閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

愛媛FCに敗れて首位陥落のジェフ千葉にJ2優勝の兆し!?

120 コメント

  1. とりあえず愛媛さんは今年の天皇杯、結構なとこ行けそうな感じする。あとJ1にいても千葉さんの結果とか順位はつねに気になってしまう。なんでだろう?やだやだ。

  2. このミカンたちも最終回には青くなって長崎のチャントが流れ出すんじゃないか。最近4コマが全部そう見えちゃう。

  3. ※103
    この漫画描いてる人(能田達規さん)は愛媛出身でミカンたちの生みの親でもあり
    ずっと愛媛サポやってるガチな人なのでその心配はない
    サッカー題材にした漫画もたくさん描いてるから見てみるといいよ
    小ネタまとめに新連載のお知らせも出てた

  4. J2学校6年生の千葉が今まで愛媛に負けてなかったことがこのジンクスの信憑性を高めてるなw

  5. どこのチームの誰かは言わないが
    バスからのお手振りやファンサが一切イヤで補助席に座るのもいるらしい。
    そういう選手もいる、察してやってくれ。
    ファンサはファンサが好きな選手からありがたくいただくものだ

  6. 誤爆した、すまん
    もう繰り返さない!

  7. そういや邪が初昇格した年も
    開幕戦で勝って監督のクビ飛ばしたんじゃなかったっけ?

  8. みんなうちに勝ち点3献上してくれよ

  9. ※96
    プロ球団もないのに、広島より立派な坊ちゃんスタジアムを建て、さらにそのすぐ隣にサブのマドンナスタジアム(プロの2軍用球場より立派)まで建設した愛媛県…
    一方で、サカスタの方は典型的な田舎の陸スタ兼用。ポジれるのは、すぐ隣にあのかわいい『しろくまピース』が住んでいる砥部動物園があることくらいか…

  10. ※97
    いや、首位にしちゃかなり疑心暗鬼だったと思うよ
    あくまでネット上の印象だけど

  11. ジンクスが勝つかお家芸が打ち破るのか はたして
    楽しみやで

  12. 愛媛はジャイキリというか強豪に強いイメージがあるんだよな。どの順位にいても油断したら負けてしまうというか。あとはお客さんが増えればいいが、決算粉飾の影響が客足に出てるし、今治も注目が出てきてるし、今後どうなることやら。
    ※96
    そりゃ、正岡子規がベースボールの日本語訳を野球と命名した地でもあるからなぁ。そもそも10年前にプロ野球独立リーグが四国にできた理由って、四国自体が野球が特に盛んな土地柄というのがあるしね。
    また、野球がないのに立派な球場うんぬんに関しては、3万人収容でオールスターを誘致できるというのがあるはず。まぁ、野球場は需要があるから作るけど、どうせなら1軍公式戦を誘致できる規模にしちゃえ!というところが何気に多い。その1軍公式戦なんて年に1度できればいい方なのにwww

  13. ※110 あの球場…松山市営なんだわ、ちなみに前の球場(と競輪場)のボロさといったら(T_T)。
    ※96 環状線もそうなんだけど、市内電車の延伸もアリかと、空港までやる計画なら一気に…。あるいは、復活森松線。
    そんなニンスタ、仮設照明でJを開催した過去…誰も知らないだろうな(照明は結局翌年設置された)。

  14. それでも繰り返すのがジェフ

  15. シーズンを通しての安定感がないからいつも下から数えたほうが早いが、1試合であればどこを倒してもおかしくないチームなんだよな

  16. ※114
    確かに交通インフラ貧弱だけど、
    伊予電の延伸とか現実的ではないだろ。
    空港線とかバスでいいし、森松線とか誰が乗るねん。

  17. JEFは、昇格じゃなくて復帰だからな(他とは違う)。
    どうなるかわからんよ。

  18. ※118
    素直に昇格にしとけよ・・・。

  19. JEFがJ1に居た時に所属してた選手って
    今のJEFに何人残ってんだろ

  20. 煽りクソブログおつかれー
    1※は相変わらず管理自演ー?
    パクりブログは性根が隠せんのうwww

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ