次の記事 HOME 前の記事 【J2第4節 京都×讃岐】讃岐、仲間隼斗のゴールで先制も終盤にPK許し痛恨ドロー 同点弾の大黒は2試合連続ゴール 2015.03.29 19:52 22 京都・讃岐 2015年J2第4節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第4節 仙台×いわき】いわきFCが東北ダービー制しJ2初勝利!江川ヘッド弾の1点で逃げ切る 【J2第4節 徳島×東京V】東京Vが開幕戦以来の勝利で今季2勝目!梶川は古巣相手に鮮やかな直接FK決める 【J2第4節】岡山が田中雄大の2戦連続ゴールで藤枝を下し首位キープ 甲府が2位に浮上…他、J2第4節1日目まとめ 22 コメント 21. 名無しさん 2015.3.30 12:17 ID: QyMDA5YWM2 爺と若手ばかりで中堅皆無な京都が昇格争い出来るわけない 22. 麿 2015.3.30 15:10 ID: k4ZDc0NDJj 今思えば、大木の時は二年連続3位のPO行きでもまだ内容があった分希望はあった。 去年も今年も毎試合積み上げすらできてるのか怪しい « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.3.29 19:56 ID: UzYTk5MDQ5 なぜ熊本は仲間を期限付きで移籍させてるのかの方が不思議。 2. 名無しさん 2015.3.29 19:58 ID: Q3ZjFkNDlj 讃岐は開幕4試合のうち、磐田・大分・京都と言うJ1昇格候補のチーム相手に2勝1分は上出来以上の結果やな 3. 馬 2015.3.29 19:58 ID: ExODMyZjJk 仲間の活躍が唯一の癒し 4. 名無しさん 2015.3.29 19:58 ID: VmYWJiMDJj 1 5. 名無しさん 2015.3.29 20:01 ID: 9Inj2u4me9 これもうわかんねぇな 6. 讃岐 2015.3.29 20:13 ID: ZhOTMyNDEw アウェーで京都から勝ち点1を持って帰れるのは良かった! しかし勝てるチャンスもあったようで、惜しい気持ちもあるし、 そこまで高望みしていいのかという気持ちもあったり(笑) 7. 讃岐 2015.3.29 20:24 ID: M4ZTQzYjBm ああ、あと数分の所だった。アウェイで、京都で、・・・、でも勝点1も大きな収穫です。 選手は頑張っているし、力のある相手に対してやっているサッカーは決して間違っていない。 次の水戸を迎えてのホームゲームは落とせない。選手を後押しできるように声援を送る。 8. 麿 2015.3.29 20:53 ID: ViNjI2MjQ3 書いてるいるけど内容は完敗 見所が本当乏しいわ、J1はまた厳しいわこりゃ 9. 名無しさん 2015.3.29 21:37 ID: MxNjVhOTM3 初めて西京極まで見に行ったが京都の人って結構おとなしいのかなあ。試合中ほとんど静かだったし、観戦マナーもいいし。すごく快適でよかったんだけど名門だからもっと応援とかも強烈なんかと思った。 10. 名無しさん 2015.3.29 21:51 ID: BmNTNiMjZm 両チームを見てて監督って大事だなと改めて思った 讃岐なんて京都の何分の一の人件費だぞ 11. 名無しさん 2015.3.29 22:00 ID: YxMDAzMTI1 しかし今年のうどんは硬ぇな 12. 馬 2015.3.29 22:04 ID: JiNWFlZmM4 ほんと隼人をレンタルに出したのが悔やまれるわぁ・・・ 平繁も怪我でスタメン出場できないし、今隼人がいたらなぁ・・・ 13. 名無しさん 2015.3.29 22:15 ID: S2jyCRElMY 目線が低くて新鮮だったわ!スタグルの配置の仕方も勉強になるね。お土産もくれたし、ヨシとするわ。 14. 馬 2015.3.30 00:43 ID: A0MDQzN2U3 仲間見に京極行ってきたぜ かわいいチャントももらって、チャント歌いながら踊ってもらって、 女性ファンから「はやとさん」って呼ばれていて、 讃岐の皆様ありがとうございますでも返してね…… 仲間がうちにいたら出れていたのかという疑問もある 去年サブだったからなあ…… 出場機会さえあれば うちにいたと思うんだよ 讃岐ではボール持ちすぎて攻撃の切り替えを 止めることはないみたいだけど 15. 名無しさん 2015.3.30 00:45 ID: EzNTYxYmE5 …もしかして3位につけてた大木さんって凄かったのか…? 16. 名無しさん 2015.3.30 07:07 ID: FiMmM4MmRl 讃岐は普通に強くない?去年J2で揉まれた経験が生きているのか 17. 名無しさん 2015.3.30 08:24 ID: 6fgUD9dSlg 和田さんのサッカーって優柔不断なんだよね。ボール持てると強者のサッカーしようとする。コメントの相手が引いていて崩せなかったって神戸時代お決まりの台詞だったよ。 18. 名無しさん 2015.3.30 10:06 ID: LjcWZJegaj 去年にくらべて補強は、180%ぐらいUPしてるのに・・ 19. KYO 2015.3.30 10:46 ID: xWmcYK79FJ サンガ次は勝つ。 20. 麿 2015.3.30 11:17 ID: RiZGRiNWVk 今年も大黒に得点王を獲らせるだけの空しいシーズンが始まったお・・・ 21. 名無しさん 2015.3.30 12:17 ID: QyMDA5YWM2 爺と若手ばかりで中堅皆無な京都が昇格争い出来るわけない 22. 麿 2015.3.30 15:10 ID: k4ZDc0NDJj 今思えば、大木の時は二年連続3位のPO行きでもまだ内容があった分希望はあった。 去年も今年も毎試合積み上げすらできてるのか怪しい 次の記事 HOME 前の記事
ID: QyMDA5YWM2
爺と若手ばかりで中堅皆無な京都が昇格争い出来るわけない
ID: k4ZDc0NDJj
今思えば、大木の時は二年連続3位のPO行きでもまだ内容があった分希望はあった。
去年も今年も毎試合積み上げすらできてるのか怪しい