閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ナビ杯 F東京×新潟】FC東京が石川直宏&林容平のゴールで逆転勝利!今季公式戦初勝利を挙げる


2015年 ナビスコ杯 予選リーグ 第1節 FC東京 VS アルビレックス新潟

F東京 2-1 新潟  味の素スタジアム(9476人) 

得点: 山本康裕 石川直宏 林容平
警告・退場: 指宿洋史 大井健太郎 羽生直剛

戦評:
直近のリーグ戦からFC東京は7人、新潟は6人を入れ替えて臨んだ一戦。
試合は開始2分でいきなり動く。DF川口 尚紀のクロスをファーサイドでMF山本 康裕が合わせ、新潟が先制する。FC東京にとって、早々の失点は予想外だっただろう。
それでも、65分にFW石川 直宏が得意のドリブルからミドルシュートを突き刺し、同点に追い付く。さらに、78分にはFW林 容平が自ら得たPKを落ち着いて決め、逆転に成功。新潟の反撃をしのぎ切ったFC東京が、今季の公式戦初勝利を収めた。


[Jリーグ公式]Jリーグヤマザキナビスコカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/ync.html

image

image

image

image


https://www.youtube.com/watch?v=S6T_F_fhDqk





ツイッターの反応


関連記事:
柏レイソルが2選手の負傷を発表 DF増嶋は全治7か月、GK桐畑は全治2か月
https://blog.domesoccer.jp/archives/52121834.html

44 コメント

  1. おかしいな
    タイトル目指してるのに公式戦3戦やって0勝とは
    おかしいな〜例年と変わらないもしくはそれより悪いな

  2. なんたよ最後のwww

  3. 前十字先輩△

  4. ま た 審 判 か よ ! !
    PKもだが後半リスタートを止めた時とかふざけんなだったぞ。

  5. 林…ヘルプ…

  6. 石川(2009)

  7. 前十字靭帯やってしまった 柏まっすぅのツイートを見るとこたえが

  8. 前十字先輩△
    かっこよすぎー。マスもきっと喜んでる!

  9. 怪我が多くて稼動期間がネックになるけれど、
    石川が東京の最大の武器であることは変わらない。
    残り期間はそんなに長くないだろうが、武藤と
    可能な限り競演させたほうが絶対に良い。
    浦和の阿部や川崎の大久保もそうだけど、
    アテネ五輪世代って本当に頑張ってるよね。

  10. 前十字先輩マジ凄かった

  11. 前十字先輩かっこよすぎる。
    あと林のケガは大丈夫だろうかね?

  12. たとえ前十字を2回やったとしても
    復帰後ここまでできるようにもなれるんだよ

  13. 石川最高!
    これぞ東京よ…

  14. 普通のディフェンスでも倒れればPKもらえるんですね
    石川キレキレだったし今日の負けは順当だったとは思うけど…
    審判あれくらいでPKやるなよ
    Jで簡単にファール獲るからACLで苦戦するんでしょ?
    …ええ、負け惜しみですとも(泣)

  15. まぁ、確かにあのPKは取られる立場だったらブチ切れてるだろうな
    得点出来てよかったけど、林の怪我が心配(´;ω;`)

  16. ttps://www.youtube.com/watch?v=B3gCyAFkczk
    2:03辺りから石川のゴール。
    何このレコバ

  17. ラフプレーに対して厳格な姿勢を貫きたい協会や審判団の気持ちは重々承知していますが、エリア内での攻防の判断基準だけでも、どうか見直してもらいたい。
    むしろ基準を厳格化しすぎて、判断を誤る審判が増えてしまっている印象を受けます。

  18. なんか、石川直の風貌が加藤望みたくなってきている件について

  19. 石川と羽生は4~6歳若かったらハリルホジッチに呼ばれてたと思う。

  20. まずは両チームの現地サポの皆様お疲れ様でした。
    相変わらずレオシルバは凄い選手ですね。
    羽生先輩がレオシルバを外に引っ張ったおかげでカットインできてナオのビューティフルゴールが決まりましたが、中に構えられてる時間は難しかったように見えました。
    東京としてはもう少しオフザボールで斜めに走る選手が欲しいと思いました。
    インサイドハーフは先輩と東に期待してます。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ