選手からスタッフへ転身の川崎フロンターレ伊藤宏樹氏「『サッカーをやらせてもらっていた』というのが初めてわかった」
現役引退後に務めている川崎のプロモーション部での活動について寄稿していて、とても読み応えのある記事になっています。
■気づいた周囲の支え■
2001年に川崎フロンターレに加入して13年間プレーし、13年シーズン終了とともに現役を引退しました。14年からは集客プロモーション部スタッフとして働き、今年2年目を迎えました。
よく、「なぜ指導者ではなくクラブのスタッフの道に進んだのか」と聞かれます。指導者ならば自分の経験をダイレクトに伝えられますし、仕事もスムーズにできたかもしれません。選手としての経験しかない私が、クラブを支えるスタッフの道に飛び込んで、どうなるかわからない部分もありましたが、今まで信頼してきたスタッフがいたので、そこに大きな不安はなかったです。もちろん、大変なことはたくさんありました。周りの方に助けてもらい、なんとか一年を過ごすことができました。2年目になって仕事には慣れてきましたが、まだまだ学ぶことばかりです。(以下略、全文はリンク先で)
プロモーション部ではまだ2年目ですが、エース級の活躍ですね。
スケジュールポスターを張っていると、応援番組でヒロキーを見て「この人、なんか面白くて良いわね」と興味を持ち、スタジアムに足を運ぶようになったというお母さんに声をかけられました。いまでは家族で毎試合来ているそうです。僕が元Jリーガーだというのは全然知らなかった、とも言っていました
— ひでZ (hidemare) 2015, 4月 17
あれおかしいな目から汗が 【【Jを語ろう】(6)「選手からスタッフへ転身し、『サッカーをやらせてもらっていた』というのが初めてわかった」 川崎フロンターレ・集客プロモーション部 伊藤宏樹氏】http://t.co/KqL08BoAlL
— らぶふろ (lovefro) 2015, 4月 17
先日麻生に来たときに、たくさんの子供たちにサインを求められたり、フロンパークでも「ヒロキーのサインはどこでもらえるの?」と話しながら子供たちが歩いていたりしたのが印象的だった。引退してからも伊藤宏樹のファンって増えているのかもしれないなぁ、なんて思った。
— なかはらいだいち (daichi0203) 2015, 4月 17
ヒロキーの独白だ。【Jを語ろう】(6)「選手からスタッフへ転身し、『サッカーをやらせてもらっていた』というのが初めてわかった」 川崎フロンターレ・集客プロモーション部 伊藤宏樹氏 – 産経ニュース http://t.co/5A48ahrUB9 @Sankei_newsさんから
— いしかわごう (ishikawago) 2015, 4月 17
“私がこれまで選手時代に培ったバックボーンをうまく活用し、自らコスプレをして、「ヒロキー」というキャラクターになってみました”・・・選手時代に培ったバックボーンのくだりには、(※主にファン感でのステージ芸など)の注釈が必要な気が。
— いしかわごう (ishikawago) 2015, 4月 17
ヒロキー最高や!
— kabosu@さんぺーおかえり!! (suidandbo11) 2015, 4月 17
感動した!–>【Jを語ろう】(6)「選手からスタッフへ転身し、『サッカーをやらせてもらっていた』というのが初めてわかった」 川崎フロンターレ・集客プロモーション部 伊藤宏樹氏 – 産経ニュース http://t.co/ZTeBW57ioe @Sankei_newsさんから
— Takuya Inoue (Warunta) 2015, 4月 17
「選手からスタッフへ転身し、『サッカーをやらせてもらっていた』というのが初めてわかった」 川崎フロンターレ・集客プロモーション部 伊藤宏樹氏 http://t.co/cwY7WkZuLw
坂本紘司との対談企画はよ。
— ふっさん(*ˊᗜˋ) (fussan) 2015, 4月 17
ヒロキーvsナオシーの企画についても少し触れてあった^^ >RT
— まきのん (mignon2331t) 2015, 4月 17
これからも頼むぜ!
写真が三枚目あたりからよくわからないことに(笑)
ふざけてるだけの人ではないということはわかってあげてくださいね!
普段は地味な作業も一生懸命やってるんですよ!
ここまで存在感があるクラブスタッフも珍しい
写真だけ見ると何があったのかと思うな
ちきしょー感動してしまったwスゲェことだと思うよ…割とマジで。
去年はフロンパークで仕事してるヒロキを見てサポーターもざわざわしてたけど、今年は完全に溶け込んだ感が。
でもそれは他のクラブスタッフと同じ格好をしている時だけのお話で…
今頃分かっても遅い。選手はもっとサポーターに感謝の意を示すべきだわ。
せめて入り待ちの声援には笑顔で応えてくれ。大統領でも手を振るわ
写真だけ見るとこういう事をやりたかった様に見える。
※8
試合前くらい集中させてあげようよ
※8
むしろ自分はこれを見て
「サポーターは選手監督だけじゃなく
クラブスタッフに感謝しなくちゃいけないな」と思ったよ
** 削除されました **
記事見て感動した
写真見てるうちになんかおかしな流れになってきたけど
記事を見て目から何か出そうになったけど
写真見ていくうちに引っ込んでった
どーですか!うちのバンディエラは!
ただの変なおじさんじゃ無いんですよ!
※8
くっさ。こういうのがこの前の徳島ゴール裏の一部連中みたいなのになるんだろうな
サポが選手の気持ちが分からないように、選手はサポの気持ちが分からないのかな。バス降りたら、少しニコッってしてくれるだけでいいのに
ここまで突き抜けてふざけれるのは素晴らしいし、それを全て受け入れる伊藤宏樹の懐の深さがいいね。
選手はいいプレーをするのが仕事なのにそれ以上何を期待するの?
なんでこれ読んで選手に何かを求めるのか。
それにしても、サポ側もスタッフに感謝の意を示さなきゃなぁ。
すごい人だ。
川崎の頑張り見てると他のクラブはまだ出来ることあるよなって思う
※16
ほんとこれですわ、何か勘違いしてるよなって思う
お客さま意識なんでしょ。「金払ってるんだから、少しは愛想よくしろよ!」ってこと。まぁ、サポーターではないね。
※16
ほんとにね。
それが選手やクラブの為になるなら別だけど、自分たちへの見返りばかりを求めてるんならサポーター名乗らないで欲しいわ。
正直見苦しい。
しかし「サポーター」以外は来なくて結構っていう商売をしてるわけではないんだよね。
※8だけど、俺の意見は正しいと思うんだけどな。俺がおかしいんかな。
※25
試合前の選手は試合に向けて集中することが最も大切なんだから、たとえばヘッドホンしたままサポーターの前を素通りしても、実はそれがその選手にとって必要な集中の高め方なのかもしれない。
たかが笑顔を作るぐらい…と思うかもしれないけど、価値観の押し付けはよくない。
その分、普段の決められたファンサの時間でサービス受ければいいんじゃないかな。
いいね、こういうの。
そして、こういう企画をやってるサンスポも素晴らしい。
うちのスタッフも色々やってくれていると本当に頭が下がるけど、川崎を見ているともっと色々出来るんじゃないかなとも思ってしまう。
去年から毎試合なんかしらの企画をやってるのもその辺に気を配っているということなんだろうけど、ナカタコP頼みますよ。
※25
意見そのものは別にいいとして、「俺の意見は正しい」とか自分で決めつけてるのがおかしい
川崎ではヴェルディは本当になかったこと扱いなんだなあと思いました(KONAMI
別に感謝して欲しいとは思わないけど、
「聴こえてるよ」「がんばるよ」ってかんじに
手を挙げるでもうなずくでも目配せでも何でもいいから
反応を貰えると届いてるな!もっともっと応援頑張ろう!って
奮起出来るけどなー。
バス待ちしててめっちゃ声出して飛び跳ねて無反応だと
ちょっと寂しいというのはわかる。
サポーターのみんな
スタジアムの帰り際にはスタッフさんにお疲れ様でしたとの声をかけましょう
ニッ
「お客様は神様です」は
接客する側が言うのと
接客される側が言うのでは価値が違う
入りで笑顔で手を振れとか言ってるのに限って負けたら、ヘラヘラするな!!とか言うんだよな~
てか試合前はルーチン組んで集中してる選手のが多いんだろうから、そんなたががファンサで邪魔することの方がおこがましいと思うけど。
お前は仕事で大事なプレゼン前に急ぎでもないどーでもいい話だの用事だの振られたらイラッとしないのか
** 削除されました **
プロモーション部に入って、表の華やかさだけでなく裏の大変さを経験したのは大きいんだろうね。
プロモ部の対談で、ボランティアの人がたくさんいるとか、雨水吸った人工芝運ぶのが予想以上に大変だとか話してたわ。
スタジアム入るときの選手の反応についてはあまり気にはならない。
もちろん反応してもらえるとうれしいから、反応してほしいという気持ちはわかるが。
その時に特別反応がなくても、試合後のインタビューとかで触れられたりはしているし、反応ないからこちらの思いが伝わっていないとは思わない。
お互いに過剰な見返りを求めないように心がけることが大事ではないでしょうか。サポーターにとっての見返りはチームの勝利が第一ですし、チームにとっての見返りは1人でも多くの人にスタヂアムへ足を運んでもらうことだと思います。
※32
それ以前に従業員側が言うならともかく、客の側が言うようなことじゃないと思うわ…
え、サポーターって選手に何か返してもらえないと応援できない生き物なの?
選手がサポーターやスタッフに何か返すとするなら、勝利という喜びじゃね?
選手はそのためにベストを尽くしてくれればいいし、それをサポートするのがサポーターなんじゃないの?
それも試合後ならともかく試合前って
出待ち自体、選手の為の応援っつか単に自分が選手を見たいだけなんじゃねーの?
それをそんな偉そうに見返り要求するとかサポーター様すげぇ超偉いのかな
7枚目の画像からワロタwww
※36
まあ、そういう事だよね
先週初めてウワサのヒロキーを目の前で見た。レーシングスーツ着て普通にフロンパークをウロウロしてたからビックリしたわ。元選手だけあって高身長でスラリとしてカッコいいね。
自分なら試合前の大事な時間に気を使わせたくないと思うかも
自主的にやってる選手がいるならそれはそれでいいと思うけどね
議論についてはどっちでもいいけど、記事の内容に目を通して※8みたいなことが感想として出てくるのが謎
そもそも入り待ちされるのって選手は嬉しいの?
何も反応しないってことは今は何も反応したくないようなテンションなんだろうな、って普通は考えるけどな。
※12
日本人が悪いという意味ではないが
外国人(アジア以外)は頭の切り替え早いと思う。
スポーツ選手に限らず。
だから、入場の時はニコニコ、笛が鳴った瞬間から戦闘態勢に入れるんじゃないかな。
試合に集中するためだっていうなら、無愛想でも自分は構わないけど。
※8みたいな考え方も理解できるけど、スタジアムに着いたときの男が仕事をする顔のほうがオレは好きだな
ID:abuBUjgR0
まあID見ればわかるけど一人が喚いてるだけなのでw
まあこんなのをサポーターとは呼びたくありませんわ、害にしかならん
昭和時代の野球選手みたいに、
客が見てくれてるから飯食えるってことも理解せずに
練習後とか移動中とかに客に横柄な態度を取るようなら
クラブ側から注意するべきだとは思うが
試合前に集中してて、声援に反応しないってのは別に横柄だとは思わんな
企画に賛同していただきました名古屋グランパス様、
中村直志様には感謝しております。
なんでコメ欄の論点ずれてれるの?
スタッフとして選手を支え、スタッフとしてもファンを増やすことは可能だという内容でしょ。
クラブレジェンド企画はJ全体に広がっていくといいなぁ
向き不向きはあるだろうけど
選手としてスタッフとして同じクラブを違う目線で見ることが出来るのは凄い貴重な経験だと思う。
願わくば選手としてプレーした以上の期間スタッフとして関わっていって欲しい。
男やのぅ
他サポだけどヒロキー好きだ
他サポだと握手とかサインはしてもらなかったりする?
マスコット好きだから自前のフロン太くん人形になんだけど
※54
宏樹は頼めば応じてくれると思うよ。
ただ、イベントとかの仕事でバタバタしていたりもするからタイミングをみた方がよいかも
あと、うちはふろん太もサイン書けるからそれもありかと
引退試合のケンゴとの2ショットは何度見ても涙腺が緩む…
からのヒロキー爆誕で草
※50
こちらこそ感謝です
フロンターレさんじゃないと直志にあれをさせられないでしょ?
開幕戦の山雅のガチャさんや等々力でのヒロキーさんとの仕事は、今後のグランパスの為にも絶対にプラスになると思う
形は違えどどちらのチームも多くのサポに支えられていて、地域に溶け込んでいる感があると思うので
この記事、いろんな人に読んでほしいな♪
選手は今を頑張れ!
サポやファンは※11と同意見!
引退して違う視点からチームを見て思う事を伝えるのは、聞いた現役の選手にとってもプラスになると思うし…川崎さんは特別ですから♪他サポもいろいろ気になりますよね~
泣いた。
あと、集客の切り口はいろんなところにあるんだなと改めて知った。
この記事を見て
『そうだ俺たちが支えてやってるんだからもっと感謝を形で示せよ』
って感想がまず出てきてしかもそれを胸張って表明できるような人がいるんだから世の中広い。
そういうタイプだと生きてくのも楽そうだな。憧れないけど。
※32
そもそも客はかみさまではないしな。
等価交換の関係なんだから。
三波春夫という一個人の哲学を何故か常識のように思っとる少数がおるだけよ。
泣けた。この人凄いな。
※33 ほんこれ
折角いい記事なのにサポーター様のおかげで台無しや
※60
楽ってよりも相当損してると思うけど、当人は判ってないし、周りも「まぁ、好きにやらせりゃいいや、絶対助けてやらないけど」って思ってるパターン。
感動した!
けど、サッカー選手ってマジで世間知らず多いかもな、とも思った。
「この人からサッカー取ったら何が残るんだろう?」って人は多い気がする。
ヒロキーとか都築とかは可能性を見せられて良いね
引退された後にクラブのスタッフとして残る元選手は
全体でどの程度いらっしゃるのでしょうかね
元の記事にも少しだけ出てきたナオシーは
「大学卒業後はサラリーマンになる予定だった」という方なので
クラブに入社して会社員として働くという選択も納得してしまったのですが
※67
うちはまだまだ小さなクラブだからか
スタッフとして残って&戻ってくれた元選手は多いかも
育成・広報・営業などそれぞれの分野で頑張ってる
どの人もクラブを愛してくれているのがわかるから
嬉しいしありがたいよ
※29
ヴェルディ川崎…スパとかスポーツジムか何かかな?(すっとぼけ)
まあでも幼少の柿谷みたいに「手を振りかえしてくれた」のがきっかけで
クラブと縁ができる選手もいるんだから、
子供さんには愛想よくしてもいいんじゃないかな
選手より年上の大人は知らん
※66
サッカーに限らずアスリート系どころか芸人とか役者とか
自分の体一つに特殊な技能だけで食ってく仕事全般に言えることだけどな
本職とったら何も残らないっていうつぶしのきかなさは
大学出てて◯◯の資格持ってるとかほんと一握り
※61
三波春夫氏自身、お客様は神様~の誤用のされ方に苦言を呈してる
詳しくはぐぐってくだされ
個人的には『芸を奉納する相手なので、神』という表現と解釈した
川崎のようになりたいとは思わないけど(ハードなんでw)
川崎の姿勢は尊敬するしうちのクラブも見習ってうちなりに頑張ってほしいなー上手く取り入れてほしいなーと思う
人のつながりのお仕事だろうからクラブスタッフに残れてるのは中身もいい人なんだろうな
Jの新人研修に試合当日のボランティアスタッフ経験とか入れとほしいなーとは思うわ。
※67
スカウトとして活動中の巻祐樹ですが、ナオシーみたいな活動を1回位見てみたいなと思ってしまいます
この間直志さんの引退試合の画像少し見たんですが、巻君のぽっちゃり具合に少し驚きました・・
ええ話や…。
久しぶりに堀や内館の話が聞きたいなあ。
集客に苦労してきたヒロキー・ケンゴーの世代と若い世代との間にある意識の差が問題。
人気、実力、営業力を備えたポストケンゴの心配は贅沢な悩みか。
記事よりも写真の選択の上手さが気になる。
よく選んだな、この写真をw。
大先輩があそこまでやって下さると…選手は猫耳を拒否できないわけですね…
どの立場でも、クラブの為に働く彼だからこその言葉で身にしみた
春に異動あってキツイ毎日だけど、元気出たわ
感動の話なのに、写真全部ひどい(誉め)
ケンゴの泣き顔かわいい
このシリーズの1つ前の記事も物凄いスタッフの努力の賜物の記事だ
裏方さんのこぼれ話や元選手のあの時どうだった話ってサポチームじゃなくても読み応えありますね
※74
それすでに必須なはず
フロンターレは天野氏も凄いもんな
※3
「真面目にふざける」のがイカに大変か・・・
例の「大洗」からサポになった俺から見ると、
理想の広報さんにしか見えないぞ!
遅くても気がつけば成長だと思う。いい大人になっても「周りに生かされている」って気がつかない人もいるんだよなぁ…。でもそれを※8の様に口に出して言うかどうかは別問題。あと、試合前だけは無愛想でも仕方ないと思うよ。特に(決勝とか降格かかった試合なんかの)大一番の前なんか、サポも緊張して無口になるもん。
主役は当然現役選手たちだけど、こういう形(主にセカンドキャリア)で
引き続きチームに貢献してくれてるOBってのも心強いね。
松本の片山さんも初昇格もあってスゲー頑張ってたぽい。
※72
へー教えてくれてサンキューです。
芸事を極めるための考え方だったのかな。
自分の中で聴き手を昇華させるというか、深いんだな。
選手にこんなに応援しているんだからってな
見返り求める奴が多くてガッカリした
ヒロキーは色々頑張ってくれていて本当に感謝
これからもよろしく!
もっとJの新人研修を見直すべきや。1ヶ月はやる必要があると思う
※66
一応Jはリーグ側の施策として、セカンドキャリア講習みたいのを行ったり、早稲田大学と連携してりして、引退後の人生設計を考えさせることはしてる。これは日本のプロスポーツ界では進んでいる方。問題はそれを活かしている選手がどれだけいるか、ってことだと思う。
※74
サンガの場合、新人研修の一環でホームゲーム当日のスタジアムでのグッズショップ店員を経験する、というのがあったりする。
※89
あくまでも全体集合研修が2~3日しかやらないだけで、クラブ単位では練習と並行しながらやってるんじゃないかな?
※89
一ヶ月、全新人を拘束するの?
高校選手権やユース代表ある子も?
プロとしての長期的な教育は、地元と密着しながら、クラブ主導でやる方が若い選手の為になると思う
※77
人気実力にあれほどの広報力まで兼ね備えてるのはJ全体見渡してもトップクラスだし
いつかやってくる中村憲剛後の穴埋めはピッチ内外で相当難儀しそうだと他所から見てても思う
ケンゴー広報爆誕が川崎的に一番安泰なんだろうけど本読むと指導者やってほしいし喋りも立つから解説やってほしいし多才すぎんだよw
小さな頃からサッカーのエリート教育されてると、
生活全てがそれになってそうで周りが見えないとかはありそう。
ただ後からでも周りの事に気付いて
今感謝しながら日々活動してるならありだと思うよ。
憲剛は仮に監督になっても企画ネタには全乗っかりしてきそうだな
もちろん川崎以外で監督になる選択肢はなしの方向で
サポーターにというよりは、選手は自分たちの結果なり行動なりがクラブ運営の裏方や営業に及ぼす影響に対してもっと理解しとくべきだよね。
一応リーグの新人教育であるみたいだけど、あんまり理解されてるとは思えないよな…
蛇足で申し訳ないですが、うちの場合入り時は集中してほとんどの選手が挨拶しない。が、終了後はバスに乗る前にファンサするよ。サイン、サイン入りカード配布、ハイタッチね。
インタビューで遅くなってもカード配りに来てくれる選手もいます。
切り替えてると解るからこちらもあーだこーだ言わないのよ。
なんでこんなに必要以上に叩いてんの?
そこまで言っちゃ可哀想だよ
本人も「反応があったら嬉しいし、より愛情がわく」くらいの気持ちだと思うんだけど
こんなに言われちゃ、ライト層や見物客が苦しいよ
最初は何もわからないままスタジアムに来て、少しずつサポーターになって行くもんだし
もっと間口を広くしようよ
『客商売』という意味では、彼(彼女?)も間違ったこと言ってないんだからさ
ただプロスポーツは単なる『客商売』じゃないから、そこは追々って事でいいじゃん
誰だって最初は初心者♪
いい話だと思ったのになんで殺伐としてるんだ…
周囲の人達の有難さを再確認しました!みたいなもんだろ
サッカーに限らずスポーツ選手が引退したら
次の仕事を難しいからスタッフになるのはいいよな
サッカーに限らずどのスポーツもそうだけど払った金額に見合う物が必ず見れる訳ではないって言葉をどっかで見たけどその通りだと思う。
でも日本はお金を払ったらそれに見合う以上の物をって思ってる人が多そうだからそこらの意識も関係してるのかもね
勿論お金を払った以上はいい試合見たいし贔屓チームには勝って欲しいけどそうならないことを少しずつ学んで貰えたらと思う
※97
※8がどこまで考えているかわからんが、文脈からサポーター>選手みたいな上から目線を感じた。
同様に感じた人が多いからこそ叩かれているんだと思う。
相手にどう伝わるかを考えて言葉を選ぶのはサッカー初心者とかは関係なく、誰もが考えなければいけないこと。
特にネットは不特定多数の人が多いからこそ見るし、ログが残るし。
※97
むしろ叩かれたからこそ※8の成長(?)に繋がるとは考えられないか?
と、思春期に痛レスが原因でぶっ叩かれたおかげで考え方が変わった俺は思う。
記事の下に『小林悠が笑わせます』って書いてあったけど、川崎ならまさか…と思ってしまう。
ついスクショとってしまった
http://imgur.com/oaNEo6W.jpg
まあ、でも、
風間さんとかミシャとか
監督やスタッフは結構バスの中から手を振ってくれるしな。
あと、川崎は、
スタジアムへ「向かう途中」なら
結構バスの中から選手も手を振り返してくれたで
まあでも、風間さんとかミシャとかの監督は手を振ってくれるしな
あと、川崎はスタジアムに「向かう途中のバス」だと、結構バスの中から選手も手を振ってくれるぞ。
走って追いかけれ。
ファンサは重要だけど、TPO考えてサポが行動しなくちゃダメでしょ
試合前は集中する為にそこまで余裕無い選手もいるんだしさ
「振ってくれる人が凄い」って考え方じゃダメなのかね
試合前なんだから集中してたり余裕がなかったりが当たり前だと思うんだけどな……
あれかな、サポーターじゃなくてお客様なのかな?
※72
「三波春夫 お客様は神様 誤用」でググったら、オフィシャルサイトが出てきてビックリしたわ