次の記事 HOME 前の記事 【J3第6節】首位の山口が富山下し無傷の開幕5連勝!町田と相模原のダービーマッチは相模原に軍配 2015.04.21 08:11 49 J3・JFL 2015年J2第8節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J3第6節】直接FK2発で勝利した富山が今季初2連勝で単独首位に浮上 唯一無敗の松本が2位に 他…J3まとめ 【J3第6節】大宮が杉本健勇2G1Aの活躍で勝利し無敗キープ 金沢は待望の新本拠地初勝利 他…J3まとめ BS1「Jリーグタイム」の次回放送は「J3スペシャル」!信州ダービーなどJ3全試合を特集 49 コメント 41. 熊 2015.4.21 21:23 ID: g5MTJlMTRi 就職で相模原に来たけど サンフレの初アウェー体験した翌日に相模原の試合を満喫 たまりませんわ 子供も多かったけど高原の全盛期を知らない子も結構いるんだろうなあと思った 42. 名無しさん 2015.4.21 21:30 ID: QwM2RhNzI1 富山、、、元J2とは到底思えんわ やっぱり降格組と新規参入組とはモチベーションが違う 43. 福島県民 2015.4.21 22:37 ID: 0SfHfoq9vS 正直ここの※欄で話題になる皆さんが羨ましいです… 44. 鞠 2015.4.21 23:15 ID: UzMTZmMTY2 相模原vs町田は境川ダービー・・・でもないな。 ギオンスタジアムだと相模川の方が近い。 45. 札 2015.4.22 01:26 ID: FmYjM1NmIx ※43 純貴がいるから応援してますわ。 46. 埼玉県境の北多摩民 2015.4.22 06:49 ID: NhNzQyZDI0 数年前、野津田に行った時 神奈川中央交通(!)のシャトルバスが地元と同じ多摩ナンバーで えらくたまげた思い出が… 東京西部はほぼ生活圏=都心に向かう鉄道沿線だから 都県境はあまり関係ないよね。 町田は小田急が長いことスポンサーやってるし 47. 名無しさん 2015.4.22 16:51 ID: NmYmMyN2Yz ※44 昔は勝手にサポの間では境川ダービーって言ってたんだけどね。 一昨年正式に名付けようってなったときに『川向こうにもお互いスポンサーやファンがいるから』って理由で廃案になったんだ。 その結果武相だか相武だかグダグダな感じに… 48. 湘南 2015.4.22 21:32 ID: EwOGMyMGI4 盛岡かなりヤバそう 49. 札無しさん 2015.4.22 23:56 ID: A0OWJmZTY1 ※43 横野ゴールめでてぇな! ラジオ実況聞いてたけど放送席が飲み屋みたいな会話してて面白かったよw « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.4.21 08:18 ID: n7BGdJOzpa 山口強いなぁ。このまま突っ走るはずはなかろうが…。 つーか富山は何をしとるんや…。 2. 町 2015.4.21 08:32 ID: EyZTljMzRh あかんなー・・・ 3. 名無しさん 2015.4.21 08:41 ID: VmODY2NmQw 山口維新やな。 黒木見に行かないと(使命感 4. 名無しさん 2015.4.21 08:42 ID: dlMzgwMDU4 全然センスないじゃん 5. 名無しのサッカーマニア 2015.4.21 08:54 ID: g2ZjhiZDA0 富山は人抜けて一からチーム作っている最中だし。チーム戦術が未熟だとキープできる選手居ないと勝てない(´・ω・`) それとは別にスローインはいつになったら上手くなるんだよ・・・ 何年経っても相手から狙われるくらい改善してないし。 6. 名無しさん 2015.4.21 09:01 ID: g4MTZlMWJh 山口すげーな。 つーかJ3はお休みチームがあるから順位がわかりづらい。 最終節はJ-22がお休みとか決めてあるのかな。 J2決めそうなチームが最後試合ナシで他頼みとかやだよね。 7. 山口出身名無しさん 2015.4.21 09:30 ID: Y1Njg5YmI3 次はオレンジダービーの長野さんか。山場だな。 ※6 最終節はJ22がお休みです。 って、今確認したら、最終節鳥取山口とか、長野町田とか、どうなることやら… 8. 柏 2015.4.21 09:42 ID: U5YjFmODAy 今年の山口はかなりやるようだね。 ちょっと早いが天皇杯が楽しみ。…柏とは当たってほしくないけど。 9. 名無しさん 2015.4.21 09:46 ID: I2Njc4NDI0 来年、山口でカズは見られるのか?一平くんは見られるのか?大杉漣は見られるのか?全力さんは見られるのか? 10. 名無しさん 2015.4.21 09:51 ID: IwNDU0N2M1 まだまだJ3とJFLにそこまで差は無いからね 去年JFLで揉まれまくった山口が強いのは予想の範囲内よ そう、J3にはJの門番達に勝ってないチームがいるしな 11. 名無しさん 2015.4.21 09:52 ID: EyNzgwZmQ4 町田と相模原の神奈川ダービーか… 12. 名無しさん 2015.4.21 10:14 ID: QwYzc2MDAz 山口上がってきて! 九州にも四国にも近いし、関西にも行きやすいし! 13. 名無しさん 2015.4.21 10:21 ID: ZjYjk0YzRl 富山は降格を中島のせいにしてたけど、ただ純粋に弱いだけだったね 14. 取 2015.4.21 10:37 ID: ZjNmQ2YzZm ウチは財政的戦力的にアレだからサポは昇格なんか期待してないけど結果だけは気にしてる ホームでの観客も減っていくばかりorz 15. 名無しさん 2015.4.21 10:49 ID: MxZGNiMmQy 山口、JFL4位のチームから相当メンバー変わってるのかな レンタル組が抜けるとまたやり直しになるんだろうけど、もうすこしこのチームで見てみたいなあ… 16. 名無しさん 2015.4.21 11:04 ID: oJbFwyW54k 町田対相模原の相武決戦を現地観戦してたけど、町田の一部のサポがオブリのあのネタを横断幕で掲げていたからスゴい不愉快だった。係員に通報したわ。係員がすぐ現場にすっ飛んですぐ撤去したからよかったけど、J3のイメージが悪くなるのでもう二度とやらないでほしい。客が来なくなるぞ。 17. 名無しさん 2015.4.21 11:46 ID: Y3YjFmNDhh 高原のゴール凄い! J3のスカパー動画編集に愛があるな 18. 山口 2015.4.21 11:49 ID: U3NDI1MGE3 ※15 それがトップ下、ボランチ、左SBが変わっただけで、のこりスタメン8人は去年のままなんですよ。 選手は半分くらい入れ替わりましたが、今のところ新人さんの多くはベンチまたはベンチ外です。ただ松本翔、廣木、原口、ソギなど見たい新戦力いっぱいいるので、今のスタメンがバテてくるのが不安でもあり楽しみでもあり…。 19. 山口 2015.4.21 11:57 ID: U3NDI1MGE3 ※15 あ、昨日は右SBの小池がケガで廣木が出てましたので、4人入れ替わりですが。 去年と一番大きな違いは、ポジションを転々としていた小塚をボランチに定着させて、基本小塚経由で攻めるシステムに変更したことかなと。 20. 脚 2015.4.21 11:59 ID: VhMGE5NjA5 ※18 身の丈にあったいい補強したと思うよ。 しかし、同じJFLだった福満はともかく庄司はよく獲れたな… 21. 清 2015.4.21 12:05 ID: U0YTNhMGQ1 センスとかお隣とか言い出しちゃってるからあれだけど あの弾幕のやり取りは好きだw 22. 名無し 2015.4.21 12:21 ID: IzNmMzYWRi 山口で個人的に注目して欲しい選手はCBの宮城選手です。 DFとしてセンターバックに求められる、 1対1の守備や空中戦の強さはもちろんのこと、 FWとしてもかなり高い決定力を持ってます。(特に試合を決めるゴールの多い事) 23. 名無しさん 2015.4.21 12:24 ID: NjMmFiNzRj 山口さん、庄司は元気にやってますか? 24. 鞠 2015.4.21 12:25 ID: FmMzQ4ZTdh 賢星と松翔がお世話になっているので覗いたら、まさかのジロー出現wwww 25. 名無しさん 2015.4.21 12:35 ID: M1MTY5MTgy 武相決戦か相武決戦か、というのは昔ウッチャンナンチャンがやっていたウンナン世界征服宣言という番組で、ナンチャンのプレゼンテーションが勝ったら翌週は番組タイトルをナンウン世界征服宣言と名乗れる、というのに影響を受けてるな。 26. 瓦 2015.4.21 12:47 ID: AyODVlNDBk ※14 あんまりネガらないでくださいねー。 一宿一飯の恩義は忘れてませんし、まだ御恩を返せてません。 どのカテゴリーにいてもいつか必ずまた行きますからね! 27. 名無しさん 2015.4.21 13:09 ID: gzMDA1Yjc3 ×相武合戦 ○神奈川ダービー 28. 名無しさん 2015.4.21 13:12 ID: ZkMTk0MzM1 レノファやびゃあ 29. 名無しさん 2015.4.21 13:32 ID: M0NTVlYmU0 ※23 ホント良い選手ですね~ 開幕戦見に行ってから大ファンになりました! 30. 名無しさん 2015.4.21 13:39 ID: k5Njg1MTkz 高原のゴールすげえな 31. 名無しさん 2015.4.21 14:38 ID: VmMDEyNzNm 山口は今シーズンのパーダーボルンや数年前のハルシティみたいなもんだと思ってる。4/5がホームっていう日程にも恵まれているし。 とは言え5連勝はなかなか出来るもんじゃないけどね。 研究されるであろう2巡目以降がどうなってくるかだな。 32. 名無しさん 2015.4.21 14:51 ID: EyOGFjMWYz ※25 昔J2ナビスコ級スレで「『ヴ』ダービー(緑vs徳島。負けた方は各々「ベルデー」 「ボルテス」を名乗らされるハメに)」とか「ひよ子親権ダービー(盟主vs緑。 銘菓「ひよ子」の地元の座を賭けた闘い)」とか、髪切りデスマッチ的なダービーで (スレ内で非公式に)盛り上がってたのを思い出した…あれ楽しかったんだよなあ 33. 名無しさん 2015.4.21 15:57 ID: QxNGY2OGVk 富山はもう駄目やね 山口に技術でもスタミナでも負けてるわ 戦術云々でどうこう出来るレベルにない 34. 相模原 2015.4.21 17:18 ID: E3NzZiYjc4 東京者には負けんですたい 35. 長野 2015.4.21 18:47 ID: lkOGNiZDMy 正直次節勝てる気がしません 36. 名無しさん 2015.4.21 18:49 ID: UyZTBiZjQ2 相模原市民ながら始めて地元チーム観戦。 試合後の選手全員にハイタッチして帰れるのすげーファンサービスだと思った。あと結構ファミリー層多くて安心したわ。 スタグルは町田のであろう厚木のシロコロ美味しかったです。 37. 名無しさん 2015.4.21 20:01 ID: E1ODhlMzZk 清水が滅ぶまで戦い続ける ↑センスねえ。SNSが発達してなくてよかったね。被害者ヅラ軍団さん。 38. 名無しさん 2015.4.21 20:17 ID: ExNmYzZTc4 試合見てないけど富山はJ3に馴染んでしまうのか…? 39. 名無しさん 2015.4.21 20:31 ID: A5OWM2MDQ2 ※10 まだまだってか、本来そこはないものなんじゃない? 40. 名無しさん 2015.4.21 20:49 ID: kxMjdhYWNi 去年初めて町田を訪れたけど、 駅からヨドバシ側に出ると、 本当直ぐに神奈川県相模原市になって驚いた (噂には聞いてたけど) まだまだ先になるのかもしれないけど、 よい良い立地にスタジアムが出来たら、 両者の試合は本当熱い戦いになるのだろうなぁと思う 41. 熊 2015.4.21 21:23 ID: g5MTJlMTRi 就職で相模原に来たけど サンフレの初アウェー体験した翌日に相模原の試合を満喫 たまりませんわ 子供も多かったけど高原の全盛期を知らない子も結構いるんだろうなあと思った 42. 名無しさん 2015.4.21 21:30 ID: QwM2RhNzI1 富山、、、元J2とは到底思えんわ やっぱり降格組と新規参入組とはモチベーションが違う 43. 福島県民 2015.4.21 22:37 ID: 0SfHfoq9vS 正直ここの※欄で話題になる皆さんが羨ましいです… 44. 鞠 2015.4.21 23:15 ID: UzMTZmMTY2 相模原vs町田は境川ダービー・・・でもないな。 ギオンスタジアムだと相模川の方が近い。 45. 札 2015.4.22 01:26 ID: FmYjM1NmIx ※43 純貴がいるから応援してますわ。 46. 埼玉県境の北多摩民 2015.4.22 06:49 ID: NhNzQyZDI0 数年前、野津田に行った時 神奈川中央交通(!)のシャトルバスが地元と同じ多摩ナンバーで えらくたまげた思い出が… 東京西部はほぼ生活圏=都心に向かう鉄道沿線だから 都県境はあまり関係ないよね。 町田は小田急が長いことスポンサーやってるし 47. 名無しさん 2015.4.22 16:51 ID: NmYmMyN2Yz ※44 昔は勝手にサポの間では境川ダービーって言ってたんだけどね。 一昨年正式に名付けようってなったときに『川向こうにもお互いスポンサーやファンがいるから』って理由で廃案になったんだ。 その結果武相だか相武だかグダグダな感じに… 48. 湘南 2015.4.22 21:32 ID: EwOGMyMGI4 盛岡かなりヤバそう 49. 札無しさん 2015.4.22 23:56 ID: A0OWJmZTY1 ※43 横野ゴールめでてぇな! ラジオ実況聞いてたけど放送席が飲み屋みたいな会話してて面白かったよw 次の記事 HOME 前の記事
ID: g5MTJlMTRi
就職で相模原に来たけど
サンフレの初アウェー体験した翌日に相模原の試合を満喫
たまりませんわ
子供も多かったけど高原の全盛期を知らない子も結構いるんだろうなあと思った
ID: QwM2RhNzI1
富山、、、元J2とは到底思えんわ
やっぱり降格組と新規参入組とはモチベーションが違う
ID: 0SfHfoq9vS
正直ここの※欄で話題になる皆さんが羨ましいです…
ID: UzMTZmMTY2
相模原vs町田は境川ダービー・・・でもないな。
ギオンスタジアムだと相模川の方が近い。
ID: FmYjM1NmIx
※43
純貴がいるから応援してますわ。
ID: NhNzQyZDI0
数年前、野津田に行った時
神奈川中央交通(!)のシャトルバスが地元と同じ多摩ナンバーで
えらくたまげた思い出が…
東京西部はほぼ生活圏=都心に向かう鉄道沿線だから
都県境はあまり関係ないよね。
町田は小田急が長いことスポンサーやってるし
ID: NmYmMyN2Yz
※44
昔は勝手にサポの間では境川ダービーって言ってたんだけどね。
一昨年正式に名付けようってなったときに『川向こうにもお互いスポンサーやファンがいるから』って理由で廃案になったんだ。
その結果武相だか相武だかグダグダな感じに…
ID: EwOGMyMGI4
盛岡かなりヤバそう
ID: A0OWJmZTY1
※43
横野ゴールめでてぇな!
ラジオ実況聞いてたけど放送席が飲み屋みたいな会話してて面白かったよw