次の記事 HOME 前の記事 【J2第11節 京都×群馬】オリベイラの決勝ゴールで群馬が今季初2連勝!京都は今季3度目の連敗で19位転落 2015.05.03 21:27 67 群馬・京都 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第11節 群馬×徳島】強風の中での試合は互いにチャンスを決めきれずスコアレスドロー 徳島は開幕から11戦勝利なしに 【J2第11節 甲府×群馬】4試合ぶりスタメン出場のウタカが2G1Aの大活躍!甲府がゴールラッシュで群馬を下し今季ホーム初勝利 【J2第11節 甲府×町田】完璧な崩しからウタカが決勝ゴール!甲府がウノゼロ勝利で首位町田を撃破 67 コメント 61. 蝗 2015.5.4 20:16 ID: kyZThjMjky ※60 モツつけ麺は、すがり、かな。旨いよね、あそこ。 あと百万遍のところの飯屋は祝祭日日曜は休みの可能性大だから今から行く人は気をつけよ。 それと、JEUGIAにも行くべきだな、詳しくないけど。 62. 麿 2015.5.4 21:27 ID: YxOTZiMzUw 六角通とか智恵光院とか百万遍とか、割とマニアックな地名が何でこんなポンポン出てくるの…。 瓦斯さん怖い…((((;゚Д゚)))) 63. 名無しさん 2015.5.5 01:56 ID: cxNTgzMWI1 この日は偶々自分も何となくここの試合見に来てたけど、管理人さんも来てたなんてびっくりです チキンケバブは自分も食べましたよ! 試合見ててとにかく富居が当たりまくってるように感じてたから、ここでもしっかり評価されてるのを見て何かホッとしてる あと群馬は松下もかなり効いてる印象だった ただ正直群馬に勝ち点3をくれてやったのは残留争いチームのファンとしては残念 京都の方がまだ行きやすいし、西京極の雰囲気も好きだから何とか頑張って欲しいね 64. 名無しさん 2015.5.5 09:51 ID: U3NTIyZDc3 ※62 百万遍はまだ有名な方じゃないか?ラーメン激戦区のひとつだし、京大前の交差点だし、高校駅伝のコースにもなってるので、中継するNHKのアナウンサーが「百万遍の交差点を通過しました」って紹介してるし。 土日空いてるか知らないが、京大前(今出川通り沿い)に「ハイライト」という学生向けの定食屋は行った方がいいと思う。特に蝗さん。 65. 瓦斯 2015.5.5 14:16 ID: ArlZnNmFtK ※64 ハイライト4月に行ったよ。 桜の季節だから日曜日やってるかと思ったらしまってたよ・・・。 そのまま加藤屋いって怒りのにぼ三朗ヤサイマシですわ。 66. 麿 2015.5.5 15:37 ID: U4NTU3M2Jk ※64 高校駅伝って、あそこ通るんだ。 駅伝は正月に見るくらいなんで知らなかったです(´・ω・`) ※65 あの辺だとハイライト以外にも東龍ってラーメン屋もおすすめですよ! 67. 名無しさん 2015.5.5 21:13 ID: hkODk1NDNl ※65 まぁ、学生さん相手の食堂だからなぁ。京都市内に5店舗あるんで、お時間のあるときに行ってみてくださいな。蝗さんだとあのボリュームでも物足りないかもしれんwww 大学の近くには、何かとツボなお店が多いのも「学生のまち・京都」ならではの特徴。 ※66 そもそも西京極スタジアム自体が「駅伝の聖地」といわれてるしなぁ。 « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.5.3 21:30 ID: c1MDNkODRk 旗が裏返しに…でちょっと笑いましたw 2. 名無しさん 2015.5.3 21:30 ID: I5ODg0YWEx 管理人さん遠征乙! 京都はまあ…頑張って 3. 名無しさん 2015.5.3 21:32 ID: I3OTVkODk0 サンガドリンクは飲まなかったのかな? 4. 名無しさん 2015.5.3 21:34 ID: uOfSmcG0GH いくら去年より魔境度が上がったとは言え 京都がこの位置とは… 5. 赤 2015.5.3 21:36 ID: FiZWM1Njdk 西京極トマンネ って言おうとしたら先に言われてた 6. 犬 2015.5.3 21:38 ID: EzMzJjNDU1 修学旅行九州だったからまだ京都行ったことないんだよね 社会人になってからは何度か通過してるけど・・・ 7. 名無しさん 2015.5.3 21:41 ID: IyY2VlZjNk 管理人様お疲れ様です 京都は工藤移籍が痛いですね 8. 名無しさん 2015.5.3 21:44 ID: U1Mjc1YjVj 大黒さん居るのに…勿体ないなぁ。 でも、去年と全く違うチームになったね…京都さん。 9. 蝗 2015.5.3 21:47 ID: Q0ZTc0OWY2 遠征乙です。 明日急いで帰らないなら、烏丸御池駅下車六角通の大極殿栖園の琥珀流しは暑い日にオススメです。今月は抹茶味のはず。甘いもの好きなら是非。 5月だと桜系の食べ物が軒並み終わってるのが痛いなぁ。オススメいっぱいいあるのに。麩嘉の桜麩饅頭とか。 10. FC東京 2015.5.3 21:59 ID: N5tZp/m4Gh 四条大宮の養老軒のフルーツまるごと入った大福もおすすめ。 もしサッカー絡みで今出川の白峯神宮行くなら、もうちょい先の智恵光院通手前のル・プチメックってパン屋さんもおすすめ。祝日ならたぶんやってるはず。 あと河原町三条のmogってカフェもパンケーキ美味しい。 11. 名無し草者 2015.5.3 22:00 ID: Y3NzQwMGIy 管理人さん、レポお疲れ様です。 京都のアクシデントが無かったら勝てる見込みが無かったですよ。 ウチもここへ来て怪我人が増えてきた、選手層が薄いから明日は我が身ですよ。 12. 名無しさん 2015.5.3 22:03 ID: Q4YmY2OTVj なんで瓦斯サポが京都のオススメ紹介してんの…?wしかも食い物w 13. 名無しさん 2015.5.3 22:03 ID: U3YjhmYjE3 躍動する瓦斯サポのオススメグルメ 14. 名無しさん 2015.5.3 22:03 ID: MzNmUxOGI4 京都グルメの紹介ぐらい京都人にさせてやれよwww 15. 名無しさん 2015.5.3 22:04 ID: ZkYmM1OTQ0 ※10 あんたらなんでそんな詳しいねんw 16. 讃岐 2015.5.3 22:06 ID: Y3YTk1NTlh ええ、西地区1位の京都ハンナリーズに大敗でしたよ。 応援に行けんけど、明日勝てばいいんや! GO WIN FIVE ARROWS! 17. 名無しさん 2015.5.3 22:12 ID: YwOTg0MjQ1 まぁル・プチメックもmogも雑誌の常連だからね 京都(食)のポテンシャルはそんなもんじゃないのを見せてやらねば。 18. 麿 2015.5.3 22:13 ID: M5OWQwNGZk 寺社仏閣と聖地だけは多いので楽しんでいってください… 19. 蝗 2015.5.3 22:24 ID: Q0ZTc0OWY2 ※17 本当はもっとオススメしたいところもあるんだけど時期が時期だけにね。 東山の高澤とか、河原町の食堂おがわとかソワレとか、西大路の益市とか、烏丸御池のとり安とか高倉二条とか、丸太町のクッチーナとか。 もうすぐ葵祭だからそれに日程が重なるとよかったのにね。 20. 名無しさん 2015.5.3 22:25 ID: gwYTg2ODRi 瓦斯サポの情報力ww 21. 名無しさん 2015.5.3 22:26 ID: lkNmYwZmQ3 ※12 (東)京都のサポーターだから当たり前だろ、いいかげんにしろ! 22. みかん 2015.5.3 22:26 ID: WMAX+7maqR 蝗さんたら…(/_\;)(最大限の賛辞) 23. 名無しさん 2015.5.3 22:32 ID: g1NWNmMzI1 バドゥ だから言ったやん。わしの所為で負けてるわけちゃうねんて。 24. 名無しさん 2015.5.3 22:35 ID: ZhNmY2ZGIz 詳しくない管理人は詳しくなりに某アニメ制作会社ショップに行くに決まってるだろ 25. 名無しさん 2015.5.3 22:42 ID: N5tZp/m4Gh ※24 出町桝形商店街も行くだろうな。詳しくないけど。 あと地下鉄のポスターも良いね。小野ミサが良い。太秦萌派が多くいるだろうけど。 26. 名無しさん 2015.5.3 22:51 ID: RlZDFlMTY3 蝗さん・・・あなたたちはなんでそこまで知ってるのwww それはともかく、この順位だと、J1昇格どころかJ3降格の可能性も意識しないといけないっちゅうのが・・・胸が痛い。どこか大木体制1年目(2011年)のシーズン序盤を思い出させる、この光景。 きょう現地で見てたが、内容は悪くなかったと思う。 27. 名無しさん 2015.5.3 22:57 ID: g1NWNmMzI1 京都と言えば鍵膳のくずぎり。祇園は混んでるから、雰囲気のある清水がおすすめや 28. 名無しさん 2015.5.3 23:00 ID: g1NWNmMzI1 バドゥの長野時代の戦績・・・http://ja.wikipedia.org/wiki/AC%E9%95%B7%E9%87%8E%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%81%AE%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%88%A5%E6%88%90%E7%B8%BE%E4%B8%80%E8%A6%A7 29. 麿 2015.5.3 23:03 ID: E5MjZhZGYx 管理人さん京都におこしやす♪( ´θ`)ノ レポ面白かったです! サンガは色々と残念でしたけど… 目一杯京都観光していってください! 左京区には一乗寺のラーメン通りとかけ○おんの聖地?とかあるんで市バス一日券で回ってみては?? 30. 名無しさん 2015.5.3 23:11 ID: U1M2Y4ODc0 前々から時々管理人のことを瓦斯サポと決めつけてる連中がいたが、 今回のレポートで違うことがはっきりしたな(蝗並感 31. 名無し草 2015.5.3 23:20 ID: NhNzZkMzg4 天皇杯といい管理人さんが現地に来た今日といい、ウチのトミーは大勝負に強いな! アウェイで勝ったしロビーニョとの交流も見られたし、ええ気分や 32. 名無しさん 2015.5.3 23:33 ID: NkZjk1NGM3 何この腹が減るコメ欄 33. 名無しさん 2015.5.3 23:39 ID: NkNGY5MTNj 瓦斯サポにとっては観光=グルメなのか(驚愕) 34. 名無しさん 2015.5.3 23:46 ID: IwYTVhNTM5 サンガ特集してくれて嬉しいです。ありがとうございます! サンガに対する怒りが少し和らぎましたw 35. 潟 2015.5.4 00:06 ID: QyODk3MjI0 FC東京サポから「観光名所」のオススメコメがあると思ったら見事に全部食いモンだったでござる・・・。 36. 名無しさん 2015.5.4 00:06 ID: U4MzQxYjFh 京都まさかの降格? 37. 名無しさん 2015.5.4 00:23 ID: diYjliMWU4 ※36 エレベータークラブだし、下がったり下がったりするさ 38. 名無しさん 2015.5.4 00:23 ID: RlZjY4NTEz ※35 こっそり白峯神宮の名前があるな。 蹴鞠の神社でサッカーファンならお参りしたいところ。 というか5月の京都は実は少し時期外れなんだよね。葵祭くらい。 でも新緑の平等院鳳凰堂とか、嵐山方面なら渡月橋渡って若い竹の匂いの満ちた竹林を抜けて野宮神社行くとか春っぽくて良い。 あとまだ咲いてるかわからないけど、桜見るなら北山の原谷苑とか。もう終わってるかな? 39. 熊 2015.5.4 00:30 ID: YyNzVhMjZh 出町柳近辺はたまこまーけっと、四畳半神話体系、有頂天家族、けいおん(opの一瞬)など数多のアニメ作品の舞台です。単に森生作品の舞台とも言えるが。 それ抜きにしてもおだやかでとてもいい所なのでオススメ。明日雨っぽいけど…。 40. 名無しさん 2015.5.4 00:40 ID: FiODJiZmI4 ぜひとも三十三間堂には寄ってほしいです。 ただ、今日京都駅利用したら清水寺方面のバス鬼のように混んでたけど。 しかしサンガはいつになったら上向くのか・・・。 41. 名無しさん 2015.5.4 00:50 ID: Qn0zASbYJi 管理人さん遠征先から更新乙です。管理人は、東京住まいなのに、J2は京都サポなのねwやっぱりアニメの舞台に京都が多いからかなぁ。 42. 名無しさん 2015.5.4 01:12 ID: FmY2Q1ZWQy ヅラじゃない!!桂だ!! 43. 名無しさん 2015.5.4 01:51 ID: k0ZDFjMjdk 管理人はJリーグ全部のクラブのサポーターなんやで(ニッコリ 44. 麿 2015.5.4 02:16 ID: A4NjhlN2Iw J3に落ちても管理人さん遠征してきてくれるかなあ(白目) 45. 名無しさん 2015.5.4 02:19 ID: IzZjMwMjM0 管理人のレポートって初めて見た ほぼ全試合まとめて忙しいとは思うがもっと増やしてくれると嬉しい 肝心の試合に目を向けると京都は苦しいね 監督のクビも薄くなってきてるのでは? 息子使って結果でないとサポの風当たりが一層強くなるのはあのチームが証明してくれてるし。 46. 灘牛 2015.5.4 03:39 ID: E0N2Q3NmYy 和田さんの苦悩する姿もう見たくないよ 京都とは縁がなかったんだよ(´Д⊂ヽ 47. 名無しさん 2015.5.4 05:29 ID: MxNDdlZTNk 管理人さん遠征乙です。 あいにくの雨ですが、楽しんでいってくださいな。なお、ICカードは 京都バス・叡電では使えないのでご注意を(市バス・嵐電は使える)。 なお、四条通(祇園~烏丸間)は京都市の愚策のせいで渋滞頻発状態 なので、バスや車には乗らないことをオススメします。 48. 麿 2015.5.4 05:51 ID: FmODE1NWUx こ、今年は残留が目標だから…・゚・(ノД`)・゚・。 49. 名無し脚さん 2015.5.4 09:36 ID: gzMDY2Nzhm 京都はきっと詳しくない管理人なら出町柳の商店街いくはずだからちょっと脚をのばして百万遍までいけば学生街な感じなので安くて美味しいおばんざいや洋食が食べられまっせ 50. 名無しさん 2015.5.4 09:59 ID: hhMzA5OTI2 何故かグルメコメばっかりw 51. 群馬 2015.5.4 11:02 ID: NiZjc1NTlk 富居のセーブに助けられたな。多分3本くらいやばいの止めてる。あと地味に青木良太のカバーリングいい。松下、アクレイソンの中盤が安定している。黄誠秀のトップ下は面白い起用だった。 52. 名無しさん 2015.5.4 14:23 ID: dkZjM3Zjg4 蝗の助言を受け流しつつ、颯爽と詳しくない名所巡りに勤しむ管理人であった・・・ 53. 名無しさん 2015.5.4 14:45 ID: Db0zd3FgbU 管理人は今頃アニメイトにでも寄ってるのだろうか 54. 名無しのサッカーマニア 2015.5.4 15:10 ID: U3NzRjYWJm 奥川は移籍前提で組み込みにくいのか。 55. 麿 2015.5.4 16:03 ID: Y0MGE5YWZk 管理人を探せ!ミッションを密かにやってたんですが任務遂行出来ませんでしたw え?試合?記憶にないです。ほんと降格したらええねんこのクソクラブが。 56. 清 2015.5.4 16:58 ID: BjZDY3ZGNk ここの管理人さんは現地も時々行ってレポートしてくれるよね わかりやすくて好き 清水にも来てくれたことあってすごくうれしかったな 57. 名無しさん 2015.5.4 18:49 ID: UyMjBmNTM5 去年のGWの管理人さんは、清水鳥栖の試合見にアイスタ来てくれてたね レポ読み返したら懐かしかった 58. 名無しさん 2015.5.4 19:14 ID: ZiOGM4NWYw ※46 ワダボンはタイに行く前はヴィッセルの副社長をしてたし、監督よりフロントとかでクラブ/チーム全体を見回す方が合ってるんかもしれんな。 サンガはカトQや柱谷兄みたいに、監督よりフロント(GM)の方が力を発揮できる人を監督に据えちゃうんでね(ため息) 59. 名無しさん 2015.5.4 19:48 ID: EzMWI0NjM1 実際のところ管理人さんってどんな人なんやろ…(外見的な意味で) 前にオバマが日本に来たあたりの時に管理人の可能性があるかも知れない目撃情報があったけど… 60. De北Q 2015.5.4 20:02 ID: U4NjRhMDEy 白峯神社は去年のこの時期、カマタマサポが大挙してた思い出(結果は4-1でサンガ勝ち)。意外と他サポもくるもんだなぁとびっくりした。 阪急沿いだったら烏丸駅まで乗ると、モツつけ麺クソウマなつけ麺屋、牛たん料理屋、ホルモン屋、おばんざい屋と隠れた名店が多い観音堂町とか、けいおんに出てきたライヴハウスの聖地mojoとかあって結構面白いんだよなぁ。KAMO近いからあの辺お世話になった在京都他サポいそうだけど… 61. 蝗 2015.5.4 20:16 ID: kyZThjMjky ※60 モツつけ麺は、すがり、かな。旨いよね、あそこ。 あと百万遍のところの飯屋は祝祭日日曜は休みの可能性大だから今から行く人は気をつけよ。 それと、JEUGIAにも行くべきだな、詳しくないけど。 62. 麿 2015.5.4 21:27 ID: YxOTZiMzUw 六角通とか智恵光院とか百万遍とか、割とマニアックな地名が何でこんなポンポン出てくるの…。 瓦斯さん怖い…((((;゚Д゚)))) 63. 名無しさん 2015.5.5 01:56 ID: cxNTgzMWI1 この日は偶々自分も何となくここの試合見に来てたけど、管理人さんも来てたなんてびっくりです チキンケバブは自分も食べましたよ! 試合見ててとにかく富居が当たりまくってるように感じてたから、ここでもしっかり評価されてるのを見て何かホッとしてる あと群馬は松下もかなり効いてる印象だった ただ正直群馬に勝ち点3をくれてやったのは残留争いチームのファンとしては残念 京都の方がまだ行きやすいし、西京極の雰囲気も好きだから何とか頑張って欲しいね 64. 名無しさん 2015.5.5 09:51 ID: U3NTIyZDc3 ※62 百万遍はまだ有名な方じゃないか?ラーメン激戦区のひとつだし、京大前の交差点だし、高校駅伝のコースにもなってるので、中継するNHKのアナウンサーが「百万遍の交差点を通過しました」って紹介してるし。 土日空いてるか知らないが、京大前(今出川通り沿い)に「ハイライト」という学生向けの定食屋は行った方がいいと思う。特に蝗さん。 65. 瓦斯 2015.5.5 14:16 ID: ArlZnNmFtK ※64 ハイライト4月に行ったよ。 桜の季節だから日曜日やってるかと思ったらしまってたよ・・・。 そのまま加藤屋いって怒りのにぼ三朗ヤサイマシですわ。 66. 麿 2015.5.5 15:37 ID: U4NTU3M2Jk ※64 高校駅伝って、あそこ通るんだ。 駅伝は正月に見るくらいなんで知らなかったです(´・ω・`) ※65 あの辺だとハイライト以外にも東龍ってラーメン屋もおすすめですよ! 67. 名無しさん 2015.5.5 21:13 ID: hkODk1NDNl ※65 まぁ、学生さん相手の食堂だからなぁ。京都市内に5店舗あるんで、お時間のあるときに行ってみてくださいな。蝗さんだとあのボリュームでも物足りないかもしれんwww 大学の近くには、何かとツボなお店が多いのも「学生のまち・京都」ならではの特徴。 ※66 そもそも西京極スタジアム自体が「駅伝の聖地」といわれてるしなぁ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: kyZThjMjky
※60
モツつけ麺は、すがり、かな。旨いよね、あそこ。
あと百万遍のところの飯屋は祝祭日日曜は休みの可能性大だから今から行く人は気をつけよ。
それと、JEUGIAにも行くべきだな、詳しくないけど。
ID: YxOTZiMzUw
六角通とか智恵光院とか百万遍とか、割とマニアックな地名が何でこんなポンポン出てくるの…。
瓦斯さん怖い…((((;゚Д゚))))
ID: cxNTgzMWI1
この日は偶々自分も何となくここの試合見に来てたけど、管理人さんも来てたなんてびっくりです
チキンケバブは自分も食べましたよ!
試合見ててとにかく富居が当たりまくってるように感じてたから、ここでもしっかり評価されてるのを見て何かホッとしてる
あと群馬は松下もかなり効いてる印象だった
ただ正直群馬に勝ち点3をくれてやったのは残留争いチームのファンとしては残念
京都の方がまだ行きやすいし、西京極の雰囲気も好きだから何とか頑張って欲しいね
ID: U3NTIyZDc3
※62
百万遍はまだ有名な方じゃないか?ラーメン激戦区のひとつだし、京大前の交差点だし、高校駅伝のコースにもなってるので、中継するNHKのアナウンサーが「百万遍の交差点を通過しました」って紹介してるし。
土日空いてるか知らないが、京大前(今出川通り沿い)に「ハイライト」という学生向けの定食屋は行った方がいいと思う。特に蝗さん。
ID: ArlZnNmFtK
※64
ハイライト4月に行ったよ。
桜の季節だから日曜日やってるかと思ったらしまってたよ・・・。
そのまま加藤屋いって怒りのにぼ三朗ヤサイマシですわ。
ID: U4NTU3M2Jk
※64
高校駅伝って、あそこ通るんだ。
駅伝は正月に見るくらいなんで知らなかったです(´・ω・`)
※65
あの辺だとハイライト以外にも東龍ってラーメン屋もおすすめですよ!
ID: hkODk1NDNl
※65
まぁ、学生さん相手の食堂だからなぁ。京都市内に5店舗あるんで、お時間のあるときに行ってみてくださいな。蝗さんだとあのボリュームでも物足りないかもしれんwww
大学の近くには、何かとツボなお店が多いのも「学生のまち・京都」ならではの特徴。
※66
そもそも西京極スタジアム自体が「駅伝の聖地」といわれてるしなぁ。