【J2第8節 徳島×京都】徳島がオウンゴールの先制点を守り抜き5戦ぶり白星!京都は3連敗に


得点: オウンゴール
警告・退場: 内田裕斗 アレックス 石井秀典
戦評:
終始ペースを握った徳島が、5試合ぶりの白星を挙げた。前半は奪ってからの素早い攻撃でゴールに迫るが、アタッキングサードでのミスが散見され、決定機を創出できないまま折り返す。後半も大勢は変わらず。ボールを保持しながらも、得点を奪えない時間が続く。この状況を打開したのは途中出場の廣瀬。持ち味であるドリブルでチームに勢いをもたらすと、後半27分に自らの積極的な仕掛けからオウンゴールを誘発し、均衡を破る。その後は京都の反撃を受けるが、最後まで集中を切らさずに守り切り、完封勝利を収めた。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html



ヴォルティス勝利!今日の勝ちは本当に価値がある。よっしゃーーーーー!!
— 平田 仁志 (awaheita) 2015, 4月 19
ヴォルティス久々に勝った!
今日勝ったことに意義がある。
勝ってたら、だんだん良くなってくるはず!多分。
— daisuke (blue_chanpuru) 2015, 4月 19
なにはともあれヴォルティス勝利!
— くろねこ。 (sky_of_Freedom) 2015, 4月 19
ヴォルティス久しぶりの勝利‼️
斉藤キャプテンと佐々木くんのがんばりが目立つ試合だったような気がします‼️ http://t.co/HuQ9K9Nm5y
— 徳島BABYSげん (gennagaya1) 2015, 4月 19
ヴォルティス勝った!なんかドタバタしてたような気がするけどいま一番欲しかった結果が ヾ(*>ω<)ノ
— miki (darekuma) 2015, 4月 19
ヴォルティス良くやった♪
オウンでも勝ちは勝ち。
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
— 三日月 (March33Mo) 2015, 4月 19
ヴォルティス久々の勝利~👐💕見に来たかいがあったわ(ღ˘⌣˘ღ)
— 柳谷佳歩 (kabochan09) 2015, 4月 19
ヴォルティスやっと勝った!!ヴォルティスがホームで勝ったとこはじめてみた!やったー!!
— へい (hei_09) 2015, 4月 19
昨シーズン最後のガンバ戦も4141だったし、しばらくはこのフォーメーションでいって欲しい。斉藤さんは過労死するけど(^-^; #vortis
— vortex@東の京都 (vorticity_uzudo) 2015, 4月 19
試合終了。徳島ヴォルティス1-0京都サンガ。オウンゴールのみでも何でもええ!この苦しい状況で勝てれば何でもええ!ここから勝ち続けます!!! http://t.co/EPtJJf3h6A
— Vortigo SockS (Vortigo_SockS) 2015, 4月 19
こういう塩試合を取れることが大切。 #vortis
— tksm0813 (chimo182) 2015, 4月 19
ヴォルティス勝った!オウンゴールでも結果が出れば良い!個人的にポカスタでの歓喜は年賀状の写真にもした一昨年のPV京都戦以来。いやぁ嬉しい! http://t.co/GvFCTKJsQU
— 岡寛之(徳島の税理士) (oka4300) 2015, 4月 19
ヴォルティス勝ってるやーーーん
うおおおおおおおおお(オウンゴール)
— たかな (ttt_tl124) 2015, 4月 19
ヴォルティス、連敗脱出。攻撃は不満だけと佐々木陽、エステバン、木村、斉藤と中盤でしっかりプレスがかかっていた。
— GAMA / Sugama (gamagaeru) 2015, 4月 19
徳島ヴォルティスの声援、里浦町から鳴門駅辺りまで響いてる。勝利おめでとう!
— hiroko (tsuchiyahirokot) 2015, 4月 19
スタジアムDJ「ヴォルティスのVは勝利のV!」言うたああああ
— kirinon6 (kirinon6) 2015, 4月 19
久しぶりにヴォルティス見に行っとった~!!
勝った試合が見えてよかった
— 手塚 日菜 (Hina04277) 2015, 4月 19
徳島ヴォルティス、泥くさくオウンゴールさそって勝ったぞ♪
— 大輔 (daisuke443) 2015, 4月 19
結果はオウンゴールでの1-0だったけど、内容は悪くなかったしチャンスも作れてた。カウンターでもガンガン仕掛けられてた。試合後は選手もサポも笑顔。内田も軽く調子乗っていい感じだわ。 #vortis
— カスケ (cascade555) 2015, 4月 19
2勝した試合は全てエステバンスタメン。つまりはそういうこと。 #vortis
— tksm0813 (chimo182) 2015, 4月 19
ID: Q0ZTdjZTZh
1なら和田さん懐妊
ID: hjZmU4ZDM0
OGだが、廣瀬のゴールと言っていいだろ
よくやった!
次節は横浜FCか
カズが怖いわ…
ID: gwOWE4OTU2
和田さんがおめでたと聞いて
ID: A4YjYyNjQw
日本一酷いスタを持ってるからしょうがない。専スタ出来たら変わるやろ。
悪い事は言わん、京都山雅にチーム名変更しろ
ID: k4NzljYjA0
地味に京都が深刻なんですが
ID: VkMjY1YzI2
今週も嵐のような勝敗表だな
totoのダブルトリプルはJ2の枠に使おう
ID: VhNDk3ZTUw
やっと勝った・・・
ID: IyMzc5MGRj
エステバン凄かった!
なんでこれまでスタメンじゃなかったんだ?
ID: YyZmUxN2Y4
カーズ様、まだ来られていない
ID: MyODQ5MjIz
※1
え?りつこさん?
ID: gxZjMyNTk0
失点が1で終わったのは好かったが、これはサンガ監督交代かな。違約金発生は仕方ないが、いまならギリギリ遅くない。一緒に社長も退任してくれ。
いまフリーな人で直近までJ経験者でいくと、JFK?山口(素)?(まだ日本にいるとかいないとか)シャムスカ?
ID: JjY2JmMDZl
去年から現状打破のために、あえて京都っぽくない監督選ぶってチャレンジはわからんでもない。
でも悪く言えば、「いつか名将当たるかな~」って監督ガチャしてるようにも見えて、今は完全に裏目に出てる。
バドゥ監督も和田監督も単に京都が合わないだけで、京都サポが「無能!」と叫ぶほど外野から見ていて悪い監督とは思えない。
ID: JkYWE4YmNh
小林延命じゃないですかやだー
ID: QyYmFlZmRk
和田と田坂は解任されそうな感じ
ID: AwOGNjZWZj
エステバンはレベルが違いすぎる
そもそもJ1でも圧倒的存在感があったのだから
当然といえば当然なのだけど
ID: Y3ZjM0ZDg1
勝てばよかろうなのだ(吐血)
ID: A4YjYyNjQw
京都はここで我慢しろよ。すぐ監督変えると今までと同じ。ここは我慢や
ID: c4M2ZlNjU1
周りのレベルがついていけないから起用出来ないとも言われたがちゃんとベレス出したら勝てるんだよ!
それは驚かないけど新人の佐々木がベレス直伝?の刈り取り方をたまに見せて驚いた
ID: hjZmU4ZDM0
今日のエステバンは何時にも増してキレッキレだったわ
完全で来てくれて良かったわ~ ホント
ID: I0OGVkYjUx
次負けたら解任しよう→負けない→ズルズル行く
無限ループってこわいね