閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.1st第7節 川崎F×甲府】大久保のメモリアル弾で川崎が連勝飾り2位浮上…甲府は5連敗


2015年 J1 1stステージ 第7節 川崎フロンターレ VS ヴァンフォーレ甲府

川崎F 3-0 甲府  等々力陸上競技場(16953人) 

得点: 大久保嘉人 レナト レナト
警告・退場: 

戦評: 
4月の公式戦でここまで負けのない川崎Fは、立ち上がりから圧倒的にボールを支配しながら、攻撃の糸口を探していく。チャンスを何度も創出すると、前半38分に大久保のシュートがネットを揺らし、先制に成功した。後半になっても危なげなく試合を運び、レナトの2得点で大きくリードを奪う。ディフェンス面でもリーグ戦では今季初めて完封で終え、最高の形でJ1ホーム通算100勝を達成した。一方の甲府は、連敗街道から抜け出せず。苦しい戦いが続いている。


[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

2試合連続ゴールのFW大久保嘉人は三浦知良に並ぶJ1通算139得点。

image

image

image

image



ツイッターの反応



53 コメント

  1. 1なら前後期完全優勝!

  2. 川崎はいま一番面白いサッカーしてるチームだな

  3. 管理人さん
    寝てくださーい!

  4. 上が負けないから差が詰まらん。
    ホーム直接対決で勝てなかったのと、山形に星落としたのがなあ。
    大事なとこで負けなければ今年こそは・・・

  5. 去年に比べて点取り出したレナト。ブッチギリ度は去年と変わらず。欧州から声掛かりそうで恐い…

  6. 川崎のサッカーを楽しむつもりでスカパ合わせたら
    安永の解説聞いてるうちに「甲府ちゃん・・・」て気持ちになってなんかもう
    しかしなんちゅう時間に記事上げてるのよ管理人ちゃん
    なんか急に#枝野寝ろを思い出したわ

  7. 山形戦はもう一度試合できても負ける。そんな内容だった。
    今年はレナトのシュートがよく入る。一体どうしたんだ?(いい意味で)

  8. 辛い

  9. やあ、ボーナスステージは楽しんでもらえたかい?
    ・・・(ノД`)・゜・。

  10. …甲府やばいよね
    甲府の残留力は2ステージ制じゃ意味ないのか…
    昨シーズンの甲府はJFK監督のリアクション含め面白かった
    来シーズンJ1でやるんやから、落ちんなよ!

  11. ラッスン5連敗

  12. 勝ったからいいが、村上主審のポジショニングが終始アレだったな。パスコース塞いでた

  13. ヨシト、フロンターレだけでリーグ50得点!
    おめでとう!

  14. 勝ち点差はともかく、得失点差がなぁ・・・。
    次節は絶好調のレッズ様にホームジャックされるのは確実だし・・・。
    この調子では、来月にはJ2降格が決まってるかも・・・。
    一体、どうすれバインダー・・・。

  15. 船山いいね
    スタメンレベルの貴重なバックアップ要員
    あとはゴールだ

  16. ぼんちさんご安心を。連敗ストッパーが相手だ(-_-;)!
    やっぱりレナトは別格だわ…。川崎の歴代外国人ストライカーではジュニーニョ&テセを超えてるかもね。大久保もレナトも川崎でプレーできて幸せそう。

  17. ※17
    レナトは浦和絶対殺すマンだったのに、川崎以外絶対殺すマンに進化してるので今年はホントにヤバい

  18. 甲府と清水がぶっちぎりに酷いな…
    山形は守備で踏ん張ってるからまだ見れるけど
    パラナ取るのは分かるけど、それなら佐々木と青山をなんで全力で慰留しなかったんだ…
    健全経営はご立派だけどさ、それで降格して更に収益減じゃね

  19. このコメントは削除されました。

  20. 船山が毎度のことながらいい動きしてた。
    そろそろ得点シーンが見たいぞ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ