閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ナビ杯 山形×名古屋】山形が後半ATに追いつき執念のドロー!名古屋は3度のリードを守れず


2015年 ナビスコ杯 予選リーグ 第3節 モンテディオ山形 VS 名古屋グランパス

山形 3-3 名古屋  NDソフトスタジアム山形(3588人) 

得点: 竹内彬 當間建文 矢田旭 當間建文 ノヴァコヴィッチ 萬代宏樹
警告・退場: 日高慶太 矢田旭 磯村亮太

戦評: 開始から山形がゲームを支配。8分にCKからDF竹内 彬に先制点を許したものの、分厚い攻撃で相手を押し込むと、40分に同じくCKからDF當間 建文が同点ゴールを奪った。
49分にはMF矢田 旭に勝越し点を献上するも、52分、53分と決定機を創出。56分にはFKから當間がこの日2点目を挙げ、再び同点に追い付く。63分には一瞬の隙からFWノヴァコヴィッチに決められ、3回目のビハインドを負うことになるが、山形は諦めなかった。
アディショナルタイムの92分に、途中出場のMFキム ボムヨンがクロスを送ると、こちらも途中出場のFW萬代 宏樹が同点ゴールを奪取。激しいシーソーゲームは、劇的なドロー決着となった。


[Jリーグ公式]Jリーグヤマザキナビスコカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/ync.html

image

image

image



https://www.youtube.com/watch?v=6huOECKg8YI





ツイッターの反応



24 コメント

  1. 両者にとっても酷いゲームだったな。
    守備がザル過ぎるな!

  2. グランパスはリーグとトータルで見たら暗くみえるけど
    ナビで見たらまだ勝ち抜けの可能性高いし
    そんな悲観するような内容のサッカーでもないと思うんだけど
    よそもんだからそう見えるだけ?

  3. そろそろにしのん解任論がピークに達するころ。
    そして、柏、脚、牛に続いてくれるはず・・・

  4. 宮阪出てくるなんて聞いてないぞ?
    宮阪いたら、山形のセットプレーの怖さは329%アップなんだろ?

  5. 西野はマジで我慢の限界
    なんであそこでグスタボ?
    グスタボなんて守備できないし、そもそも去年から試合で何もできていない
    交代枠は残すわ、前回のナビスコで良かった松田、小川、磯村使わないわで酷すぎ

  6. ノヴァコがセットプレー以外使えない

  7. ※3
    シャレにならんくらい現実的なのよね、それ…

  8. 當間の2ゴールが無駄にならなくて良かったぜ

  9. グランパスくらいだぜ・・・あんな酷い守備やってんのw
    もはや芸術点すら考えるレベル

  10. 西野懐妊だな

  11. ※10
    孕んだのか…

  12. 失点が多すぎる。仙台戦も勝ったものの3点とってから2点とられ、リーグ戦でもガンバと松本に3失点してる。
    開幕前はもうちょっと強いと思っていたんだが。

  13. 西野が悪いていうより、戦える戦力でない。

  14. 昨年と比較して一番気になる点はセットプレー時の失点
    同じ試合で繰り返し、次の試合でも繰り返す・・・
    これが何とかなるだけでも、●→△、△→○になる可能性がある
    ってより、リーグ戦最下位にはいないわ
    ナビ首位という気が全くしない(T_T)
    せめて中位力よ戻ってこい!

  15. 山形ってカップ戦になると強いよね。

  16. ※10
    うん、西野産休にしよう

  17. よそから見りゃ川又永井ノヴァコなんてヒェッ…ってなる攻撃陣なのにな
    一応ナビスコでは3試合9得点だけど失点も多すぎる。最後の完封試合なんていつよ

  18. 赤ユニに白パンという組み合わせってやっぱり呪われてるのかな…。

  19. ぶっちゃけうち、決定力に限ればJの中で余裕のボトムズだと思うのだが
    それでも三点取れた名古屋って……と思ってしまう
    まぁ、三点のうち二点はDFのゴールでしたがね!
    これは前線が取らんといかんだろう……

  20. 名古屋は俺の中じゃ降格候補

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ