次の記事 HOME 前の記事 【J2第6節 横浜FC×磐田】磐田が2点差を逆転し3連勝!三浦知良は最年長ゴール記録を更新 2015.04.06 12:49 57 横浜FC・磐田 2015年J2第6節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第6節 鹿児島×横浜FC】5年ぶり対戦はまさかの展開…鹿児島が前半に2人の退場者出し横浜FCが4得点の大勝収める 【J2第6節 磐田×栃木】磐田が今季初のクリーンシートで2勝目!松原后が移籍後初ゴール 【J2第6節 仙台×磐田】磐田は2点差追いつかれるも佐藤凌我の勝ち越し弾で2連勝!仙台は3試合勝利なしに 57 コメント 41. 名無しのサッカーマニア 2015.4.6 20:37 ID: NhMTRmNDk3 カズゴールのニュース、なお試合の結果はとも言わないし 世間もすがすがしいくらいに誰も触れないから凄いよな。 あと小林は精度は最近凄いけど 全体的にはまだまだの代表とか言えないだろ… 42. 名無しさん 2015.4.6 20:52 ID: E0YzhjNTcw 手首そろそろ返していいか? 43. 磐 2015.4.6 21:56 ID: djMTU5MTNj ※42 うん。代表でやるには足らないものだらけだとだと思う。逆足の精度とか守備でのボール奪取の技術とかカウンターの時の走力とか。 でも一昨年までベンチにすらロクに入れなかった選手が活躍してるのは嬉しいんだよ~ カズのゴールで競ってるのは藤田かな?サイドからクロスが入る時は相手に体を合わせて守備してほしいなあ。去年の山形戦のディエゴのゴールと同じような形でやられてるのはアカン。 44. 43磐 2015.4.6 21:57 ID: djMTU5MTNj アンカーミスった。 41へのコメントね。 45. 名無しさん 2015.4.6 22:06 ID: QxODJmZjU2 気づいたんだがジュビロには今「宮崎」と「駿」が揃ってるのか よしうちも「高畑」を獲得せねば 46. 名無しさん 2015.4.6 22:55 ID: JkMjhmMjIy ※43 カズさんに競り負けてスポ新にさらされまくったのは渚だよ 間違えたら藤田がかわいそうだぞ 47. 別磐 2015.4.6 23:57 ID: c5Njc1NThh 川辺選手完全で来て欲しいけど難しいだろうな。?熊さんにしても手放したくないだろうし 48. 名無しさん 2015.4.7 00:47 ID: k5NmM2MDVm ※45 小林ユウキが一人になったと思ったら中村ユウキが入ってきて さらにヨシアキも二人になったんだよなあ チャントとコールが大変だぜ 49. 名無し磐 2015.4.7 00:56 ID: YxZDZlZjdi ※47 育成型レンタルだしそれは難しいかと。。 それなら磐田で大活躍してもらって、川辺選手が自信をつけて成長して熊さんのとこに戻るのがジュビロにとっても熊さんにとっても川辺選手にとっても良いかと。 50. 名無しさん 2015.4.7 03:12 ID: hiN2RkOTdj 2点差からの逆転勝ちは2002年以来らしい。 競り勝つ力が付いてきているね、今の磐田は 51. 名無しさん 2015.4.7 07:01 ID: gxMGZhYzJm カズゴールは凄いなあ この年でほんとすげえよキングカズ 52. 磐 2015.4.7 08:43 ID: RhMzU4OWRl 最後の社長のはしゃぎっぷりと社長コール楽しかった ホームでもやって欲しいな 53. 名無しさん 2015.4.7 10:47 ID: Q4YzM5OWU0 あの距離で逆に振るでもなく普通に巻いて蹴ってるのに止められないもんなんかねえ 54. 名無しさん 2015.4.7 23:26 ID: UyNTMzYjQx ゴル裏から見てたが、小林のフリーキックは完全に正面に行ったように見えて一度南はポジを真ん中に戻してた。でも次の瞬間横っ跳びしててこっちも全然状況がつかめないまま気付いたら得点が入ってた。そんな感じ。 55. 名無しさん 2015.4.8 20:02 ID: Q1YzgwNWIy ※54 マッチデーかどれかで「すごい右に曲がった」って言ってたんで そういう動きになったのでは。落ちて曲がったらGKはたまらん 56. 縞 2015.4.8 21:53 ID: EwMzM2NDYy カズ批判しただけでコメント消されるとはw 57. 横縞 2015.4.10 15:33 ID: MyMjg1ZmE4 前半終了間際のFKで雰囲気おかしくなり始めて、2点目のアレで完全に壊れちゃった感じ。 まあ、もう1点取れなかったうちの完敗ですわ。 カズさんのゴールは見事でした。それだけは、雨の中現地で見た甲斐はあったかな。 « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 熊 2015.4.6 12:59 ID: Y3YjY0ZTk4 讃岐戦の川辺に対する仕打ちは監督としてどうかと思ったけど、 大事な場面でまた使ったってことは名波も相当期待してるんだろうね 個人的にはすごく期待してる選手なので、しっかり育てて返してください。 今年はジュビロも応援しにいきますので。 2. 名無しさん 2015.4.6 13:06 ID: AzYTVkMTMy やはり773さんは名将だったか チーム作る時間が取れたらコレだもんな 3. 名無しさん 2015.4.6 13:07 ID: kyZDQ1NGUz 詳しくないけど佐々原史緒ってジュビロサポだったんやね スポ根書くの上手いから今度サッカー小説書いてほしい 4. 名無しさん 2015.4.6 13:14 ID: BjOGU3MTE2 カズのゴールと0-2からの逆転劇を見れた磐田サポとかいう勝ち組 5. 縞 2015.4.6 13:14 ID: RjNTAyODBi 2-0は危(以下略) 6. 名無しさん 2015.4.6 13:15 ID: nzChXgjNwf ニッパツ行っときゃ良かった カズに決めさせて試合にも勝つって現地のジュビロサポ大満足だろ 7. 名無し柏 2015.4.6 13:15 ID: U2NDUyNDE4 なお縞ry 8. 磐 2015.4.6 13:19 ID: k3ODg3MTli ※1 あれは川辺が名波の指示と違うことをしていたからだよ 上手く伝わらなかったことと、ピッチの中での修正について反省点を挙げていた 翌日のtm 9. 磐 2015.4.6 13:25 ID: k3ODg3MTli ごめん途中送信しちゃった ※1 翌日のTMでは何か名波から声かけられて頭をぽんぽんされてたよ、期待されてることは間違いないと感じる 本人も讃岐戦のことは反省したと言ってたしあの悔しさが昨日のアシストに繋がったんじゃないのかな カズのゴールはお見事だったな 2点とられたときは三ツ沢もう嫌だと思ったが最後までわからないもんだな 10. 名無しさん 2015.4.6 13:39 ID: U5Y2IwMDY5 磐田を調子付かせるなよ 11. 名無しさん 2015.4.6 13:41 ID: Y4ZjEyYTkz なお、ニュースは全部カズにもっていかれた模様。 12. 熊 2015.4.6 13:42 ID: ZhY2E1Nzlh 川辺の借りパクが怖いです 溶け込み過ぎない程度に溶け込んで 活躍しすぎない程度に活躍して欲しいです 13. 名無しさん 2015.4.6 13:43 ID: RmMGI1OTg4 横縞あるある カズがゴールを決めると……負ける! 14. 名無しさん 2015.4.6 13:44 ID: JmNmRhODJm マリナーズ時代のイチローと一緒だな PKだろと思っていたら普通に競り勝っていてしびれたわ 15. 岡山 2015.4.6 13:45 ID: M3NDZlZWEw 楽しみ 16. 名無しさん 2015.4.6 13:54 ID: NmYjI4YzAy ヘディング打点高くて吹いたわ っていうか48才に競り負けるディフェンダーやばい 17. 名無しさん 2015.4.6 14:01 ID: ZmZGRiNjk5 インタビューでカズが点を取ったニュースしか流れないと思うけど 勝ったのはウチですって答えたのは誰だったっけ 18. 磐 2015.4.6 14:02 ID: VlNTU3ZTIz カズに得点あげるから勝ち点3くれよって 試合前に冗談で話してたら… あと川辺くん完全移籍でくださいな 19. 名無しさん 2015.4.6 14:11 ID: UyMzVlNDhi ※16 サッカーは年齢じゃない。48歳でもバリバリできる人はできるし、逆に20歳そこそこで現役を退く人もいる。 20. 名無しさん 2015.4.6 14:15 ID: JhYWMwYTVk 磐田が2点差をひっくり返して逆転勝利したのは2001年4月のセレッソ戦以来14年ぶりらしい あと横鞠、横縞の横浜で勝利したのは7年ぶりらしい 横浜どんだけ魔境なんだ 21. 名無しさん 2015.4.6 14:25 ID: M2NzQzOWM1 なんやあのFK 22. 縞 2015.4.6 14:43 ID: RmZTg2M2Zh ** 削除されました ** 23. 栃 2015.4.6 14:46 ID: llNzI3N2Iw 磐田さん、同情します。 でも今年はよく起用されてるし、また記録更新しそう。 24. 磐 2015.4.6 15:06 ID: c3NGM4ZTcz 現地組羨ましいなあw 川辺は讃岐戦の反省生かしてすぐ結果で答えるってすごいね。 欲しいけどまあ無理だろうなw 25. 磐 2015.4.6 15:12 ID: IxMDJhNjlh もう敵陣のFKは全部直接狙っていいんじゃないかな(適当) 26. 名無しさん 2015.4.6 15:20 ID: ExYjQ1MGM2 技術が高い選手ですし、できるだけ守備を意識させず、『自由にやっていいよ』と伝えました。彼のよさを消さず、生かすことを意識していました。 とか言っちゃう宮崎先輩!宮崎駿コンビ良かった! 27. 名無しさん 2015.4.6 15:23 ID: M3ZGUxMzY0 今年の公式球は無回転で変化しやすいタイプらしく ユース時代無回転キックで点取りまくってた小林にはうってつけ 28. 名無しさん 2015.4.6 15:28 ID: A2ZmJmZjI3 僕らの時代でカズ伝説を聞いたその日に新たな伝説を見られるとは。 29. 名無しさん 2015.4.6 15:56 ID: gxYzBiMDIy スポーツ誌幾つかカズゴール一面になってたけど あの表紙だけ見たら試合がなお横とは誰も思わんだろなあ… まあカズのゴールは確かにめでたいけどもさ 『ハリル監督見てますか?』とかいう見出しには思わず失笑が漏れたわ 30. 名無しさん 2015.4.6 17:06 ID: 4IRKTmc/09 小池選手カズと同じ試合でゴールおめでとうございます…次は勝利に繋がるゴールを期待しています 31. 名無しさん 2015.4.6 17:12 ID: JkN2EwNjll 確かにあのゴールは素晴らしいしすごい選手と思うけど、カズって聞こえただけでチャンネル変えたくなる 32. 名無しさん 2015.4.6 17:54 ID: dhZmNhMjBk 最年長記録更新したカズも二点差から逆転した磐田もすごい。 残念なのは横浜FCの守備、特に二失点目のDFの見送りにはガッカリだよ 33. 磐田 2015.4.6 18:45 ID: JhMmE0Njkz 6ツイート目「小林裕紀」とあるが、小林祐希の間違いでは・・? 確かに松森さんがこの2人の名前間違えしたり、裕希というハイブリット間違えもあったが さらに言えば押谷祐樹も同時期にいたw 34. 磐 2015.4.6 18:52 ID: QxNzllODhh 雨の中、カズのゴールとミスからのゴールで悪い雰囲気だったのを、小林がビューティフルFKで見事に振り払ってくれた。 松浦と川辺も結果を見せてくれて嬉しい。後はデカモリシだな 35. 名無しさん 2015.4.6 19:04 ID: X261Tn+WCM カズダンスとジュビロの勝利で一粒で二度おいしいわ 今年は行ける、間違いない! 36. 名無しさん 2015.4.6 19:29 ID: EwNDljOGQx 他サポだけど、 あの小林のふてぶてしさ、 たまらん。こういう選手もいないと。 将来を期待してしまうわ。 37. 名無しさん 2015.4.6 19:52 ID: MwZDQ4ZTFm ※17 一昨年の松本戦での反町 38. 磐 2015.4.6 19:59 ID: I4ZTZlMjRl 途中で出た選手がきっちり結果を出す。 競争がより激しくなって高いレベルに引き上げられる。 いいじゃんいいじゃん。 ここ数年には見られなかった執念を感じれるのが嬉しい。 39. 名無し熊々 2015.4.6 20:02 ID: hmYTMwZDA2 川辺の活躍をジュビロサポの皆さんが喜んでくれるのが嬉しい。 あたりまえなんだけどうれしい。 もっともっとジュビロサポの皆さんに信頼されるよう、がんばれ川辺 40. 磐子 2015.4.6 20:36 ID: A3MTM0NThi 現地行きたかったなぁw テレビ観戦でさえ、たややの決勝点に涙出たよ! 41. 名無しのサッカーマニア 2015.4.6 20:37 ID: NhMTRmNDk3 カズゴールのニュース、なお試合の結果はとも言わないし 世間もすがすがしいくらいに誰も触れないから凄いよな。 あと小林は精度は最近凄いけど 全体的にはまだまだの代表とか言えないだろ… 42. 名無しさん 2015.4.6 20:52 ID: E0YzhjNTcw 手首そろそろ返していいか? 43. 磐 2015.4.6 21:56 ID: djMTU5MTNj ※42 うん。代表でやるには足らないものだらけだとだと思う。逆足の精度とか守備でのボール奪取の技術とかカウンターの時の走力とか。 でも一昨年までベンチにすらロクに入れなかった選手が活躍してるのは嬉しいんだよ~ カズのゴールで競ってるのは藤田かな?サイドからクロスが入る時は相手に体を合わせて守備してほしいなあ。去年の山形戦のディエゴのゴールと同じような形でやられてるのはアカン。 44. 43磐 2015.4.6 21:57 ID: djMTU5MTNj アンカーミスった。 41へのコメントね。 45. 名無しさん 2015.4.6 22:06 ID: QxODJmZjU2 気づいたんだがジュビロには今「宮崎」と「駿」が揃ってるのか よしうちも「高畑」を獲得せねば 46. 名無しさん 2015.4.6 22:55 ID: JkMjhmMjIy ※43 カズさんに競り負けてスポ新にさらされまくったのは渚だよ 間違えたら藤田がかわいそうだぞ 47. 別磐 2015.4.6 23:57 ID: c5Njc1NThh 川辺選手完全で来て欲しいけど難しいだろうな。?熊さんにしても手放したくないだろうし 48. 名無しさん 2015.4.7 00:47 ID: k5NmM2MDVm ※45 小林ユウキが一人になったと思ったら中村ユウキが入ってきて さらにヨシアキも二人になったんだよなあ チャントとコールが大変だぜ 49. 名無し磐 2015.4.7 00:56 ID: YxZDZlZjdi ※47 育成型レンタルだしそれは難しいかと。。 それなら磐田で大活躍してもらって、川辺選手が自信をつけて成長して熊さんのとこに戻るのがジュビロにとっても熊さんにとっても川辺選手にとっても良いかと。 50. 名無しさん 2015.4.7 03:12 ID: hiN2RkOTdj 2点差からの逆転勝ちは2002年以来らしい。 競り勝つ力が付いてきているね、今の磐田は 51. 名無しさん 2015.4.7 07:01 ID: gxMGZhYzJm カズゴールは凄いなあ この年でほんとすげえよキングカズ 52. 磐 2015.4.7 08:43 ID: RhMzU4OWRl 最後の社長のはしゃぎっぷりと社長コール楽しかった ホームでもやって欲しいな 53. 名無しさん 2015.4.7 10:47 ID: Q4YzM5OWU0 あの距離で逆に振るでもなく普通に巻いて蹴ってるのに止められないもんなんかねえ 54. 名無しさん 2015.4.7 23:26 ID: UyNTMzYjQx ゴル裏から見てたが、小林のフリーキックは完全に正面に行ったように見えて一度南はポジを真ん中に戻してた。でも次の瞬間横っ跳びしててこっちも全然状況がつかめないまま気付いたら得点が入ってた。そんな感じ。 55. 名無しさん 2015.4.8 20:02 ID: Q1YzgwNWIy ※54 マッチデーかどれかで「すごい右に曲がった」って言ってたんで そういう動きになったのでは。落ちて曲がったらGKはたまらん 56. 縞 2015.4.8 21:53 ID: EwMzM2NDYy カズ批判しただけでコメント消されるとはw 57. 横縞 2015.4.10 15:33 ID: MyMjg1ZmE4 前半終了間際のFKで雰囲気おかしくなり始めて、2点目のアレで完全に壊れちゃった感じ。 まあ、もう1点取れなかったうちの完敗ですわ。 カズさんのゴールは見事でした。それだけは、雨の中現地で見た甲斐はあったかな。 次の記事 HOME 前の記事
ID: NhMTRmNDk3
カズゴールのニュース、なお試合の結果はとも言わないし
世間もすがすがしいくらいに誰も触れないから凄いよな。
あと小林は精度は最近凄いけど
全体的にはまだまだの代表とか言えないだろ…
ID: E0YzhjNTcw
手首そろそろ返していいか?
ID: djMTU5MTNj
※42
うん。代表でやるには足らないものだらけだとだと思う。逆足の精度とか守備でのボール奪取の技術とかカウンターの時の走力とか。
でも一昨年までベンチにすらロクに入れなかった選手が活躍してるのは嬉しいんだよ~
カズのゴールで競ってるのは藤田かな?サイドからクロスが入る時は相手に体を合わせて守備してほしいなあ。去年の山形戦のディエゴのゴールと同じような形でやられてるのはアカン。
ID: djMTU5MTNj
アンカーミスった。
41へのコメントね。
ID: QxODJmZjU2
気づいたんだがジュビロには今「宮崎」と「駿」が揃ってるのか
よしうちも「高畑」を獲得せねば
ID: JkMjhmMjIy
※43
カズさんに競り負けてスポ新にさらされまくったのは渚だよ
間違えたら藤田がかわいそうだぞ
ID: c5Njc1NThh
川辺選手完全で来て欲しいけど難しいだろうな。?熊さんにしても手放したくないだろうし
ID: k5NmM2MDVm
※45
小林ユウキが一人になったと思ったら中村ユウキが入ってきて
さらにヨシアキも二人になったんだよなあ
チャントとコールが大変だぜ
ID: YxZDZlZjdi
※47
育成型レンタルだしそれは難しいかと。。
それなら磐田で大活躍してもらって、川辺選手が自信をつけて成長して熊さんのとこに戻るのがジュビロにとっても熊さんにとっても川辺選手にとっても良いかと。
ID: hiN2RkOTdj
2点差からの逆転勝ちは2002年以来らしい。
競り勝つ力が付いてきているね、今の磐田は
ID: gxMGZhYzJm
カズゴールは凄いなあ
この年でほんとすげえよキングカズ
ID: RhMzU4OWRl
最後の社長のはしゃぎっぷりと社長コール楽しかった
ホームでもやって欲しいな
ID: Q4YzM5OWU0
あの距離で逆に振るでもなく普通に巻いて蹴ってるのに止められないもんなんかねえ
ID: UyNTMzYjQx
ゴル裏から見てたが、小林のフリーキックは完全に正面に行ったように見えて一度南はポジを真ん中に戻してた。でも次の瞬間横っ跳びしててこっちも全然状況がつかめないまま気付いたら得点が入ってた。そんな感じ。
ID: Q1YzgwNWIy
※54
マッチデーかどれかで「すごい右に曲がった」って言ってたんで
そういう動きになったのでは。落ちて曲がったらGKはたまらん
ID: EwMzM2NDYy
カズ批判しただけでコメント消されるとはw
ID: MyMjg1ZmE4
前半終了間際のFKで雰囲気おかしくなり始めて、2点目のアレで完全に壊れちゃった感じ。
まあ、もう1点取れなかったうちの完敗ですわ。
カズさんのゴールは見事でした。それだけは、雨の中現地で見た甲斐はあったかな。