【J2第3節 岡山×C大阪】【J2第3節 岡山×C大阪】Cスタ超満員の一戦は1-1ドロー セレッソ先制も岡山が終盤追いつく
得点: パブロ 押谷祐樹
警告・退場: 扇原貴宏 田所諒 カカウ 山口蛍
戦評:
超満員となったJ2屈指の好カードは、互いに勝点1を分け合う結果に終わった。岡山は立ち上がりこそC大阪に高いポゼッションからゴールに迫られるも、次第にスピーディーな攻撃でチャンスを量産。押し気味にゲームを進めていたが、後半3分にフォルランのクロスをパブロに合わせられ、先制を許してしまう。それでも、変わらず攻勢を仕掛けると、同38分には押谷が自ら獲得したPKを決めて同点に。逆転には至らなかったものの、アグレッシブな姿勢を貫いた選手たちには盛大な拍手が送られた。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html



1ー1で試合終了。
岡山対セレッソはドロー決着です。
— タカスィ (Webber_222) 2015, 3月 21
引き分け!でもファジアーノ、よく頑張った!!!
— ふじたく@ファジアーノ岡山初心者 (kaji21_0113) 2015, 3月 21
岡山1-1セレッソ。
岡山は終盤押し込みまくっただけに惜しかった。
— steltzen (steltzen) 2015, 3月 21
ファジ、セレッソ相手によくやった! http://t.co/rbGxRv0Kti
— こうしーうえのー (gintama221) 2015, 3月 21
1-1の引き分けで試合終了。
ファジアーノとしては内容は良かったし勝ち越したかったね。
#fagiano
— TakeChan (take_msm) 2015, 3月 21
あかん終わた。1-1のドロー。あのPKのジャッジのせいにしたくなるけど点を取った後にいいシーン作れなかったし、岡山はしっかりシュートまで持っていけてたのに対してセレッソは攻守のバランス悪くてシュート打ち切れなかった。インサイドハーフにアーリアか関口入れたほうがバランスが良いと思う
— うっちぃ。 (mikihouse4) 2015, 3月 21
岡山は最後までめちゃめちゃ走るな。特に左サイドの田所はいいなぁ。セレッソもフォルラン動きよかった。
— ももさん (momosan0503) 2015, 3月 21
今日はC大阪のキーパー、キム・ジンヒョンのスーパーセーブにやられたわ。しかし、押谷は動き回って獲得したPKを決めてくれて本当に良かった。 #fagiano
— Shinya Fujiwara (shinya_niji) 2015, 3月 21
タレント軍団にも組織力で十分対抗できることを証明した試合。
だけど、現時点のJ2ではこれがおそらく最高峰の組織力。そこ相手でも負けなかったセレッソ(ジンヒョン)さすがというべきか。
— 京右衛門 (kyoemoon) 2015, 3月 21
敵なんだけど、点が入った時のフォルランが超嬉しそうだったので。 pic.twitter.com/3Zs700HyGw
— あずさん (@akarazmade12) 2015, 3月 21セレッソはこういう試合こそモノにしていかないと。開幕戦のヴェルディもそうだったけどセレッソ相手になると意気込みがハンパないわ何処も
— Katsuta (borderxx) 2015, 3月 21
岡山とセレッソは引き分けか。スタンドにいるセレッソサポ、なんか負けたかのような顔してるなぁ。これからですよ、J2の真髄を味わってもらうのは。
— 初代・古炉奈楠亭銭下馬・F (colonax) 2015, 3月 21
1位に予想したセレッソと2位予想の岡山。岡山は必然の同点。勝っていてもおかしくない。選手の距離感が攻守ともに良く、連続攻撃を許さず、連続攻撃が可能になっている。横に広げ、縦に深く、刮目すべき練度の高さ。選手は戦い方に確信を抱き始めているだろう。
— 小宮良之 (estadi14) 2015, 3月 21
ファジvsセレッソ
ええ勝負やった!
見れてよかった フォルラン‼︎!‼︎ pic.twitter.com/ykDg2MaLwQ
— 新 (@0522_70) 2015, 3月 211-1の引き分けだけどおもしろい試合だった!セレッソ側は大ブーイングだけど(^^;; http://t.co/TfTjJxJEco
— okuwaki kenta (orbea418) 2015, 3月 21
試合終了1-1 やはりセレッソの守備の緩さが、岡山の走力の前に目立った印象がある。岡山はこのまま行けば、今年はPO圏内入りそう。
— じゅん (ora12abhandlung) 2015, 3月 21
ファジ対セレッソ1-1で引き分けやった。実際みると迫力すげかった。 http://t.co/t3K2j8VMbs
— Reboot3/26@HIROKI∞ (HIROKI__SC) 2015, 3月 21







ID: hjZGZlNWYz
1
ID: MxOTJhMDU4
PKのせいにしたいけどできない。
むしろ負けなくてよかった。
ジンヒョン凄すぎ。
ID: RjYTMyN2U4
現地で見たけど、セレッソはキム・ジンヒョンの奮闘でなんとか勝ち点を拾った感じ。やはり混沌としてるなJ2
ID: BkYzJiMGYz
サッカー界のTOKIOこと岡山
ID: cxMzI4ODc3
ファジフーズのせいや!
あれで骨抜きにされてもうたんや!
ID: gzMDMzYTVl
フォルラン頼みのサッカーか
ID: ZiYzA5Y2M4
岡山は監督変わっても今までの良い部分継承してるね。チャンス作れてるし決定力を上げたいな
セレッソはアウトゥオリがどうチームにまとめるかで伸びしろが変わるな。今はまだバラバラ。それでも個人技で点取れると思うけど
ID: I3NmE2YzVi
正直ファジのが良かった。
ID: M3ZGM3Zjkz
クッキーのとか岡山も惜しかったね
岩政が抜け出してシュートしたのには笑った
ID: FkYzQ1NDAw
ぶっちゃけ岡山のが普通に強いよね(笑)でもセレノミクスありがとう~。
ID: YxMzM4N2Vi
でもあのPKはないな
ID: YwZWU1ZWQw
内容悪すぎ
ただあれでPKとられるとか意味わからん
蛍が足蹴られてるんだが
ID: YyNjI5MTM1
あのPKだけど、押谷はその前にもエリア内で
倒されてたから、合わせ技っぽいな
ID: ZjN2ZjYmY3
お得意の若手の活躍はいつ見せてくれるかな
ID: gzMTUyN2Jk
>>14
ブーメラン
そりゃそうと管理人氏、エントリタイトルがww
ID: RlNWE5ZGZl
15,000も人入ったのか
さすがサクラノミクスだな
ID: c1OWQ4MTdj
来てくれてありがとうフォルラン
これで地元に我々の顔が立つ
ID: c4NzAyNTI5
現地から帰宅ー
初スタでしたがフード試合内容共に満足でお腹一杯です
加地さん、岩政半端なかった
ID: UzM2UyMDA1
ジンヒョン止めまくったのにねえ…
セレッソはなんか攻撃陣の意思疎通が出来てない感じでチグハグだったな
岡山はよく走ってたのが好印象でしたわ
ID: QyMTFkNjMz
凄く面白かった!スタジアムの雰囲気もよかった!