【J2第6節 横浜FC×磐田】磐田が2点差を逆転し3連勝!三浦知良は最年長ゴール記録を更新


得点: 三浦知良 小池純輝 小林祐希 小林祐希 松浦拓弥
警告・退場: 田中裕人 市村篤司
戦評:
3試合ぶりの勝利を目指すホームの横浜FCは、少ない好機を確実に得点に結び付ける。前半14分に、Jリーグ最年長得点記録となる三浦のゴールで先制に成功すると、同38分には小池が追加点を奪ってリードを広げた。しかし、ボールを保持して攻勢を強める磐田に対し、次第に防戦一方に。前半終了間際の小林のゴールで1点差に迫られると、後半に2失点。守備陣が踏ん張り切れず、悔しい逆転負けを喫した。一方の磐田は、交代で出場した選手の活躍もあり、連勝を3に伸ばした。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html




https://www.youtube.com/watch?v=uLsyNi2IeYY
この勝利は大きい!素晴らしい!ナイスゲーム!サンキュー!!! #jubilo
? 光の守護神(光のグリーンカード) (hikarisyugoshin) 2015, 4月 5
ジュビロ三連勝!!!!!!!!!!!今まででは考えられない0-2からの逆転勝利!!!!!!今年は強いなー無茶苦茶興奮したよ #jubilo
? おじガール (_muttan) 2015, 4月 5
やはり昨シーズンなかったものが今シーズンはあるぞ 開幕戦といい今日といい この勝ちは勢いもつくし大きい #Jubilo
? カンピオーネ (campionediavolo) 2015, 4月 5
今年のジュビロは中毒性があっておもしろい!
今日もナイスゲームだったよ!!
? 曽根颯来 (satsuGK1) 2015, 4月 5
0-2からの逆転なんて・・・記憶にないよぉ。
今年のジュビロは違うんじゃー!
#jubilo
? vino (vino747x) 2015, 4月 5
すごい!すごいよジュビロ!こんな気持ちいい試合久々だよ!小林裕紀は本田圭佑と似た雰囲気があるね(^^)あー!試合観に行きたい!
? かとう (heraherachan) 2015, 4月 5
カズ入れたりスパーゴールでたりジュビロ戦いいね!久しぶりにサッカーしたくなったーてことでバイト行こ。笑
? 大橋寛人 (hiroto1515) 2015, 4月 5
2-0からの逆転!! たぶんこの先、延々とえんえんとえんえーんと今日のキングカズのシュートシーンを流され続ける業を俺たちは背負ってしまったが、勝ってさえしまえばすべて「ええ思い出」にできるわー #jubilo
? 佐々原史緒 (s_sasahara) 2015, 4月 5
0-2になった時点で、去年のジュビロならあきらめてた。そのままずるずる行っていた。でも、今年のジュビロは違う!祐希のスーパーFKで勇気づけ、相手のお見合いで追いついた。最後の川辺、松浦が崩して決めた。素晴らしかった! #jubilo
? 光の守護神(光のグリーンカード) (hikarisyugoshin) 2015, 4月 5
今年は精神的に強くなったね!! #jubilo
? とら (kotora_66) 2015, 4月 5
勝ったああああああ
これが今年のジュビロよ!!!
#jubilo http://t.co/BfL7tcwWG1
? 俺 (rebel0507) 2015, 4月 5
3連勝 苦手なアウェイ、2点差を逆転 川辺、松浦がついに結果出す こんな嬉しいことってあるかなぁ #jubilo
? ヒラ (hirari1989) 2015, 4月 5
2点リードを許した状況からの逆転は素晴らしいね!
名実ともにジュビロのリーダーになったね小林は。
? ペレタン (ElgorazoN) 2015, 4月 5
ジュビロ、素晴らしい逆転勝利!!カズ弾で幕開けしたけどゆうきのワールドクラスミラクルゴールが見れてマツの逆転弾、現地行けなかったことが非常に悔やまれるwそしてハードな日程を3連勝!
去年は先制されたら勝てなかったからチームの成長も感じる。この勢いで前半の続く山を超えていきたい!
? ポコ太郎 でごじゃる (otoko_poko_39) 2015, 4月 5
ジュビロ磐田大逆転勝利*\(^o^)/*?
わっしょいワッショイ!!!
#jubilo http://t.co/4S2h12oXzt
? RUNTEKUGT (gtrunteku) 2015, 4月 5
ジュビロ3-2、アウエイ大逆転勝利~! おめでとう。岡田隆の苦労も報われてサポーター内のジェネレーション・ギャップも解決されつつあるようだし、ナナミ采配も冴え、運も付いてきた気がするよん ♪
? ピーの空 (maplelemonpoaro) 2015, 4月 5
マジ泣き。。。大逆転勝利だよ!3連勝だよ!後方にいらした久さんとハットさんと歓喜のハグ、じゃなくて握手(^O^)(^O^) #jubilo http://t.co/56QCUooE90
? 新井真奈美 (arai_manami) 2015, 4月 5
このまま行くとジュビロとジェフ、セレッソの三つ巴か。先に抜け出すのはどこだ
? akauni@Sigrun (akauni0620) 2015, 4月 5
小林祐希のフリーキックすげえわ
名波浩のもとでヴェルディユースの至宝が
天賦の才を開花させつつある
何よりも闘える選手になってきたさ
#jubilo #ジュビロ磐田
? Masahiro (umbro_7) 2015, 4月 5
キングに花を添えてかーらーの勝利とは劇団ジュビロやで
? (;><)кеииу?? (kennisan18) 2015, 4月 5
2-0からの逆転劇!
底力を感じました
感動…
#jleague #2015 #jubilo http://t.co/nzq1QdbyZq
? 三浦ひろみ (hiromi_mi09) 2015, 4月 5
泣きそうなぐらい嬉しい勝ち!
今年は強い~\(^o^)/#jubilo
? hisaco (hima930) 2015, 4月 5
久し振りのニッパツでジュビロが逆点勝ちです!カズにゴール決められたときは唖然としたけどゆうきと松浦がやってくれました!ゆうきのユニ買ってよかった(^^)サッカーって楽しい! http://t.co/KnUpmwwBR8
? まるのみ (esora0723) 2015, 4月 5
名波ジュビロ、逆転3連勝!いよいよ名門復活へ動き出しました。とにかく失点を減らして、勝点3を取りに行こう。そしてキングカズ、1人別次元の輝きです。
? yasuhiro.m (yasu_oneday) 2015, 4月 5
ID: Y3YjY0ZTk4
讃岐戦の川辺に対する仕打ちは監督としてどうかと思ったけど、
大事な場面でまた使ったってことは名波も相当期待してるんだろうね
個人的にはすごく期待してる選手なので、しっかり育てて返してください。
今年はジュビロも応援しにいきますので。
ID: AzYTVkMTMy
やはり773さんは名将だったか
チーム作る時間が取れたらコレだもんな
ID: kyZDQ1NGUz
詳しくないけど佐々原史緒ってジュビロサポだったんやね
スポ根書くの上手いから今度サッカー小説書いてほしい
ID: BjOGU3MTE2
カズのゴールと0-2からの逆転劇を見れた磐田サポとかいう勝ち組
ID: RjNTAyODBi
2-0は危(以下略)
ID: nzChXgjNwf
ニッパツ行っときゃ良かった
カズに決めさせて試合にも勝つって現地のジュビロサポ大満足だろ
ID: U2NDUyNDE4
なお縞ry
ID: k3ODg3MTli
※1
あれは川辺が名波の指示と違うことをしていたからだよ
上手く伝わらなかったことと、ピッチの中での修正について反省点を挙げていた
翌日のtm
ID: k3ODg3MTli
ごめん途中送信しちゃった
※1
翌日のTMでは何か名波から声かけられて頭をぽんぽんされてたよ、期待されてることは間違いないと感じる
本人も讃岐戦のことは反省したと言ってたしあの悔しさが昨日のアシストに繋がったんじゃないのかな
カズのゴールはお見事だったな
2点とられたときは三ツ沢もう嫌だと思ったが最後までわからないもんだな
ID: U5Y2IwMDY5
磐田を調子付かせるなよ
ID: Y4ZjEyYTkz
なお、ニュースは全部カズにもっていかれた模様。
ID: ZhY2E1Nzlh
川辺の借りパクが怖いです
溶け込み過ぎない程度に溶け込んで
活躍しすぎない程度に活躍して欲しいです
ID: RmMGI1OTg4
横縞あるある
カズがゴールを決めると……負ける!
ID: JmNmRhODJm
マリナーズ時代のイチローと一緒だな
PKだろと思っていたら普通に競り勝っていてしびれたわ
ID: M3NDZlZWEw
楽しみ
ID: NmYjI4YzAy
ヘディング打点高くて吹いたわ
っていうか48才に競り負けるディフェンダーやばい
ID: ZmZGRiNjk5
インタビューでカズが点を取ったニュースしか流れないと思うけど
勝ったのはウチですって答えたのは誰だったっけ
ID: VlNTU3ZTIz
カズに得点あげるから勝ち点3くれよって
試合前に冗談で話してたら…
あと川辺くん完全移籍でくださいな
ID: UyMzVlNDhi
※16
サッカーは年齢じゃない。48歳でもバリバリできる人はできるし、逆に20歳そこそこで現役を退く人もいる。
ID: JhYWMwYTVk
磐田が2点差をひっくり返して逆転勝利したのは2001年4月のセレッソ戦以来14年ぶりらしい
あと横鞠、横縞の横浜で勝利したのは7年ぶりらしい
横浜どんだけ魔境なんだ