次の記事 HOME 前の記事 愛媛FCに敗れて首位陥落のジェフ千葉にJ2優勝の兆し!? 2015.04.19 20:52 120 千葉・愛媛 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第16節 千葉×愛媛】猛犬モードの千葉が7得点のゴールラッシュで大勝!総得点でリーグトップに立ちホーム連勝 【J2第33節 愛媛×千葉】千葉がエース小森の2ゴールで勝利しPO圏内をキープ!愛媛は9月勝利なしで5連敗 【J2第5節 千葉×愛媛】千葉は先制許すも5倍返しのゴールラッシュ!愛媛に大勝収めクラブ記録をさらに更新する開幕5連勝 120 コメント 101. 仙 2015.4.20 14:10 ID: 5e6g8i2sx+ とりあえず愛媛さんは今年の天皇杯、結構なとこ行けそうな感じする。あとJ1にいても千葉さんの結果とか順位はつねに気になってしまう。なんでだろう?やだやだ。 102. 名無しさん 2015.4.20 15:39 ID: hlODE3Njg1 このミカンたちも最終回には青くなって長崎のチャントが流れ出すんじゃないか。最近4コマが全部そう見えちゃう。 103. 名無しさん 2015.4.20 16:10 ID: RlMjBmOWQ4 ※103 この漫画描いてる人(能田達規さん)は愛媛出身でミカンたちの生みの親でもあり ずっと愛媛サポやってるガチな人なのでその心配はない サッカー題材にした漫画もたくさん描いてるから見てみるといいよ 小ネタまとめに新連載のお知らせも出てた 104. 名無しさん 2015.4.20 16:58 ID: hhZjEyMGUx J2学校6年生の千葉が今まで愛媛に負けてなかったことがこのジンクスの信憑性を高めてるなw 105. 名無しさん 2015.4.20 17:47 ID: YzMmY5YmMy どこのチームの誰かは言わないが バスからのお手振りやファンサが一切イヤで補助席に座るのもいるらしい。 そういう選手もいる、察してやってくれ。 ファンサはファンサが好きな選手からありがたくいただくものだ 106. 名無しさん 2015.4.20 17:49 ID: YzMmY5YmMy 誤爆した、すまん もう繰り返さない! 107. 桜 2015.4.20 18:28 ID: VkYjY4OWI0 そういや邪が初昇格した年も 開幕戦で勝って監督のクビ飛ばしたんじゃなかったっけ? 108. 媛 2015.4.20 18:38 ID: ZkNzRmYmQy みんなうちに勝ち点3献上してくれよ 109. 名無しさん 2015.4.20 19:01 ID: RiYzZmM2Vi ※96 プロ球団もないのに、広島より立派な坊ちゃんスタジアムを建て、さらにそのすぐ隣にサブのマドンナスタジアム(プロの2軍用球場より立派)まで建設した愛媛県… 一方で、サカスタの方は典型的な田舎の陸スタ兼用。ポジれるのは、すぐ隣にあのかわいい『しろくまピース』が住んでいる砥部動物園があることくらいか… 110. 名無しさん 2015.4.20 19:18 ID: RjMjk3OWMx ※97 いや、首位にしちゃかなり疑心暗鬼だったと思うよ あくまでネット上の印象だけど 111. 名無しさん 2015.4.20 20:59 ID: U2NTdkNGUx ジンクスが勝つかお家芸が打ち破るのか はたして 楽しみやで 112. 名無しさん 2015.4.20 21:02 ID: M5YjNlODAx 愛媛はジャイキリというか強豪に強いイメージがあるんだよな。どの順位にいても油断したら負けてしまうというか。あとはお客さんが増えればいいが、決算粉飾の影響が客足に出てるし、今治も注目が出てきてるし、今後どうなることやら。 ※96 そりゃ、正岡子規がベースボールの日本語訳を野球と命名した地でもあるからなぁ。そもそも10年前にプロ野球独立リーグが四国にできた理由って、四国自体が野球が特に盛んな土地柄というのがあるしね。 また、野球がないのに立派な球場うんぬんに関しては、3万人収容でオールスターを誘致できるというのがあるはず。まぁ、野球場は需要があるから作るけど、どうせなら1軍公式戦を誘致できる規模にしちゃえ!というところが何気に多い。その1軍公式戦なんて年に1度できればいい方なのにwww 113. 26 2015.4.20 22:24 ID: qnxjuzOxDU ※110 あの球場…松山市営なんだわ、ちなみに前の球場(と競輪場)のボロさといったら(T_T)。 ※96 環状線もそうなんだけど、市内電車の延伸もアリかと、空港までやる計画なら一気に…。あるいは、復活森松線。 そんなニンスタ、仮設照明でJを開催した過去…誰も知らないだろうな(照明は結局翌年設置された)。 114. 名無しさん 2015.4.20 23:41 ID: QyODg3NjFh それでも繰り返すのがジェフ 115. 名無しさん 2015.4.21 02:55 ID: hjOGM0ZjQ5 シーズンを通しての安定感がないからいつも下から数えたほうが早いが、1試合であればどこを倒してもおかしくないチームなんだよな 116. 名無しさん 2015.4.22 08:38 ID: I4ZjBhOTMw ※114 確かに交通インフラ貧弱だけど、 伊予電の延伸とか現実的ではないだろ。 空港線とかバスでいいし、森松線とか誰が乗るねん。 117. 犬 2015.4.22 09:00 ID: MwZGI0ODBj JEFは、昇格じゃなくて復帰だからな(他とは違う)。 どうなるかわからんよ。 118. 鞠 2015.4.22 18:48 ID: NiMzk1NzMx ※118 素直に昇格にしとけよ・・・。 119. 名無しさん 2015.4.24 14:11 ID: ViZThmYTdk JEFがJ1に居た時に所属してた選手って 今のJEFに何人残ってんだろ 120. 税金払えよ?www 2015.4.24 16:41 ID: QyZDcyMjIx 煽りクソブログおつかれー 1※は相変わらず管理自演ー? パクりブログは性根が隠せんのうwww « 前へ 1 … 4 5 6 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.4.19 20:54 ID: A4YjYyNjQw 繰り返し再生。 2. 名無しさん 2015.4.19 20:55 ID: QxNGEwNWVl 2なら繰り返さない 3. 否詳波無しさん 2015.4.19 20:55 ID: BiYTE3OGVm 騒ぎ出すと内容が変わるのがジンクスというもの。 デスゴールなんて騒ぐ前は確実にJ2に落とすだったのに 今は前田さんと違うディビジョンになるに変化してるからなぁ。 4. 名無しさん 2015.4.19 20:55 ID: YwNGExYmQ5 勝ち点3と引き換えに昇格をプレゼントする姿はまさにジャイキリの盟主と呼ぶに相応しいのかもしれない 5. 名無しさん 2015.4.19 20:56 ID: wVvKVjOxA1 そんなジンクスが? 6. 名無しさん 2015.4.19 20:56 ID: UyOWE1OTE0 昇格のためのお布施みたいなものか?w 7. 名無しさん 2015.4.19 20:56 ID: RlM2EyMzE5 繰り返す♪ 8. 湘 2015.4.19 20:57 ID: g1NWRhMjFh ちなみに、ホーム(平塚)ではキッチリ勝たせていただきました (゚д゚)キリッ 9. 緑 2015.4.19 20:57 ID: FiYTM4ZDdk 愛媛は上位クラブに強いって印象がある 10. 名無しさん 2015.4.19 20:57 ID: U0MWQxZTU1 ※3 昨年のデスゴール犠牲者は讃岐だったけど磐田とともに残留でそれも崩壊に… 11. 名無しさん 2015.4.19 20:58 ID: hlYjJiZjdk ついにJ1で勝利のでんぐり返しが見れるのか! 12. 名無し犬 2015.4.19 20:58 ID: UzNWYxOTU0 こういう良いジンクスをぶち壊すイメージしかない 13. 名無しさん 2015.4.19 20:58 ID: dkMTkwNWZh ドメサカさんに取り上げられたらジンクスとしてもうダメな気がする 14. 名無しさん 2015.4.19 21:01 ID: U4NmZjNDg4 ついに昇格か?それでもまた繰り返すのか? 全ては日程君の手のひらの上… 15. 名無しさん 2015.4.19 21:04 ID: RkMzlhZmVm これもなかなかすごい 2位昇格チーム@長良川 08山形 ●1-2 ○2-1 09C大阪 ●1-2 10甲府 ○1-0 11鳥栖 △4-4 12湘南 ●2-3 13神戸 ●0-1 14松本 ●1-3 つまり昇格するのはうどん 16. 否詳波無しさん 2015.4.19 21:04 ID: BiYTE3OGVm ※10 前田さん個人昇格したがなw 17. 名無しさん 2015.4.19 21:06 ID: FhZDE4N2M2 ※10 前田さんのあれはJ2送りのゴールだと思っている。 讃岐残留は前田さんのおかげ(違 18. 赤 2015.4.19 21:06 ID: MwZDMyYjdh まああれだ そろそろあがってこよう 19. 名無しさん 2015.4.19 21:06 ID: EwNzdiZTA0 これには続きがあって長崎もガンバ、ベルマーレに勝っている あとはわかるな 20. 名無しさん 2015.4.19 21:07 ID: YwYjgwNzMw ホーム長崎戦に負ければ完成だな 21. 名無しさん 2015.4.19 21:08 ID: hjYzBlMjRj 千葉は毎年繰り返すというジンクスがあるからなぁ 22. 名無しさん 2015.4.19 21:09 ID: U4MTEyMTdl 千葉がガンバ湘南と同格かって言われたらうーん・・・関係ねーな。 23. 名無しさん 2015.4.19 21:13 ID: lhOGNkMmE2 愛媛のジンクスの効き目があるのか.. 毎年上位にいるのに昇格出来ないのが本当不思議。 24. 名無しさん 2015.4.19 21:15 ID: YzM2ZkMDA1 前田のデスゴールは7年連続、しかも 7年目は「絶対ないw」と思われたガンバが 降格したんで騒がれた さすがに2年くらいでジンクスなんたらはちょっと・・・ 25. みかん 2015.4.19 21:17 ID: c/+vVSS9aS ならば、皆様こぞって是非とも我々に勝ち点3よろしくお願いします。 26. 名無しさん 2015.4.19 21:18 ID: I1Y2VjYTgx 千葉の居ないプレーオフなんて、・・・ 27. 名無しさん 2015.4.19 21:19 ID: I2ZDIyMDYz 愛媛を馬鹿にしたら負ける そう、ガンバも、浦和も、湘南も・・・・ 28. 名無しさん 2015.4.19 21:19 ID: Q1NWRjMzNi J1にカエル 29. 名無しさん 2015.4.19 21:21 ID: k4YjZhZDIx かつて、アウェー愛媛戦(初戦)で負けて監督を解任してJ2優勝したチームがありました。 30. 名無しさん 2015.4.19 21:23 ID: Y4YTEzZjY0 長崎が初黒星を喫した大阪と湘南も昇格してる その2チームはホームでお返しされてるから、フクアリで千葉が負ければかんぺき 31. 脚 2015.4.19 21:23 ID: Y0NmRhOGEy くっそ堅かった記憶・・・ 32. 名無しさん 2015.4.19 21:23 ID: RkZTJjNTc5 勝ち点3を捧げよ 信じる者は救われる 33. 脚名無し 2015.4.19 21:25 ID: EyNTVkMzM5 お布施やったんかあれはw 34. 名無しさん 2015.4.19 21:26 ID: NkYzNjMWVl ジェフが昇格してしまうと、来ないでJ2の中の人も昇格して、 来ないでJ2が終わってしまう!? 35. 名無しさん 2015.4.19 21:29 ID: FmYjAzZjVi ※29 誰がうまいこと言えと… 36. 犬の名無しさん 2015.4.19 21:32 ID: GEi+R26kPn 吉兆そうこれは吉兆なんだよ 決してドン引きの相手に点がとれずさらに焦って単調な攻撃を跳ね返されそのくせ失点だけはするせめてアウェイなんだから勝ち点1持って帰ってこいとかそんなことは全然無いんだからねっ! 37. 名無しさん 2015.4.19 21:33 ID: A4ZTBhZTJh ※19 湘南の優勝決定後の対長崎敗戦取り上げてジンクスに仕立てようってのはそもそも無理があるでしょ 38. 名無しさん 2015.4.19 21:38 ID: NhNmMyODM3 じゃ今の首位()は残留決定で 39. 仙 2015.4.19 21:38 ID: lkN2MzZmU4 再昇格年には愛媛さんに勝ち点4も奉納したけど、 もしかして必須行事だったのか・・・? 40. 福岡 2015.4.19 21:38 ID: MwMWU5ZDY2 知ってるか? かつて第1クールを首位で折り返したクラブは必ず昇格するというジンクスを打ち破ったクラブがあるんだぜ 41. 水 2015.4.19 21:38 ID: U0OGU5YTVm えーっと、ホーム千葉戦はいつだったかな・・・ 42. 名無しさん 2015.4.19 21:40 ID: Y3ZjM0ZDg1 (*^◯^*)縁起がいいんだ!! 43. 磐 2015.4.19 21:40 ID: U5ZDQxNDRk ※10 翌年前田さんのいるチームと同じカテゴリーにいないって意味では ずっと継続してるんだよな… 44. 名無しさん 2015.4.19 21:41 ID: Gq0t55KR38 長崎も…と思ったが湘南の負けは優勝決定後だから微妙に違うか でも千葉がホームで長崎に負けて千葉の優勝か昇格が決まったらジンクスにしても良いかもなw 45. 脚 2015.4.19 21:49 ID: MzZmRmNTcx ツイッターので間違ってる人がいるけど、ガンバが愛媛に負けたのは万博(ガンバのホーム) 愛媛ホームは今野・遠藤の代表コンビがゴールして勝った 46. 札 2015.4.19 21:51 ID: A3YTI1NjRl ウチも勝ち点3献上するので昇格させて下さい(´・ω・`) 47. 名無しさん 2015.4.19 21:51 ID: MzMGNhMmZh いつになったら喜作行けるのか 48. 名無し犬 2015.4.19 21:52 ID: g4YmU4NWIz ほっといてくれるかな 49. 瓦斯 2015.4.19 22:01 ID: ZmMWE5ZDY4 前田さんの初ゴールはよ 50. 鯱 2015.4.19 22:01 ID: hjNTk0ZTlk 「昇格したければ勝ち点3をお布施しなさい」という霊感商法みたいなものですね 51. 名無しさん 2015.4.19 22:07 ID: U3NTllNjI3 とても大事な 52. 名無しさん 2015.4.19 22:07 ID: hhMzEyNTY0 ※50 たしか今年はオウンだったと聞いた気が(´・ω・`) 53. 磐 2015.4.19 22:14 ID: Q5MTlkOWJm 千葉じゃただの負け犬の遠吠えだけどな 54. 名無しさん 2015.4.19 22:22 ID: JkYjY5NzFk >50 ご飯が足りないんだと思います。 55. 名無しさん 2015.4.19 22:22 ID: lhOGNkMmE2 オウンはナビ杯だからノーカウントときいた。 次は山形、新潟、川崎と試合。 なかなかゴールしないというか、そのせいもあるのか出場時間が少ない。 56. 名無しさん 2015.4.19 22:25 ID: JkYjY5NzFk ※50 ご飯が足りないんだと思います。 57. 犬 2015.4.19 22:26 ID: RkZTJkYTIz 次節磐田叩いてこそ今日の負けの意味があるんやで 58. 名無しさん 2015.4.19 22:37 ID: llZjljMGJi どっちにしても繰り返すってことだな 59. 犬 2015.4.19 22:40 ID: M0MTY2NDVh J2得点王がいるクラブはJ1昇格するジンクス… 犬ペス…((((;゚Д゚))))))) 60. 盟主 2015.4.19 22:43 ID: YxNDM4ZGFk よし!5戦負けなしだし、愛媛にはすでに負けてる! 61. 名無しさん 2015.4.19 22:49 ID: I1Y2VjYTgx 千葉さんせっかくJ2の門番として君臨してるのになぁ~ 62. 名無しさん 2015.4.19 22:49 ID: Y1Y2U5MjI5 ホームで長崎に負ければ言う事無し!!!! 63. 仙 2015.4.19 22:54 ID: lkN2MzZmU4 ※60 ソンナモノハモトモトナイヨー(目虚ろかつ晴れやかに) 64. 磐 2015.4.19 22:57 ID: M1YmMyNWY4 ※50 ご飯と肉と鰻ちゃんと食わせてんのか? お前らばっかり食ってないで前田に最優先で食わせろよ 65. 名無しさん 2015.4.19 23:02 ID: Q0Y2U1NDc1 1なら千葉昇格! 66. 海豚 2015.4.19 23:08 ID: UyNWZhNTEx あの・・ウチもやられたんですが優勝出来ません・・ 67. 渦 2015.4.19 23:10 ID: c0NTJlMDQ3 ※66 いくらなんでもひどすぎるw 68. 名無しさん 2015.4.19 23:17 ID: cA5bk/sGdc 2年連続だからってw毎年繰り返して来た犬の伝統芸にゃ叶わんよ 69. 名無しさん 2015.4.19 23:17 ID: U0OGU5YTVm そろそろJ1から失踪して何年でしたっけ。 7年経ったら死亡宣告されかねないよね。 70. 媛女 2015.4.19 23:26 ID: U2NDkxNTll ※67さん このジンクスにつきましてはJ2限定でございます。 あしからず…。 71. 名無しさん 2015.4.19 23:31 ID: hhMzEyNTY0 見張畳で煙管ふかして渋い声で「プレーオフ?ああいいぜ。 わかんねえ事あったら何でも聞けや、ただし優勝する方法以外だがな」 とか言ってる牢名主スタイルのジェフィが脳裏に浮かぶ昨今… …いやホントいい加減上がってくださいと(´・ω・`) 72. 柏 2015.4.19 23:54 ID: Q2YTE5ZmMw ウチは愛媛に勝ちつつ優勝昇格しましたよv(^^)v 73. 緑 2015.4.19 23:55 ID: UxZjczYmM1 ※60 ※64 得点王がいても残るときは残るし、落ちるときは落ちるんだよなあ・・・ 74. 名無しさん 2015.4.20 00:10 ID: ViMDBkZjkz オレンジのクラブっていつもこうなの? 75. 名無しさん 2015.4.20 00:34 ID: VhODcwYmYz 愛媛はジャイキリしてるイメージね 76. 名無しさん 2015.4.20 00:36 ID: RiYzZmM2Vi 愛媛は今年は厳しいかと思ったが、結構強いな。選手がとてもよく頑張っているので応援したくなる。岡田今治もおもしろそう。7, 8年後には愛媛出身の老いた長友や川又が帰省してどちらかのチームでスーパーサブとかになっているのかも。 77. 名無しさん 2015.4.20 00:52 ID: g1MDMzMDhi これ首位のクラブに限るからな? 78. 名無しさん 2015.4.20 00:58 ID: Y3ODQ0MWRi J2小学校六年生千葉くん無事卒業式 79. 名無しさん 2015.4.20 01:05 ID: IYpaeN6SUn 吉兆…なのか? ただ関さんはそこで負けるかーという事は結構あるからなあ 80. 名無しさん 2015.4.20 01:06 ID: YzMDEyYzM5 まあデスゴールもそうだけど、ジンクスって話題になったら終わっちゃうからね。 あっ… 81. 名無しさん 2015.4.20 01:11 ID: QyMWMyMmQ0 前田の呪いは5~6年くらいあったから凄いジンクスだったけど これはまだ2年しかないからなんとも言えないな 82. 名無しさん 2015.4.20 01:33 ID: k4NWFkODNk 膨大な試合データの中から、偶然何回か同じパターンが続いたものを引っ張ってきてジンクスやなんだと騒いでるだけだから、そんなジンクスはすぐに崩壊する 大宮のラインコントロールとかは結構凄かったが遂に落ちちゃったしな 83. 名無しさん 2015.4.20 01:36 ID: ChOg1CBjqp 自動昇格には入ってほしいな 84. 名無しさん 2015.4.20 01:52 ID: UwOWJkMjA2 つまり千葉サポは、喜作のソーセージ盛りがイナゴに食い尽くされる日々に 逆戻りするのを望んでいるわけかw 85. 名無しさん 2015.4.20 06:59 ID: FlOTkzOWJh ※37 女将が耳打ちするんですね 86. 名無しさん 2015.4.20 08:12 ID: dUsTotWIm3 そういや首切り媛ちゃん、なんてのもあったなぁ。 87. 名無しさん 2015.4.20 08:14 ID: cyMmY5NThi 愛媛がこの二年で湘南とガンバにしか勝たなかったのならジンクス扱いできるけども 他のチームにも勝ってるのだからまだまだジンクスとして成立してないよね。 88. 名無しさん 2015.4.20 08:15 ID: k0OTBjMWE4 こうやってジンクスとかフラグとかって巷間に伝わった時点で破綻するんだよ。やめてくれよ(泣) 89. 名無し犬 2015.4.20 08:45 ID: M3MTc3YzEz ※78 昨日の時点では首位だったから… まあ、切り替えて次の磐田に全力だな。 アダイウトン有給、ヤザー否有給のホームで負けられないわ。 90. 名無しさん 2015.4.20 09:41 ID: hhZjEyMGUx この4コマが一般紙の愛媛新聞に普通に載ってることが凄い。 客は増えないが。 91. 名無し甲 2015.4.20 09:48 ID: Q4NTUzNGI3 来年もお犬様と対戦できないのか。。。 J1で頑張ってください。 92. 名無しさん 2015.4.20 09:57 ID: E0MDdlMzI3 ※73 愛媛に勝ち点1すら与えずJ2優勝したチームは 2010柏と2008広島だけ! (愛媛J2参加前はノーカン) ただし柏は2006年に勝ち点3前払い済み、 広島は2011天皇杯で債務回収された…と見るのはこじつけにも程があるか 93. ガンバサポ 2015.4.20 10:33 ID: M2NDJmMGYw 愛媛はホーム・アウェーともに固かったよ 惜しむらくは、これをシーズン継続できないこと・・・ 94. 新潟 2015.4.20 11:00 ID: VhNTU4YTcz 愛媛のホームで勝ち点3を献上したら昇格って、じゃあ愛媛はどこに献上すれば 昇格出来るんだ? 95. 名無しさん 2015.4.20 11:12 ID: qdET30dM24 松山住んでるからときどき見に行くし試合も見ること多いけど この状態が長続きするチームじゃないから毎年定位置だよ 選手層も大変薄いし ここ数年は観客動員が期待出来るカードがなぜか天気悪かったりするのは本当に残念 愛媛県民がサッカーに興味なさそうってのもあるけどアクセス悪すぎて観客動員数を増やすのって大変困難だと思う 国体用に環状線?が開通しつつあるけど良い影響があると良いな 96. 犬 2015.4.20 11:45 ID: VlNTExNTVj そういうジンクスを破るのがウチ しかも試合前は無敗の首位だったもんだから 浮かれているサポが多かったのも事実。 97. 名無しさん 2015.4.20 11:52 ID: U2ZGM1YmU0 昔、愛媛に負けた直後に監督解任されるチームがいくつかあって 「首切り媛ちゃん」とか呼ばれてたなあw 98. 名無しさん 2015.4.20 13:24 ID: EzNDVhOTI4 んなことはない 99. 名無しさん 2015.4.20 13:26 ID: JhNjFlYjhm ※60 大黒ってJ2得点王だったけど、その所属チームは昇格してなかった覚えが。 100. 名無しさん 2015.4.20 13:42 ID: liMjg3MzMz 柏も瓦斯も愛媛に負けずに優勝昇格したようですがそれは 101. 仙 2015.4.20 14:10 ID: 5e6g8i2sx+ とりあえず愛媛さんは今年の天皇杯、結構なとこ行けそうな感じする。あとJ1にいても千葉さんの結果とか順位はつねに気になってしまう。なんでだろう?やだやだ。 102. 名無しさん 2015.4.20 15:39 ID: hlODE3Njg1 このミカンたちも最終回には青くなって長崎のチャントが流れ出すんじゃないか。最近4コマが全部そう見えちゃう。 103. 名無しさん 2015.4.20 16:10 ID: RlMjBmOWQ4 ※103 この漫画描いてる人(能田達規さん)は愛媛出身でミカンたちの生みの親でもあり ずっと愛媛サポやってるガチな人なのでその心配はない サッカー題材にした漫画もたくさん描いてるから見てみるといいよ 小ネタまとめに新連載のお知らせも出てた 104. 名無しさん 2015.4.20 16:58 ID: hhZjEyMGUx J2学校6年生の千葉が今まで愛媛に負けてなかったことがこのジンクスの信憑性を高めてるなw 105. 名無しさん 2015.4.20 17:47 ID: YzMmY5YmMy どこのチームの誰かは言わないが バスからのお手振りやファンサが一切イヤで補助席に座るのもいるらしい。 そういう選手もいる、察してやってくれ。 ファンサはファンサが好きな選手からありがたくいただくものだ 106. 名無しさん 2015.4.20 17:49 ID: YzMmY5YmMy 誤爆した、すまん もう繰り返さない! 107. 桜 2015.4.20 18:28 ID: VkYjY4OWI0 そういや邪が初昇格した年も 開幕戦で勝って監督のクビ飛ばしたんじゃなかったっけ? 108. 媛 2015.4.20 18:38 ID: ZkNzRmYmQy みんなうちに勝ち点3献上してくれよ 109. 名無しさん 2015.4.20 19:01 ID: RiYzZmM2Vi ※96 プロ球団もないのに、広島より立派な坊ちゃんスタジアムを建て、さらにそのすぐ隣にサブのマドンナスタジアム(プロの2軍用球場より立派)まで建設した愛媛県… 一方で、サカスタの方は典型的な田舎の陸スタ兼用。ポジれるのは、すぐ隣にあのかわいい『しろくまピース』が住んでいる砥部動物園があることくらいか… 110. 名無しさん 2015.4.20 19:18 ID: RjMjk3OWMx ※97 いや、首位にしちゃかなり疑心暗鬼だったと思うよ あくまでネット上の印象だけど 111. 名無しさん 2015.4.20 20:59 ID: U2NTdkNGUx ジンクスが勝つかお家芸が打ち破るのか はたして 楽しみやで 112. 名無しさん 2015.4.20 21:02 ID: M5YjNlODAx 愛媛はジャイキリというか強豪に強いイメージがあるんだよな。どの順位にいても油断したら負けてしまうというか。あとはお客さんが増えればいいが、決算粉飾の影響が客足に出てるし、今治も注目が出てきてるし、今後どうなることやら。 ※96 そりゃ、正岡子規がベースボールの日本語訳を野球と命名した地でもあるからなぁ。そもそも10年前にプロ野球独立リーグが四国にできた理由って、四国自体が野球が特に盛んな土地柄というのがあるしね。 また、野球がないのに立派な球場うんぬんに関しては、3万人収容でオールスターを誘致できるというのがあるはず。まぁ、野球場は需要があるから作るけど、どうせなら1軍公式戦を誘致できる規模にしちゃえ!というところが何気に多い。その1軍公式戦なんて年に1度できればいい方なのにwww 113. 26 2015.4.20 22:24 ID: qnxjuzOxDU ※110 あの球場…松山市営なんだわ、ちなみに前の球場(と競輪場)のボロさといったら(T_T)。 ※96 環状線もそうなんだけど、市内電車の延伸もアリかと、空港までやる計画なら一気に…。あるいは、復活森松線。 そんなニンスタ、仮設照明でJを開催した過去…誰も知らないだろうな(照明は結局翌年設置された)。 114. 名無しさん 2015.4.20 23:41 ID: QyODg3NjFh それでも繰り返すのがジェフ 115. 名無しさん 2015.4.21 02:55 ID: hjOGM0ZjQ5 シーズンを通しての安定感がないからいつも下から数えたほうが早いが、1試合であればどこを倒してもおかしくないチームなんだよな 116. 名無しさん 2015.4.22 08:38 ID: I4ZjBhOTMw ※114 確かに交通インフラ貧弱だけど、 伊予電の延伸とか現実的ではないだろ。 空港線とかバスでいいし、森松線とか誰が乗るねん。 117. 犬 2015.4.22 09:00 ID: MwZGI0ODBj JEFは、昇格じゃなくて復帰だからな(他とは違う)。 どうなるかわからんよ。 118. 鞠 2015.4.22 18:48 ID: NiMzk1NzMx ※118 素直に昇格にしとけよ・・・。 119. 名無しさん 2015.4.24 14:11 ID: ViZThmYTdk JEFがJ1に居た時に所属してた選手って 今のJEFに何人残ってんだろ 120. 税金払えよ?www 2015.4.24 16:41 ID: QyZDcyMjIx 煽りクソブログおつかれー 1※は相変わらず管理自演ー? パクりブログは性根が隠せんのうwww 次の記事 HOME 前の記事
ID: 5e6g8i2sx+
とりあえず愛媛さんは今年の天皇杯、結構なとこ行けそうな感じする。あとJ1にいても千葉さんの結果とか順位はつねに気になってしまう。なんでだろう?やだやだ。
ID: hlODE3Njg1
このミカンたちも最終回には青くなって長崎のチャントが流れ出すんじゃないか。最近4コマが全部そう見えちゃう。
ID: RlMjBmOWQ4
※103
この漫画描いてる人(能田達規さん)は愛媛出身でミカンたちの生みの親でもあり
ずっと愛媛サポやってるガチな人なのでその心配はない
サッカー題材にした漫画もたくさん描いてるから見てみるといいよ
小ネタまとめに新連載のお知らせも出てた
ID: hhZjEyMGUx
J2学校6年生の千葉が今まで愛媛に負けてなかったことがこのジンクスの信憑性を高めてるなw
ID: YzMmY5YmMy
どこのチームの誰かは言わないが
バスからのお手振りやファンサが一切イヤで補助席に座るのもいるらしい。
そういう選手もいる、察してやってくれ。
ファンサはファンサが好きな選手からありがたくいただくものだ
ID: YzMmY5YmMy
誤爆した、すまん
もう繰り返さない!
ID: VkYjY4OWI0
そういや邪が初昇格した年も
開幕戦で勝って監督のクビ飛ばしたんじゃなかったっけ?
ID: ZkNzRmYmQy
みんなうちに勝ち点3献上してくれよ
ID: RiYzZmM2Vi
※96
プロ球団もないのに、広島より立派な坊ちゃんスタジアムを建て、さらにそのすぐ隣にサブのマドンナスタジアム(プロの2軍用球場より立派)まで建設した愛媛県…
一方で、サカスタの方は典型的な田舎の陸スタ兼用。ポジれるのは、すぐ隣にあのかわいい『しろくまピース』が住んでいる砥部動物園があることくらいか…
ID: RjMjk3OWMx
※97
いや、首位にしちゃかなり疑心暗鬼だったと思うよ
あくまでネット上の印象だけど
ID: U2NTdkNGUx
ジンクスが勝つかお家芸が打ち破るのか はたして
楽しみやで
ID: M5YjNlODAx
愛媛はジャイキリというか強豪に強いイメージがあるんだよな。どの順位にいても油断したら負けてしまうというか。あとはお客さんが増えればいいが、決算粉飾の影響が客足に出てるし、今治も注目が出てきてるし、今後どうなることやら。
※96
そりゃ、正岡子規がベースボールの日本語訳を野球と命名した地でもあるからなぁ。そもそも10年前にプロ野球独立リーグが四国にできた理由って、四国自体が野球が特に盛んな土地柄というのがあるしね。
また、野球がないのに立派な球場うんぬんに関しては、3万人収容でオールスターを誘致できるというのがあるはず。まぁ、野球場は需要があるから作るけど、どうせなら1軍公式戦を誘致できる規模にしちゃえ!というところが何気に多い。その1軍公式戦なんて年に1度できればいい方なのにwww
ID: qnxjuzOxDU
※110 あの球場…松山市営なんだわ、ちなみに前の球場(と競輪場)のボロさといったら(T_T)。
※96 環状線もそうなんだけど、市内電車の延伸もアリかと、空港までやる計画なら一気に…。あるいは、復活森松線。
そんなニンスタ、仮設照明でJを開催した過去…誰も知らないだろうな(照明は結局翌年設置された)。
ID: QyODg3NjFh
それでも繰り返すのがジェフ
ID: hjOGM0ZjQ5
シーズンを通しての安定感がないからいつも下から数えたほうが早いが、1試合であればどこを倒してもおかしくないチームなんだよな
ID: I4ZjBhOTMw
※114
確かに交通インフラ貧弱だけど、
伊予電の延伸とか現実的ではないだろ。
空港線とかバスでいいし、森松線とか誰が乗るねん。
ID: MwZGI0ODBj
JEFは、昇格じゃなくて復帰だからな(他とは違う)。
どうなるかわからんよ。
ID: NiMzk1NzMx
※118
素直に昇格にしとけよ・・・。
ID: ViZThmYTdk
JEFがJ1に居た時に所属してた選手って
今のJEFに何人残ってんだろ
ID: QyZDcyMjIx
煽りクソブログおつかれー
1※は相変わらず管理自演ー?
パクりブログは性根が隠せんのうwww