閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第3節 讃岐×磐田】首位の磐田を下した讃岐がホーム2連勝!沼田FKの先制点をコシのある守備で守り抜く


2015年 J2 第3節 カマタマーレ讃岐 VS ジュビロ磐田

讃岐 1-0 磐田  香川県立丸亀競技場(4334人) 

得点: 沼田圭悟
警告・退場: 田中裕人 仲間隼斗 高橋祐治

戦評: 
ホームの讃岐は、序盤から磐田にボールを支配されて後手に回る。ボールを奪って攻めに転じるが、相手の素早いチェックに遭い、攻撃のリズムをつかめない。しかし、前半31分に沼田がFKを直接決めて先制点を奪う。その後も相手の分厚い攻撃を受けるが、GKを中心に堅実な守りで得点を許さず、1点リードで前半を折り返す。後半も、磐田の攻撃陣に押し込まれ、主導権こそ握れなかったものの、最後まで集中力を切らすことなく、前半の1点を守り切った。一方の磐田は、2試合で5得点の攻撃陣が不発に終わり、今季初黒星を喫した。


[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

image

image

image

image

image




ツイッターの反応


142 コメント

  1. ほんと魔境だな・・・
    毎試合何が起こるかわからん

  2. 讃岐だけに良い粘りだった

  3. 魔境過ぎる

  4. しゃーない。切り替えよう

  5. 勝つべくして勝った。讃岐の実力。素晴らしい

  6. 強い方のサックスブルー

  7. FKの時の八田のポジショニングがひどすぎて笑える

  8. 少しエッチなヴォルティスと全然エッチぢゃないヴォルティスならどっちが好き?
    僕は津田が河川敷サッカーとか、アイゴッソに移籍するよ。

  9. 今年のJ2、恐ろしすぎる…

  10. 讃岐はもっと長くグダると開幕前は思ってたけど、予想外に早くJ2に適応したな。
    動員も伸びてるみたいだし。

  11. 外人部隊の強引なドリブルと放りこみじゃしんどいわな。
    中盤で結構危ない形でカットされてたし、
    もうちょいうまいチーム相手なら良い形のカウンターになってたな・・・

  12. GK八田
    相手に勝ち点をプレゼント!

  13. そういえば今年も丸亀駅にアレは飾ってあるのかな?
    無いなら今年バージョン作って欲しいなあ

  14. GKが安定すると違うね

  15. 今年J2じゃなくてよかった。
    マジでこわい。

  16. うち3点も取られたのになぁ…うどんちゃん凄いわ

  17. J2の戦い方を覚えた讃岐
    J2の戦い方に慣れた磐田

  18. 北野誠優秀過ぎる。

  19. これは怖いJ2ですね

  20. ホームで連勝したのはデカいな
    お客さん呼びやすくなるし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ