015, 3月 13
あぁ…ベガルタ、もったいないなぁ。
— YOUHEI (frontale_youhei) 2015, 3月 13







ID: hkN2JmZDg4
こんな時間にお疲れ様です。
ID: gwZWY0YWI3
今日金曜日だったけど試合やってたのか
ACLの関係か
ID: EyMjM4NWI3
次節は誰が退場するかな((((;゚Д゚))))
ID: Q5YTcxNTMz
柏は温存して闘ったようだからなんとも…
栗澤と太田が遠すぎて機能してなかったのが気になった
ID: 0ogwvPFtU+
レアンドロは怪我⁇
ID: E2MTgzZGM5
ベガサポが大喜びしてて負けたような気持ちにさせられたけど、
これで聖地日立台では公式戦一年間無敗達成。
ターンオーバーしてこの結果は悪くはないさ。
ID: u8PWXIFvEj
何だか互いに怪我人出して痛み分けになった感じだなぁ…
輪湖と増島に つ鶴
とにかく奥埜・茂木がJ1で通用するとはっきり分かって嬉しかった
破門はまあ何と言うか難しい
関はあそこで軽率なプレーしちゃあかん
プレー切りたかったのかも知れないけどリスク負ってまでやる必要は無かった
ID: QyMzk5Yzlh
柏さん何気に層が厚いのね。
浦和、柏、 は層が厚すぎるから、言い訳はなしで。
ID: c3N2Y1NzYy
仙台は降格候補といわれながらも、スタートダッシュとしてはまずまずなのかな?
ID: JhMzU0Y2Vk
シュートまで持ってけてないからな…。
ゲーム内容が変わっても、スコアは今までと同じ感じなのか。
評しづらい試合だったが、ひとつ確かなことは、仙台のアウェイユニかっこよかった。
ID: A4NGY1OWFh
スタートダッシュは得意なので
問題は夏場ですよ
ID: Q4MjZiOGYy
途中出場の山中のクロスの精度には、目を見張るものがありました。
もっといい選手になりそうです。
ID: QyMzk5Yzlh
※12
赤に橋本を強奪されたから、山中しかいないんじゃない。
山中ってムラがある
ID: kxYWNkYTEz
相手もレアンドロ武富いなかったけど、こっちもウイルソン野沢の飛車角落ちで良くやったよ
ID: VhMjY0MTA5
三枚目の画像これ完全に
ID: liZDYxNTZh
昨季からのリーグ戦連勝記録は8?で止まったのか
ID: JlY2MxMTkz
首位の時にキャプチャを取るのは・・・
ID: QwZTg5MDRl
ヒヒちゃんが通用するようで何より
ID: IzOTFhYzM1
山中のクロスを工藤が決めていればと思うけど、
山東戦に向けてレアンドロと武富を休ませてドローならまあよしとしよう
ID: g4M2I5MjM1
ハモンは良くなってる。76分でつまみ出されたが昨季は合計で5試合で48分しか出場機会のなかった選手。
金園も最初にしては悪くない。走行距離のトップを更新する程度には走れている。
ハイボールの処理を関に任せるのは限界がある。彼を責めるよりも高さのあるハモンが退場になったことをまず反省しないといけない。
仙台は選手が大きく入れ替わったと言われるけど本当に初めての選手は渡部、金園、杉浦の3名しか出場していない。その内ファーストチョイスは渡部のみ。意外と変わってない。
だから選手が揃っていればどこでもそれなりには戦える。一方、毎試合出場停止や怪我人がいて戦えるほどの選手層はない。