閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第2節 C大阪×大宮】C大阪が終盤攻勢で大宮に競り勝つ 新加入の玉田が2ゴールの活躍

94 コメント

  1. スーパー玉田はクソワロタww
    仕上げのモーニー((゚∀゚))ワッ

  2. ※20 セレッソの失点シーンの原因は実はカカウ。失点の前まではCKの時、前線はフォルランだけ残してて、バイタルエリアはカカウが埋めてた。あの失点シーンの時はカカウは勝手に上がって行った。おかげでバイタルはスカスカ。クロスで失点だったけど、そこそこのミドルでも失点してただろう。アウトゥオリにはカカウをしっかり躾けてもらわんとね。

  3. ※20
    加藤は飛び出しが持ち味ではあるんだけど、たまにあれをやらかすんだわ…。
    前に出る積極性は悪くはないし、あの局面はGKが出て行って他の選手をもっと前に出す…という判断自体は悪いとは思わないけど、クリアが中途半端だったね。
    でも、扇原も瞬間的にいいボールを蹴り込んだと思う。

  4. マジで岡野ってなんだったんだ…

  5. 関口のシュートは相変わらずだったのかな

  6. 去年最終節の借りは返せたけど、夏にどれだけ抜けるかわからないから
    夏までに勝ち点取りまくらないといけないんだけど…
    何でJ2やのに2ステージ制みたいになってんねん
    上3つも落ちてきそうにないしきついわ

  7. ピンクの玉ちゃんがまだ見慣れない

  8. スーパー玉手はケンミンショーで全国的にも知名度ができた、
    「あからさまに怪しいスーパー」という扱いだが

  9. 粗悪品しか売ってなさそうなんだけどw

  10. まあ、あれだ。
    スーパー玉出で生鮮食料品買う奴は大阪が地元じゃない人だろうなとは思う。

  11. ※60
    どう考えても降格ラインです、本当にありがとうございました……

  12. 名前を出すのも嫌な、某兄弟ボクサーのスポンサーだよなあのスーパー(‘A`)

  13. ※70
    大阪行った時に近くにあったから玉出で買い物したけど普通のメーカー品もあるよ
    生鮮モノは買わずに2リットルのお茶だけ買って帰った

  14. 玉田とかけまして玉出の生鮮食品と解きます。その心は。
    どちらも足が早いです。

  15. 家長とムルジャいなけりゃJ2残留ラインの戦力だってことよ
    は、優勝候補?どこの世界線の大宮ですか?

  16. ※64
    あのクリアはフィールドの選手にまかせていい場面に思えるし、
    自分でいくなら、確実に外へ切るべきでしたね。
    あと1点目は、GKは先に倒れてしまったら負けだと思うんだよなー。
    蹴る前に身体を倒さないように前へ詰められるといいんだが。
    もちろん順大にはがんばって欲しいと思っている。

  17. もう二度とJ1上がれないわ
    何年間同じ問題解決出来ないんだよ

  18. 2戦続けてスーパーFKに救われた。
    玉田、関口中心でチーム作ればフォル、カカウ抜けてもなんとかなるなと思わせてくれる試合だった。まぁ玉田怪我したら現状でも終わりそうだけど

  19. ※79
    玉出ネタのせいで、「スーパーのFKってなんやねん」と思てまうw
    怪我と流出におびえつつ、まずはこの1年を駆け抜けてほしいと願ってる。

  20. 玉ちゃん今からでも帰ってきてほしい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ