次の記事 HOME 前の記事 【J2第9節 東京V×群馬】エクストラマジックアワー再び!後半ATの南2発で東京Vが劇的勝利収める 2015.04.26 19:25 59 東京V・群馬 2015年J2第9節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第9節 東京V×秋田】東京Vが秋田との上位対決を制しホーム無敗を継続!先制点の綱島悠斗はプロ初ゴール アビスパ福岡が積極補強!鹿島MF名古新太郎、東京V・FW山見大登にオファー 東京V・MF見木友哉、大分DF安藤智哉は獲得決定的 【J2第9節 大宮×群馬】群馬が平松今季初ゴールで接戦制し4連勝で4位浮上!大宮は今季ホーム戦初黒星 59 コメント 21. 名無しさん 2015.4.26 20:42 ID: A1ODdkZWZh 南が活躍している。 なるほど。 南は買い取りされてしまうのか。 22. 名無しさん 2015.4.26 20:47 ID: UxMTQ3NzU5 今年のヴェルディはPO狙えると思う 23. 名無しさん 2015.4.26 20:50 ID: ZkNWFjYmY4 名門復活ッッ 24. 名無しさん 2015.4.26 20:54 ID: dmNTAwYmUy 甘ブリお馴染みのガキ3人組「グンマだぁ!」 25. 瓦斯 2015.4.26 20:57 ID: VkYTZlZjRm このページ開いたらバナーが甘ブリでフイタ。 あんぽむ先生はマジ勝利の女神だな・・・ 26. 瓦斯 2015.4.26 20:59 ID: VkYTZlZjRm ※16 よほどの変態目線でない限りは、レイヤーにとってジロジロ見られるってのは褒められてるのと一緒なんだが。 ・・・まさかおまい・・・ 27. 名無しさん 2015.4.26 21:09 ID: FmYWEwN2Q4 『探検!発見!アトラクション!』 「今日紹介するのは東京ヴェルディ戦@味スタよ、とても興奮出来る内容になってるわ」「何が問題なんだ」「ATにならないとイベントが始まらない事が多いの」 28. 緑 2015.4.26 21:25 ID: ZjNDg1MDQ2 ※19 永井出て、永井入る ギャグかよと思いました 勝ったから良かったけど 90分までは正直ストレスたまる内容だった くだらないボールロストがちょっと多すぎ 押してるけど決め切れずカウンターもらって負ける去年のダメヴェルディの流れだったと思う ん~なんか贅沢になってきたw 29. 赤 2015.4.26 21:40 ID: U0OGEwNDlj 試合とは関係ないけど、スタメン紹介時に出身地までアナウンスしているんですね。…大相撲みたい。これが東京都〇〇区(〇〇市)って選手が増えると更にいいんでしょうけど。 まぁ、ぶっちゃけ言ってしまうと双方ミスが多いイライラな試合だった。アウェー側で観たんだけど、これが前節セレッソに勝ったチームなの? …って感じでして。特に2点目は完全に集中力が切れたのが見え見えなボールの失い方だったし。 群馬県明和町で働いている者としまして、期待してますからね。あと、永井雄一郎を宜しくお願いします。ドリブルはまだ健在のようでした。 30. 札幌 2015.4.26 21:41 ID: Y5ZTZiYTg4 ロスタイムの失点コワスwwwww 31. 名無しさん 2015.4.26 21:43 ID: EzNjUxZTM3 最近ロスタイムで逆転を経験したせいかロスタイムで勝ち越しはそんなに盛り上がらなかった。従来は発狂レベルだけど。成長したのかな。 32. 名無しさん 2015.4.26 22:18 ID: I1MzI2YTQ3 29の上から目線がなんかムカつくのは俺だけ?笑 チームがそこそこなだけでお前はなんも偉くないから笑 33. 桜 2015.4.26 22:27 ID: c0MTMxMGRi カズといい永井といい 今年のベテラン勢は分からん 34. 赤 2015.4.26 22:35 ID: U0OGEwNDlj ※32 ※29ですよ。はい、別に私偉くないですよ。 35. 名無しさん 2015.4.26 22:45 ID: T7Azz5ri53 ※29 まぁロスタイムを含めてgdgdなだけの試合だったことは認めるよ チームのサポじゃなきゃ見所ないよ 俺たちだって勝ったからよかっただけ でもさ、ボトムズ同士の戦いって、こんなもんなんだ。いいサッカーをコンスタントに続ける自力がまだないから スタジアムに来てくれたんだよな?ありがとう 36. 名無しさん 2015.4.26 22:48 ID: Q4N2QzNWE0 ※34 横槍失礼。 今の時期はACL云々で貴方のとこも色々言われてるんですから※29の真ん中のあたりのコメントは例え思ったとしても控えた方が良いですよ。 37. 赤 2015.4.26 22:55 ID: QyNDcxYTBh ※35 当たりもあれば外れもある。ショッパイ上位の試合もあれば、必死さの伝わる熱い残留争いもある。 どんなにショッパイ試合しても、次はきっといい事があると信じ、また足を運んでしまう。それがサポーターってもんですよね。 38. 赤 2015.4.26 23:10 ID: U0OGEwNDlj ※29です。ヴェルディサポも群馬サポも言われてカチンと来たかと思う。そこんとこは素直に謝ります。すいません(_ _;)。 ここでウチの現状云々ブツクサいうのもイヤだし。両サポ共に「次がある!」という気持ちだと思う。水曜日に今日以上の興奮を味わってほしいし、そのために精一杯選手たちを後押ししてほしいと思う。やっぱりスタジアムの空気吸うのって気分がいいよ。これが試合後の素直な感想ですわ。 39. 名無しさん 2015.4.26 23:11 ID: liNDg2Njhm ワタシが育てたんだヨ! 40. 名無しさん 2015.4.26 23:13 ID: NmM2NmZTI0 いやいやサポクラブがどんな状態だろうがしょっぱい試合見たらしょっぱいとか言うでしょ… ○○ならそういうこと言わんほうがいいとか言い出したらJ3のサポはJ1の試合に口出すなみたいな話になりそうだけど « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.4.26 19:29 ID: k2ZjQ1ZjNi こ、これがモッフル卿の力…… 2. 名無しさん 2015.4.26 19:31 ID: NmODY1OTY2 タイトル詳しくないなw 3. 名無しさん 2015.4.26 19:31 ID: kyNjY3MDRk あんぽむが勝利の女神 4. 緑 2015.4.26 19:32 ID: FjYWVkY2Uw GW地獄の5連戦を勝利でスタートできたのはベネ(良し)。アウェイで勝てるようになれば、もっと上を目指せるんだけどなあ。 5. 名無しさん 2015.4.26 19:33 ID: YzMTU2MzE1 タイトル詳しくねぇwwww 6. 名無しさん 2015.4.26 19:34 ID: L7lOb1eB3y あんぽむ先生、今日お休みだったんだよな。うーん、もったいないナイス勝利だったね。 7. 脚 2015.4.26 19:38 ID: djODAxYTc0 ま~た「エクストラ・マジックアワー」しやがったのかw いったいどこの誰がそんな魔法をいつの間にかけたんだw 8. 名無しさん 2015.4.26 19:47 ID: ExZWQ5Njg3 タイトルが詳しくなさ過ぎぃ!! 9. 緑 2015.4.26 19:48 ID: ZkNjAwY2Nh タイトルに草不可避ww それにしても永井社長パネェわ 10. 名無しさん 2015.4.26 19:48 ID: YyYjY2YTdm 永井のパスうますぎワロタ 11. 熊 2015.4.26 19:48 ID: I1ZjY5YmNl 劇場型クラブヴェルディ 12. 名無しさん 2015.4.26 19:54 ID: FiOWQ3NWNl ほんといつ見ても二昔前のパリーグの試合みてえにスッカスッカだな~w 野球の方はその時代を経て今の隆盛があるが、緑はどうなるか… 13. 名無しさん 2015.4.26 19:56 ID: NkM2NkNzI0 後半のATに2点… 90分のクライマックスが素晴らしすぎる…さすがテーマパークアニメとコラボするだけあるなw 14. 名無しさん 2015.4.26 19:57 ID: Y2YmIzNzE3 >たまにヴェルディくんの痩せた個体がいるけど一体何者なのか それ以上いけない 15. 名無しさん 2015.4.26 19:57 ID: Y0MDE2YThm 稲城ブリリアントパークが始まる予感 16. 緑 2015.4.26 20:11 ID: I1MDVlYjBi あんぽむ先生が休むと俺らがじろじろ見てたのが原因じゃないかと気に病むんだが。次は、カズ見て骨付き鶏食って肉フェスで犬食う 17. 名無しさん 2015.4.26 20:14 ID: AzZjVlZTdm 緑は勝ち点増えるごとにお客さんも増えるといいね 今季調子いいし 18. 名無しさん 2015.4.26 20:23 ID: E2OTg1MmRh どこの寿人だよ 19. 赤 2015.4.26 20:35 ID: QyNDcxYTBh 永井雄一郎アウト直後に 永井秀樹イン。 …偶然でしょうけど。 20. 名無し草者 2015.4.26 20:39 ID: EyOTlkOGQ2 味スタは鬼門だわ・・・orz 21. 名無しさん 2015.4.26 20:42 ID: A1ODdkZWZh 南が活躍している。 なるほど。 南は買い取りされてしまうのか。 22. 名無しさん 2015.4.26 20:47 ID: UxMTQ3NzU5 今年のヴェルディはPO狙えると思う 23. 名無しさん 2015.4.26 20:50 ID: ZkNWFjYmY4 名門復活ッッ 24. 名無しさん 2015.4.26 20:54 ID: dmNTAwYmUy 甘ブリお馴染みのガキ3人組「グンマだぁ!」 25. 瓦斯 2015.4.26 20:57 ID: VkYTZlZjRm このページ開いたらバナーが甘ブリでフイタ。 あんぽむ先生はマジ勝利の女神だな・・・ 26. 瓦斯 2015.4.26 20:59 ID: VkYTZlZjRm ※16 よほどの変態目線でない限りは、レイヤーにとってジロジロ見られるってのは褒められてるのと一緒なんだが。 ・・・まさかおまい・・・ 27. 名無しさん 2015.4.26 21:09 ID: FmYWEwN2Q4 『探検!発見!アトラクション!』 「今日紹介するのは東京ヴェルディ戦@味スタよ、とても興奮出来る内容になってるわ」「何が問題なんだ」「ATにならないとイベントが始まらない事が多いの」 28. 緑 2015.4.26 21:25 ID: ZjNDg1MDQ2 ※19 永井出て、永井入る ギャグかよと思いました 勝ったから良かったけど 90分までは正直ストレスたまる内容だった くだらないボールロストがちょっと多すぎ 押してるけど決め切れずカウンターもらって負ける去年のダメヴェルディの流れだったと思う ん~なんか贅沢になってきたw 29. 赤 2015.4.26 21:40 ID: U0OGEwNDlj 試合とは関係ないけど、スタメン紹介時に出身地までアナウンスしているんですね。…大相撲みたい。これが東京都〇〇区(〇〇市)って選手が増えると更にいいんでしょうけど。 まぁ、ぶっちゃけ言ってしまうと双方ミスが多いイライラな試合だった。アウェー側で観たんだけど、これが前節セレッソに勝ったチームなの? …って感じでして。特に2点目は完全に集中力が切れたのが見え見えなボールの失い方だったし。 群馬県明和町で働いている者としまして、期待してますからね。あと、永井雄一郎を宜しくお願いします。ドリブルはまだ健在のようでした。 30. 札幌 2015.4.26 21:41 ID: Y5ZTZiYTg4 ロスタイムの失点コワスwwwww 31. 名無しさん 2015.4.26 21:43 ID: EzNjUxZTM3 最近ロスタイムで逆転を経験したせいかロスタイムで勝ち越しはそんなに盛り上がらなかった。従来は発狂レベルだけど。成長したのかな。 32. 名無しさん 2015.4.26 22:18 ID: I1MzI2YTQ3 29の上から目線がなんかムカつくのは俺だけ?笑 チームがそこそこなだけでお前はなんも偉くないから笑 33. 桜 2015.4.26 22:27 ID: c0MTMxMGRi カズといい永井といい 今年のベテラン勢は分からん 34. 赤 2015.4.26 22:35 ID: U0OGEwNDlj ※32 ※29ですよ。はい、別に私偉くないですよ。 35. 名無しさん 2015.4.26 22:45 ID: T7Azz5ri53 ※29 まぁロスタイムを含めてgdgdなだけの試合だったことは認めるよ チームのサポじゃなきゃ見所ないよ 俺たちだって勝ったからよかっただけ でもさ、ボトムズ同士の戦いって、こんなもんなんだ。いいサッカーをコンスタントに続ける自力がまだないから スタジアムに来てくれたんだよな?ありがとう 36. 名無しさん 2015.4.26 22:48 ID: Q4N2QzNWE0 ※34 横槍失礼。 今の時期はACL云々で貴方のとこも色々言われてるんですから※29の真ん中のあたりのコメントは例え思ったとしても控えた方が良いですよ。 37. 赤 2015.4.26 22:55 ID: QyNDcxYTBh ※35 当たりもあれば外れもある。ショッパイ上位の試合もあれば、必死さの伝わる熱い残留争いもある。 どんなにショッパイ試合しても、次はきっといい事があると信じ、また足を運んでしまう。それがサポーターってもんですよね。 38. 赤 2015.4.26 23:10 ID: U0OGEwNDlj ※29です。ヴェルディサポも群馬サポも言われてカチンと来たかと思う。そこんとこは素直に謝ります。すいません(_ _;)。 ここでウチの現状云々ブツクサいうのもイヤだし。両サポ共に「次がある!」という気持ちだと思う。水曜日に今日以上の興奮を味わってほしいし、そのために精一杯選手たちを後押ししてほしいと思う。やっぱりスタジアムの空気吸うのって気分がいいよ。これが試合後の素直な感想ですわ。 39. 名無しさん 2015.4.26 23:11 ID: liNDg2Njhm ワタシが育てたんだヨ! 40. 名無しさん 2015.4.26 23:13 ID: NmM2NmZTI0 いやいやサポクラブがどんな状態だろうがしょっぱい試合見たらしょっぱいとか言うでしょ… ○○ならそういうこと言わんほうがいいとか言い出したらJ3のサポはJ1の試合に口出すなみたいな話になりそうだけど 41. 風呂 2015.4.26 23:22 ID: hjZWNhNTYy ※18 ロスタイム 寿人 2ゴール うっ、アタマが…(´;ω;`)ウッ… 42. 緑 2015.4.26 23:35 ID: Q1NTFlMWM2 いつも来てくれる赤さんだろ? 大歓迎だよ 気にかけてくれてさ、有難いかぎりだよマジで 43. 群馬 2015.4.26 23:35 ID: dmNGY2Y2Zj あーマジックアワー再びだなぁと思ってたら本当にそんなタイトルの記事まで出来ていたわw 緑さんおめでとうです。こっちもストレス溜まりながらだった。 1点目右サイドどフリーだったのはこっちも気付かなかった、パス渡った瞬間アウトだと思ったナイスゴールでした。 44. 名無しさん 2015.4.26 23:43 ID: 3UfqAm59Nx 後半ロスタイムで幸せな気持ちになれるのはうらやましいです。 45. 名無し草 2015.4.26 23:45 ID: llM2I4NzQ4 「永井? ロートルだろ」とか思っちゃってすみませんでしたっ。 あのパスには参った。 46. 名無し熊 2015.4.27 00:09 ID: A3Y2I2YjE0 あんぽむ先生の不在と本人ツイートに不穏なものを感じる… シーズン途中に放流とか絶対やめてあげてもらいたい。 普通はしないと思うが、うちに来た吉野君の例とかもあるからねぇ… 47. 名無しさん 2015.4.27 00:24 ID: JhZDg4NjE1 永井社長の決定的なプレー何回目だ なんなんだあのパスのセンスは 48. 仙 2015.4.27 00:37 ID: JhMGNjYmUw ※46選手じゃねぇのにシーズン途中で放出とかあるのかよwwwwwwwww ……ないよな? 49. 名無しさん 2015.4.27 01:06 ID: QzOGE1ZTQw ※46吉野はシーズン前に移籍済みのをそちらが回収しただけなんだから途中での放流とかとは全く違うでしょ 50. 名無しさん 2015.4.27 01:28 ID: AzOWY0ZjY4 首都で3000人しか集客能力ないのか。 51. 名無しさん 2015.4.27 03:24 ID: QyYmZjY2I5 集客叩きw 52. 名無しさん 2015.4.27 09:01 ID: UxMzk4MzAy 去年は得点取れなくて苦労したからな 53. 名無しさん 2015.4.27 09:08 ID: kyM2JlYzQx 永井がボール持つと皆連動して動くし そこにピタリのパス出すからな ただどうあってもそれを90分続ける事が出来ないのがネック。44歳の男を酷使するわけにはいかないからなあ 誰かが後を継いでくれないと 54. 名無しさん 2015.4.27 10:31 ID: MzY2I0MTVm 前半はやたらサイドに逃げる奴と横パスバックパスだらけでgdgdだったのが ロスタイム近くになると中央に人間増えてサイドが空きまくりそこにパス通って崩しまくり もしかしてわざとやってるのかこれ? 55. 名無しさん 2015.4.27 12:00 ID: Q4N2IxMWM2 J2味スタ3056人 J3野津田3511人 あっ(察し) 56. 犬 2015.4.27 12:34 ID: RjYTZiYThi ヴェルディ劇場凄すぎィ、もっと観客が増えてもいいと思う。 5/3は駒澤行くけど、返り討ちが怖いっす 57. 緑 2015.4.27 12:55 ID: hhY2IyYmNi 終盤の得点は本当に永井塾のたまもの。 そして塾の起点として永井本人が リトリートから参加してドリブルで抜きそしてスルーパス。 引退なんてとんでもない。 幸輝がグラウンダーのクロスにしたのも永井の指導どおりらしいし あの状況でちゃんと南が中に入ってくるのも指示通り。 本当に前かがみです 58. 緑 2015.4.27 13:21 ID: c1YWJhMjc2 少ないと思うなら来ていただけませんかね、できればでいいですけど 59. 名無しさん 2015.4.28 10:15 ID: UzM2MyNTk3 ※58 ゴル裏二度ほどお邪魔したぞ。雰囲気よかったし楽しかった。 また行くよ 次の記事 HOME 前の記事
ID: A1ODdkZWZh
南が活躍している。
なるほど。
南は買い取りされてしまうのか。
ID: UxMTQ3NzU5
今年のヴェルディはPO狙えると思う
ID: ZkNWFjYmY4
名門復活ッッ
ID: dmNTAwYmUy
甘ブリお馴染みのガキ3人組「グンマだぁ!」
ID: VkYTZlZjRm
このページ開いたらバナーが甘ブリでフイタ。
あんぽむ先生はマジ勝利の女神だな・・・
ID: VkYTZlZjRm
※16
よほどの変態目線でない限りは、レイヤーにとってジロジロ見られるってのは褒められてるのと一緒なんだが。
・・・まさかおまい・・・
ID: FmYWEwN2Q4
『探検!発見!アトラクション!』
「今日紹介するのは東京ヴェルディ戦@味スタよ、とても興奮出来る内容になってるわ」「何が問題なんだ」「ATにならないとイベントが始まらない事が多いの」
ID: ZjNDg1MDQ2
※19
永井出て、永井入る
ギャグかよと思いました
勝ったから良かったけど
90分までは正直ストレスたまる内容だった
くだらないボールロストがちょっと多すぎ
押してるけど決め切れずカウンターもらって負ける去年のダメヴェルディの流れだったと思う
ん~なんか贅沢になってきたw
ID: U0OGEwNDlj
試合とは関係ないけど、スタメン紹介時に出身地までアナウンスしているんですね。…大相撲みたい。これが東京都〇〇区(〇〇市)って選手が増えると更にいいんでしょうけど。
まぁ、ぶっちゃけ言ってしまうと双方ミスが多いイライラな試合だった。アウェー側で観たんだけど、これが前節セレッソに勝ったチームなの? …って感じでして。特に2点目は完全に集中力が切れたのが見え見えなボールの失い方だったし。
群馬県明和町で働いている者としまして、期待してますからね。あと、永井雄一郎を宜しくお願いします。ドリブルはまだ健在のようでした。
ID: Y5ZTZiYTg4
ロスタイムの失点コワスwwwww
ID: EzNjUxZTM3
最近ロスタイムで逆転を経験したせいかロスタイムで勝ち越しはそんなに盛り上がらなかった。従来は発狂レベルだけど。成長したのかな。
ID: I1MzI2YTQ3
29の上から目線がなんかムカつくのは俺だけ?笑
チームがそこそこなだけでお前はなんも偉くないから笑
ID: c0MTMxMGRi
カズといい永井といい
今年のベテラン勢は分からん
ID: U0OGEwNDlj
※32
※29ですよ。はい、別に私偉くないですよ。
ID: T7Azz5ri53
※29
まぁロスタイムを含めてgdgdなだけの試合だったことは認めるよ
チームのサポじゃなきゃ見所ないよ
俺たちだって勝ったからよかっただけ
でもさ、ボトムズ同士の戦いって、こんなもんなんだ。いいサッカーをコンスタントに続ける自力がまだないから
スタジアムに来てくれたんだよな?ありがとう
ID: Q4N2QzNWE0
※34
横槍失礼。
今の時期はACL云々で貴方のとこも色々言われてるんですから※29の真ん中のあたりのコメントは例え思ったとしても控えた方が良いですよ。
ID: QyNDcxYTBh
※35
当たりもあれば外れもある。ショッパイ上位の試合もあれば、必死さの伝わる熱い残留争いもある。
どんなにショッパイ試合しても、次はきっといい事があると信じ、また足を運んでしまう。それがサポーターってもんですよね。
ID: U0OGEwNDlj
※29です。ヴェルディサポも群馬サポも言われてカチンと来たかと思う。そこんとこは素直に謝ります。すいません(_ _;)。
ここでウチの現状云々ブツクサいうのもイヤだし。両サポ共に「次がある!」という気持ちだと思う。水曜日に今日以上の興奮を味わってほしいし、そのために精一杯選手たちを後押ししてほしいと思う。やっぱりスタジアムの空気吸うのって気分がいいよ。これが試合後の素直な感想ですわ。
ID: liNDg2Njhm
ワタシが育てたんだヨ!
ID: NmM2NmZTI0
いやいやサポクラブがどんな状態だろうがしょっぱい試合見たらしょっぱいとか言うでしょ…
○○ならそういうこと言わんほうがいいとか言い出したらJ3のサポはJ1の試合に口出すなみたいな話になりそうだけど