次の記事 HOME 前の記事 【J2第2節 京都×磐田】開幕2連勝の磐田が首位浮上!藤田&アダイウトンのゴールで京都を下す 2015.03.15 21:05 55 磐田・京都 2015年J2第2節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第2節 山口×磐田】山口は終盤に得たPKを高木大輔が決めて追いつく 勝ちきれない磐田は初勝利おあずけ 【J2第2節 磐田×鳥栖】磐田は倍井の2戦連続弾と川島スーパーセーブで開幕連勝!昨季シーズンダブル喫した鳥栖にリベンジ 【J2第2節 大分×東京V】接戦を制した大分がホーム開幕戦を勝利し2連勝!セットプレーのこぼれを藤本一輝が押し込み決勝点 55 コメント 41. 磐子 2015.3.16 00:05 ID: I5MWY1MDI0 夢じゃないなんて!!(幸) 42. 磐 2015.3.16 00:41 ID: RlYTRkMmRi 根っこから変えなきゃいけないところをずっとごまかして ごまかしきれなかったのが去年 根っこから変えようとして変わりつつあるかもしれないのが今年 シーズンはまだ長い みんなで一緒に頑張って走りぬくぞ 43. 脚 2015.3.16 01:07 ID: E2NmYwMDQw アダイウトンのスキルは凄いけど、京都のディフェンスが ひどすぎじゃね?一人がプレス行って剥がされた時に、 ずるずる3人のDFが下がっちゃ駄目でしょ。 SHがドリブルコース限定させながら、手前のCBは、ボランチが プレス行ったと同時にアダイウトンにチャレンジ。 もう一人の奥のCBが、カバーに行って、奥のSBが真ん中にスライド。 もう一人の中盤が、バイタルエリアのケアに入って、磐田の選手を マークすべきじゃないの? 44. 名無しさん 2015.3.16 01:33 ID: ZhOTA1ZmU1 ※43 そちらに言われましても 45. 名無しさん 2015.3.16 01:34 ID: M0YmY2M2E5 ※43 おまえ他のまとめサイトにも同じこと書いてるだろw 46. 磐 2015.3.16 06:51 ID: A4YWU1YTEw 完封勝利素晴らしい。そして相手のミスを得点に繋げられたのも良い。 後は後半グダらなくなれば完璧になるな 47. 名無しさん 2015.3.16 08:10 ID: g5OWU5Yjk5 京都はキーパーの清水はもしかしたらちょっと弱点なのかもな JリーグMDHで水沼さんにちょっと指摘されたし 48. 磐 2015.3.16 10:15 ID: Y2YjhjOWYx ※24 磐田市イメージキャラクター 49. 名無しさん 2015.3.16 11:40 ID: E0YTU5ZWVj 息切れしなきゃこりゃ自動昇格あるで 50. 名無しさん 2015.3.16 15:35 ID: NlMTM1Yzgx ※9 むしろ京都の守備が 51. 名無しさん 2015.3.16 17:21 ID: ViNmQyNWVl 磐田これ去年の湘南並みに勝つんじゃないの? イグノの時といい、暗黒臭が漂いかけてきた時でもきっちり大当たり外人引いて払拭できるのは羨ましいね ※47 そもそもがj216位福岡の控えだからなあ…昇格狙いチームの正GKとしては普通に考えれば物足りないよね 本当は杉本育てたいのかもしれないんだけど、手術で出遅れてたらしいのがなあ 52. 名無しさん 2015.3.16 17:30 ID: JlZjgxNTFh 現地組だが、磐田の外国人は反則だwww ※20 明治安田生命さんが2000人動員してくれたみたいだけど、それを差し引いてもきのうは多かった。何が要因かは分からんが、確かホーム歴代11位らしい。ウチも観客が多いと勝てないというメンタルの弱さ。 ※47 確かに今年のウチのGKは心配なとこなんだよなぁ。(今回の1次予選は選出されてないが)杉本くんが五輪代表絡みで抜けることが多いことを想定+ユース上がりの山田くんではまだまだ厳しいことから(出るとしてもU22選抜)、年齢的にも中堅で経験がある方の清水くんを獲ったんだろうけど。 練習試合では練習生を起用してるみたいなんで、そこでも不調に終われば、夏場の移籍市場で補強をかけるのかもしれん。 53. 名無し磐 2015.3.16 17:31 ID: E3NDliZTk2 ※17 名波さん現場離れてるうちに子供4人に増えたはず アウェー勝利が去年の京都戦以来とか。 京都さんありがとうございました。 で開幕2連勝は2004年以来とか。 ここ数年離れてたサポーターも戻ってきてくれるといいな。 54. 名無しさん 2015.3.16 23:21 ID: M5M2IxMDZj ツイッターでこういう書き込み見かけたんだが大丈夫だろうか >KBS京都の特番で和田監督が「攻撃の戦術とか細かいことはすごいいうよね石丸コーチとかは」って言ってたけど、和田さんはどこまで何を決めてるんだろうね なんか石丸コーチが男前田みたいなことやってるような… 55. 名無しさん 2015.3.16 23:38 ID: M0Yjg5NzQ5 このままでは全勝してしまうからハンデとしてガヤさんに戻そう « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.3.15 21:07 ID: IxNjEzODEy 並将から名将へ 2. 名無しさん 2015.3.15 21:07 ID: c3NjUyMjJl アダイウトンが今週中に浦和に引き抜かれることを期待してる( ) 3. 名無しのサッカーマニア 2015.3.15 21:09 ID: U0MGQ5MTE4 補強が大当たり 去年カミンスキーがいてくれたら・・・ 4. 名無しさん 2015.3.15 21:10 ID: acOK/ddNHP 名波名将説 5. 隣 2015.3.15 21:12 ID: JlNjkzODYz ほーん(高見の見物) 6. 名無しさん 2015.3.15 21:13 ID: E1M2FjMzY2 外人助っ人もえぐいけど太田もえぐい 7. 名無しさん 2015.3.15 21:16 ID: M0ZDM3ZGRj ※2 今週中ってw 8. 名無しさん 2015.3.15 21:17 ID: BjZjkwZDYw 名波さんは名将 はっきりわかんだね 9. 名無しさん 2015.3.15 21:17 ID: c3NjUyMjJl 去年までのガバガバ守備が嘘のよう・゚(ノ∀`)・゚ 10. 磐田 2015.3.15 21:19 ID: Q1MWRiZjZl 藤田のはちまき姿は一体・・? 全員でジャンプは可愛いなw 11. 名無しのサッカーマニア 2015.3.15 21:21 ID: Q4MzIzZmZm 俺の知ってるジュビロと違う 12. 名無しさん 2015.3.15 21:22 ID: FmMWMzYjQ1 最後のアダイウトンの顔ww 13. 名無しさん 2015.3.15 21:24 ID: EzNTY3NjRj 名波って中目黒でよく見るけど!?既婚なんかな。奥さんか彼女かしらないけど、律儀でいい人よ。監督としてはどうかわからないけど 人間としては素晴らしい 14. 磐 2015.3.15 21:25 ID: QwYmM5OTlj 伊野波が去年とは違って代表伊野波なのがかなりでかい 外国人もめっちゃ守備してくれるし 名波さんのカリスマやばいっす 15. 名無しさん 2015.3.15 21:26 ID: Y5ZDA0Njgw 今季のジュビロは強すぎんよ 16. 名無し磐 2015.3.15 21:27 ID: RiNmEyNmEz サポがこんなこと言うものもなんだけど勝った後に皆で手を繋いで「いえーい!」とか 勝利は続くよ復活とか、なんかチームの空気がうちじゃないみたいだw ジェイもアダも小林も守備サボらなくてほんと助かる、太田の運動量すごすぎ吹いたわ 名波が「ヨシは走るだけでスタジアムを沸かせる選手」って言ってたのが理解できた 17. 名無しさん 2015.3.15 21:28 ID: MyZTNjNTYx ※13 子供3人いるよ 美人の奥様 18. 名無しさん 2015.3.15 21:33 ID: EzNTY3NjRj ※17 そうでしたか。 ほんと気さくでいい人だよ。ああいう大人になりたいもんだ。 19. 名無しさん 2015.3.15 21:36 ID: QwYmM5OTlj やべっちfcに名波の奥さん出てきて美人すぎてビビったの覚えてるわ 20. 名無しさん 2015.3.15 21:38 ID: 2+YM1v9k7j イエーイ、完封2-0とか最高だわ、このままサクッと15連勝ぐらいしてほしい しかし16000人も入ったとは素晴らしいな、京都さんサイドは勝ちたかったやろうな… 21. 名無しさん仙 2015.3.15 21:39 ID: Q3ZGM2ZmI5 太田は移籍して正解だったね 22. 名無し 2015.3.15 21:41 ID: JjZjdjNGRh 去年なんだったんだよ 23. 名無しさん 2015.3.15 21:48 ID: JlMWQ5MzRh ※21 ああいう献身的に走り回る選手がうちにはいないからと言って呼び戻した名波正解かもな 決して守備的じゃない上田宮崎ボランチでそこそこやれてるのは前の選手が守備してくれるからだと思う J2マガジンの太田上田の対談で太田が自分が走ってCKやFK取ってくるから康太アシストして って言ってたのにぐっときてしまったよ 24. 否詳名無しさん 2015.3.15 21:51 ID: IzMzNkODAy あの白いナマモノは一体…… 25. 名無しさん 2015.3.15 21:52 ID: RkMzEyY2Iy 名将だったwww 26. 磐 2015.3.15 21:52 ID: ZjOWY1MGVm アダイウトン、パラナから期限付きなんだよな 早く買い取っちゃおう!! 後半ダレてきた中で走りまくってた太田は最高だわ まだまだ課題はあるけど完封できたのも大きいな 27. 名無しさん 2015.3.15 21:56 ID: U2YTNjNzE0 魔境J2の始まりが順当すぎてて、きっと今季は大荒れだな。 28. 名無しさん 2015.3.15 21:58 ID: I2ZDIwNTBk アダっかいんだから〜 29. 名無しさん 2015.3.15 22:16 ID: FiNTI1YmIx ジェイのチャントが「J!A!北海道!」に聞こえた。農協か 30. 名無しさん 2015.3.15 22:25 ID: lmMTk2N2Q2 このまま7733にシャーレをくれてやることになるのか? 31. 名無しさん 2015.3.15 22:31 ID: VkODM4NWNk 今年はいけるな 32. 名無しさん 2015.3.15 22:33 ID: IzNDk1MGJm コンディション不足なのかジェイがフルで持たないのが気になるな そして電池切れになると押し込まれる展開になるのも 33. 仙 2015.3.15 22:36 ID: aE4ap5khdA 太田が爆走してて何より シーズン終わる頃にはお互いにとって良い移籍になったと言える状態でありたいね 34. 名無しさん 2015.3.15 22:47 ID: NiNDVlMTQw 勝利は続くよ復活か。雰囲気良くなってるんだね。 35. 名無しさん 2015.3.15 22:54 ID: I3ZTA5MmJh ※28 俺結構好きだぜ、それ。 36. 名無しさん 2015.3.15 22:56 ID: AyN2I0OGNl シャーレが名将でクソワロタ 手の平クルーですわ 37. 名無しさん 2015.3.15 23:08 ID: hotTshao98 前田… 38. 名無しさん 2015.3.15 23:10 ID: k3NjJiNjkx なんかひた向きさを身につけつつあるよな磐田 やっとJ1から落ちてきたチームからJ2から這い上がろうとするチームになったというか 39. 名無し熊さん 2015.3.15 23:34 ID: AzNTVlNDU4 これはウチからレンタルの川辺にもいい刺激になるはず 名将から学ぶだけ学んで、スタメンの座も勝ち取って帰って来い 40. 名無しさん 2015.3.15 23:49 ID: E5MjIyZmMy 去年は準備期間だったのか 41. 磐子 2015.3.16 00:05 ID: I5MWY1MDI0 夢じゃないなんて!!(幸) 42. 磐 2015.3.16 00:41 ID: RlYTRkMmRi 根っこから変えなきゃいけないところをずっとごまかして ごまかしきれなかったのが去年 根っこから変えようとして変わりつつあるかもしれないのが今年 シーズンはまだ長い みんなで一緒に頑張って走りぬくぞ 43. 脚 2015.3.16 01:07 ID: E2NmYwMDQw アダイウトンのスキルは凄いけど、京都のディフェンスが ひどすぎじゃね?一人がプレス行って剥がされた時に、 ずるずる3人のDFが下がっちゃ駄目でしょ。 SHがドリブルコース限定させながら、手前のCBは、ボランチが プレス行ったと同時にアダイウトンにチャレンジ。 もう一人の奥のCBが、カバーに行って、奥のSBが真ん中にスライド。 もう一人の中盤が、バイタルエリアのケアに入って、磐田の選手を マークすべきじゃないの? 44. 名無しさん 2015.3.16 01:33 ID: ZhOTA1ZmU1 ※43 そちらに言われましても 45. 名無しさん 2015.3.16 01:34 ID: M0YmY2M2E5 ※43 おまえ他のまとめサイトにも同じこと書いてるだろw 46. 磐 2015.3.16 06:51 ID: A4YWU1YTEw 完封勝利素晴らしい。そして相手のミスを得点に繋げられたのも良い。 後は後半グダらなくなれば完璧になるな 47. 名無しさん 2015.3.16 08:10 ID: g5OWU5Yjk5 京都はキーパーの清水はもしかしたらちょっと弱点なのかもな JリーグMDHで水沼さんにちょっと指摘されたし 48. 磐 2015.3.16 10:15 ID: Y2YjhjOWYx ※24 磐田市イメージキャラクター 49. 名無しさん 2015.3.16 11:40 ID: E0YTU5ZWVj 息切れしなきゃこりゃ自動昇格あるで 50. 名無しさん 2015.3.16 15:35 ID: NlMTM1Yzgx ※9 むしろ京都の守備が 51. 名無しさん 2015.3.16 17:21 ID: ViNmQyNWVl 磐田これ去年の湘南並みに勝つんじゃないの? イグノの時といい、暗黒臭が漂いかけてきた時でもきっちり大当たり外人引いて払拭できるのは羨ましいね ※47 そもそもがj216位福岡の控えだからなあ…昇格狙いチームの正GKとしては普通に考えれば物足りないよね 本当は杉本育てたいのかもしれないんだけど、手術で出遅れてたらしいのがなあ 52. 名無しさん 2015.3.16 17:30 ID: JlZjgxNTFh 現地組だが、磐田の外国人は反則だwww ※20 明治安田生命さんが2000人動員してくれたみたいだけど、それを差し引いてもきのうは多かった。何が要因かは分からんが、確かホーム歴代11位らしい。ウチも観客が多いと勝てないというメンタルの弱さ。 ※47 確かに今年のウチのGKは心配なとこなんだよなぁ。(今回の1次予選は選出されてないが)杉本くんが五輪代表絡みで抜けることが多いことを想定+ユース上がりの山田くんではまだまだ厳しいことから(出るとしてもU22選抜)、年齢的にも中堅で経験がある方の清水くんを獲ったんだろうけど。 練習試合では練習生を起用してるみたいなんで、そこでも不調に終われば、夏場の移籍市場で補強をかけるのかもしれん。 53. 名無し磐 2015.3.16 17:31 ID: E3NDliZTk2 ※17 名波さん現場離れてるうちに子供4人に増えたはず アウェー勝利が去年の京都戦以来とか。 京都さんありがとうございました。 で開幕2連勝は2004年以来とか。 ここ数年離れてたサポーターも戻ってきてくれるといいな。 54. 名無しさん 2015.3.16 23:21 ID: M5M2IxMDZj ツイッターでこういう書き込み見かけたんだが大丈夫だろうか >KBS京都の特番で和田監督が「攻撃の戦術とか細かいことはすごいいうよね石丸コーチとかは」って言ってたけど、和田さんはどこまで何を決めてるんだろうね なんか石丸コーチが男前田みたいなことやってるような… 55. 名無しさん 2015.3.16 23:38 ID: M0Yjg5NzQ5 このままでは全勝してしまうからハンデとしてガヤさんに戻そう 次の記事 HOME 前の記事
ID: I5MWY1MDI0
夢じゃないなんて!!(幸)
ID: RlYTRkMmRi
根っこから変えなきゃいけないところをずっとごまかして
ごまかしきれなかったのが去年
根っこから変えようとして変わりつつあるかもしれないのが今年
シーズンはまだ長い みんなで一緒に頑張って走りぬくぞ
ID: E2NmYwMDQw
アダイウトンのスキルは凄いけど、京都のディフェンスが
ひどすぎじゃね?一人がプレス行って剥がされた時に、
ずるずる3人のDFが下がっちゃ駄目でしょ。
SHがドリブルコース限定させながら、手前のCBは、ボランチが
プレス行ったと同時にアダイウトンにチャレンジ。
もう一人の奥のCBが、カバーに行って、奥のSBが真ん中にスライド。
もう一人の中盤が、バイタルエリアのケアに入って、磐田の選手を
マークすべきじゃないの?
ID: ZhOTA1ZmU1
※43
そちらに言われましても
ID: M0YmY2M2E5
※43
おまえ他のまとめサイトにも同じこと書いてるだろw
ID: A4YWU1YTEw
完封勝利素晴らしい。そして相手のミスを得点に繋げられたのも良い。
後は後半グダらなくなれば完璧になるな
ID: g5OWU5Yjk5
京都はキーパーの清水はもしかしたらちょっと弱点なのかもな
JリーグMDHで水沼さんにちょっと指摘されたし
ID: Y2YjhjOWYx
※24
磐田市イメージキャラクター
ID: E0YTU5ZWVj
息切れしなきゃこりゃ自動昇格あるで
ID: NlMTM1Yzgx
※9
むしろ京都の守備が
ID: ViNmQyNWVl
磐田これ去年の湘南並みに勝つんじゃないの?
イグノの時といい、暗黒臭が漂いかけてきた時でもきっちり大当たり外人引いて払拭できるのは羨ましいね
※47
そもそもがj216位福岡の控えだからなあ…昇格狙いチームの正GKとしては普通に考えれば物足りないよね
本当は杉本育てたいのかもしれないんだけど、手術で出遅れてたらしいのがなあ
ID: JlZjgxNTFh
現地組だが、磐田の外国人は反則だwww
※20
明治安田生命さんが2000人動員してくれたみたいだけど、それを差し引いてもきのうは多かった。何が要因かは分からんが、確かホーム歴代11位らしい。ウチも観客が多いと勝てないというメンタルの弱さ。
※47
確かに今年のウチのGKは心配なとこなんだよなぁ。(今回の1次予選は選出されてないが)杉本くんが五輪代表絡みで抜けることが多いことを想定+ユース上がりの山田くんではまだまだ厳しいことから(出るとしてもU22選抜)、年齢的にも中堅で経験がある方の清水くんを獲ったんだろうけど。
練習試合では練習生を起用してるみたいなんで、そこでも不調に終われば、夏場の移籍市場で補強をかけるのかもしれん。
ID: E3NDliZTk2
※17
名波さん現場離れてるうちに子供4人に増えたはず
アウェー勝利が去年の京都戦以来とか。
京都さんありがとうございました。
で開幕2連勝は2004年以来とか。
ここ数年離れてたサポーターも戻ってきてくれるといいな。
ID: M5M2IxMDZj
ツイッターでこういう書き込み見かけたんだが大丈夫だろうか
>KBS京都の特番で和田監督が「攻撃の戦術とか細かいことはすごいいうよね石丸コーチとかは」って言ってたけど、和田さんはどこまで何を決めてるんだろうね
なんか石丸コーチが男前田みたいなことやってるような…
ID: M0Yjg5NzQ5
このままでは全勝してしまうからハンデとしてガヤさんに戻そう