次の記事 HOME 前の記事 【ACL】浦和が興梠・武藤のゴールでブリスベン・ロアー下す!今大会初勝利に 2015.05.05 20:08 148 浦和 ACL2015 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【ACL】浦和レッズの決勝の相手がアル・ヒラルに決定!アル・ドゥハイルとの準決勝を7-0圧勝 【ACL】ホームで痛恨ドローを喫したアル・ヒラル、ライバルクラブのサポに煽られる 「地獄の埼玉が待ってるぞ」 【ACL】浦和レッズがアジア制覇に大きく前進!ホイブラーテンの折り返しがオウン誘い先制に成功 148 コメント 21. 赤 2015.5.5 20:27 ID: hhYjM5YmYz 俺 た ち の 戦 い は こ れ か ら だ なお 22. 名無しさん 2015.5.5 20:29 ID: FlNTMwMTky 浦和のファンデルサールと呼ばれた男をやっと浦和の試合で見れた。 ギラヴァンツ北九州に感謝だな。 23. 名無し△ 2015.5.5 20:30 ID: UzM2U4ODcy これで4位確定だね!おめでとう! 24. 名無しさん 2015.5.5 20:31 ID: YwNzVlMjFl 問題はACL用に獲った選手たちをどうするかだな 25. 名無しさん 2015.5.5 20:31 ID: IxMThiYWRm 時既にお寿司 26. 名無しさん 2015.5.5 20:32 ID: RhNTUzYWY2 ガンバ戦観たけど、かなり強かった。 ガンバの完敗は最近じゃないね。 来年頑張れや、所詮敗退は敗退 27. 名無しさん 2015.5.5 20:33 ID: 4a9MsUmryq ** 削除されました ** 28. 名無しさん 2015.5.5 20:33 ID: VmODM5OTYw よかおめ 29. 名無しさん 2015.5.5 20:34 ID: ELDE1lgkvQ ワロタ 武藤は拾い物かもね 30. 名無しさん 2015.5.5 20:37 ID: kyOGMxMmZh あのメンバーで勝てるとは思わなかった 31. 赤 2015.5.5 20:37 ID: U0MGJhMTlm 消化試合だけど勝ったもんw 32. 名無しさん 2015.5.5 20:38 ID: U0MTZkNjk4 すでに遅いのはみんな承知なんだよ サブ組で勝てたのはでかい 33. 瓦斯 2015.5.5 20:38 ID: IwYmUwMjBj ※25 評価はする 34. 名無しさん 2015.5.5 20:38 ID: llMWFmNTg0 はい、お疲れさん 最初からターンオーバーしとけば、また結果も違ったかもね 35. 2015.5.5 20:38 ID: RkNzlhNmNi なんという今更感 36. 赤 2015.5.5 20:40 ID: c3MTE3YTEx 興梠おかえりなさい!(*´∀`*) 勝利が遅すぎでしたが、来年またACL出られるように頑張ろうぜ! あと、鹿さんと脚さんの突破を祈る。 37. 名無しさん 2015.5.5 20:40 ID: E0YmI0ZjFl 流石におせーよ 38. 名無しさん 2015.5.5 20:41 ID: U1N2ViMDcy 加賀と大谷が良かった。 橋本と青木は微妙…というか、結構厳しい感が…。連係ミスが多かったのは目をつぶるとしても、状況判断とかちょっと不満が残ったかな。 でもまあ、ともかく勝って終われて良かった。 39. 名無し 2015.5.5 20:43 ID: k5Njc4NDE5 鹿島も浦和に続け 40. 名無しさん 2015.5.5 20:43 ID: Q1OTdkNTUx こっちが本物の武藤だな « 前へ 1 2 3 4 … 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 赤 2015.5.5 20:11 ID: I1NGIyMjhm この勝利は国内制覇に向けて大きいね。 去年と違ってサブの底上げは問題なし! 2. 脚 2015.5.5 20:11 ID: I1OWRiMTJk おめ! 興梠どうだった?厄介な選手が戻ってくるなー。 3. 名無しさん 2015.5.5 20:12 ID: Q2YTY1MTg0 なお、まにあわんもよう 4. 赤 2015.5.5 20:12 ID: I3MjFjNGEw 消化試合とはいえなんとか1勝挙げて終えたか、興梠が復帰早々ちゃんと決めてくれたのが収穫よ 5. 名無しさん 2015.5.5 20:12 ID: I1NzhmZjMz 勝ったけど遅いよ!来年はどうなることやら。 6. 赤 2015.5.5 20:14 ID: lkNWRmY2Jh よっしゃ、この勢いで鬼門のユアスタで勝利や!! ムトゥ頼んだ 7. 名無しさん 2015.5.5 20:15 ID: AyM2Q0ZmFk なお順位 8. 名無しのサッカーマニア 2015.5.5 20:16 ID: I0Y2ZkOWU0 試合開始時間1時間勘違いしてた。 興梠のゴールが観たい 9. 名無しさん 2015.5.5 20:16 ID: 4a9MsUmryq 敗退確定後の勝利なんて何の価値もない。 10. 名無しさん 2015.5.5 20:17 ID: YzMDgzMTMy はっきり言ってやる 遅ぇよw 11. 名無しさん 2015.5.5 20:19 ID: VhNWI5NGE0 チームとしての仕上がり時期を予選前半に持ってくるのはなかなか難しいし、 かといって逆にそこから尻すぼみになってもいかんし… まぁ来年出場権を獲得した暁には、今年の経験を糧として アジアをねじ伏せて欲しい 12. 名無しさん 2015.5.5 20:19 ID: mW79M15WrB おめ。 敗退決まってから吹っ切れたのか、今の浦和は本当に強く感じる。 まじで今年こそ国内制覇あるんじゃないか? 13. 栗鼠 2015.5.5 20:20 ID: RmYTdkY2Vl 勝ててよかったし興梠復活か! ただし、漂う今更感… 脚と鹿頑張れよ 14. 瓦斯 2015.5.5 20:22 ID: YyZDI5NDI5 興梠戻ってきちゃったの>< 怪我が治ったのは素直におめでとうだが対戦が怖いよ 15. 名無しさん 2015.5.5 20:23 ID: g5NWY4YWJj 興梠復帰おめ。 ここで勝つあたりまた叩かれそうだけどw 16. 名無しさん 2015.5.5 20:23 ID: UwOTExNDYw ようやく連携が高まってきたんだけど、遅かったなあw まぁ来年頑張ってくれや 17. 名無しさん 2015.5.5 20:24 ID: ZkNjYyNTI0 相手が突破の可能性が残っている状況でこちらは控え中心で勝てたのはでかいね 18. 名無しさん 2015.5.5 20:25 ID: I1MTRhMWVj 勝ったのか?良かったぁ勝つ事はいい事だ 19. 名無しさん 2015.5.5 20:26 ID: BlZmQwNjY2 浦和すごい! 日本の誇り 20. 浦和川口サポ 2015.5.5 20:27 ID: c2NWNiYzdk ・大谷安定。さすが去年J2で5位になっただけある。 ・守備陣の連携ひどい。1対1はよかった。 ・興梠安定しすぎ。 ・カウンター得意な選手がいていつもより生き生きしてる感じ。 ・高木のシュートはなぜかGKが好セーブをする件 ・茂木と斉藤見たかった…… ・今日のサッカーのほうが強い気がした(小声) 21. 赤 2015.5.5 20:27 ID: hhYjM5YmYz 俺 た ち の 戦 い は こ れ か ら だ なお 22. 名無しさん 2015.5.5 20:29 ID: FlNTMwMTky 浦和のファンデルサールと呼ばれた男をやっと浦和の試合で見れた。 ギラヴァンツ北九州に感謝だな。 23. 名無し△ 2015.5.5 20:30 ID: UzM2U4ODcy これで4位確定だね!おめでとう! 24. 名無しさん 2015.5.5 20:31 ID: YwNzVlMjFl 問題はACL用に獲った選手たちをどうするかだな 25. 名無しさん 2015.5.5 20:31 ID: IxMThiYWRm 時既にお寿司 26. 名無しさん 2015.5.5 20:32 ID: RhNTUzYWY2 ガンバ戦観たけど、かなり強かった。 ガンバの完敗は最近じゃないね。 来年頑張れや、所詮敗退は敗退 27. 名無しさん 2015.5.5 20:33 ID: 4a9MsUmryq ** 削除されました ** 28. 名無しさん 2015.5.5 20:33 ID: VmODM5OTYw よかおめ 29. 名無しさん 2015.5.5 20:34 ID: ELDE1lgkvQ ワロタ 武藤は拾い物かもね 30. 名無しさん 2015.5.5 20:37 ID: kyOGMxMmZh あのメンバーで勝てるとは思わなかった 31. 赤 2015.5.5 20:37 ID: U0MGJhMTlm 消化試合だけど勝ったもんw 32. 名無しさん 2015.5.5 20:38 ID: U0MTZkNjk4 すでに遅いのはみんな承知なんだよ サブ組で勝てたのはでかい 33. 瓦斯 2015.5.5 20:38 ID: IwYmUwMjBj ※25 評価はする 34. 名無しさん 2015.5.5 20:38 ID: llMWFmNTg0 はい、お疲れさん 最初からターンオーバーしとけば、また結果も違ったかもね 35. 2015.5.5 20:38 ID: RkNzlhNmNi なんという今更感 36. 赤 2015.5.5 20:40 ID: c3MTE3YTEx 興梠おかえりなさい!(*´∀`*) 勝利が遅すぎでしたが、来年またACL出られるように頑張ろうぜ! あと、鹿さんと脚さんの突破を祈る。 37. 名無しさん 2015.5.5 20:40 ID: E0YmI0ZjFl 流石におせーよ 38. 名無しさん 2015.5.5 20:41 ID: U1N2ViMDcy 加賀と大谷が良かった。 橋本と青木は微妙…というか、結構厳しい感が…。連係ミスが多かったのは目をつぶるとしても、状況判断とかちょっと不満が残ったかな。 でもまあ、ともかく勝って終われて良かった。 39. 名無し 2015.5.5 20:43 ID: k5Njc4NDE5 鹿島も浦和に続け 40. 名無しさん 2015.5.5 20:43 ID: Q1OTdkNTUx こっちが本物の武藤だな 41. 名無しさん 2015.5.5 20:44 ID: hmMTBjOWE3 ミシャサッカーじゃなくてカウンターサッカーで勝ったという皮肉。やっぱり選手個々のレベルの問題よりも戦い方の問題なんだろうな。Jでのサッカーを捨ててACLでの戦い方が出来たチームが勝つ。 42. 名無しさん 2015.5.5 20:48 ID: IxNDdmNmQ2 Jから選抜された4チームなんだから予選突破はして欲しい 前年予選落ちしたクラブは下位クラブに譲るってルールがあっても良いと思うわ 43. 名無しさん 2015.5.5 20:49 ID: hhYWNlNzFl ま、本気出せばこんなもんよ 44. 名無しさん 2015.5.5 20:51 ID: ZlNjJlMWM3 全てが遅すぎた… 45. 名無しさん 2015.5.5 20:52 ID: BhNDIxMjFj ※2 興梠一人だけ格が違った 他はちょっと・・・ 大谷はシュートストップはOK、大きく蹴りだすべき時に無理に繋ごうとして低い位置で取られてピンチを何度も招いてたのが不満点 ただしこれは守備陣全員の問題でもある 相手がプレスに来てる時、自分たちは繋げずミスしまくるなら割り切ってシンプルにやろうとしないのはなぜなのか それからボールホルダーに簡単にボール持たせてたのも気になった 球際が弱いとか言う以前の問題でチェックが緩すぎ その辺の整理してほしい 46. 名無しさん 2015.5.5 20:53 ID: JhZmVkYjhi 未勝利敗退という最悪の結果は免れたか。 ブリスベンは勝てば決勝T進出の可能性が(かなり低いけど)あったから消化試合じゃないよ。 47. 清 2015.5.5 20:56 ID: Y0NTE2NmZm ※20 トシ……(´・ω・`) 48. 赤 2015.5.5 20:56 ID: RiODQzZDIz 現地のバスから。 試合のチケット見せると往復の電車もバスもタダ。 乗り継いでもタダ。 49. 熊 2015.5.5 21:00 ID: E2MzFlZmU0 ミシャの消化試合で思い出すのは、2010年に浦項と4-3でやり合ったバカ試合かなw ※25 ちなみに今日の俺の晩飯は寿司 50. ヴィヴィ長崎 2015.5.5 21:07 ID: IxNDcwOTli レッズさん勝利おめでとうございます&岡本たぬきさん今期初出場おめでとう!試合自体は見れてないのですが、たぬきさんのプレーはどうだったのでしょうか?長崎に短い間だけど来て頂いて闘ってくれたので応援したい 51. 名無しさん 2015.5.5 21:18 ID: U4YTI0NDc2 まさか1勝もできずにACL終わるチームなんてないよなあ? 52. 名無しさん 2015.5.5 21:21 ID: I1NGIyMjhm ※48 お疲れさまでした。 欧州では聞くけど、豪州にもあるんだな。 日本もやってくれるとありがたい。 53. 名無しさん 2015.5.5 21:25 ID: BhNDIxMjFj ※50 1対1の守備は頑張ってた 攻守の連携はうーん・・・て感じ これは興梠以外全員に感じたことだけどね 54. 名無しさん 2015.5.5 21:27 ID: RlZWJlOTRl ミシャサッカーしない方が勝てるのではなかろうか? 55. 名無しさん 2015.5.5 21:28 ID: U0YjhmYjVk 興梠マジで凄すぎ 相手チームも含めて1人だけレベルが違った 56. 赤 2015.5.5 21:28 ID: FkYzIwZmE0 ※25 被った・・・ 57. 名無しさん 2015.5.5 21:28 ID: EwMjJkZjk4 勝ち点4って何気に日本勢でACL最低勝ち点じゃないのか? 他にこれより酷いのいたっけ? 58. 名無しさん 2015.5.5 21:29 ID: U4ZGViMzA2 この茶番で何か意地を見せられたつもりにでもなってるんだろうか… 59. 名無しさん 2015.5.5 21:33 ID: ZmZTQzZGU2 今日は大谷だったのか。 モノノフの印象強いwんだが、今日はしっかりやれたんだな。 60. 名無しさん 2015.5.5 21:33 ID: IxMThiYWRm ※57 2012ガンバが3だったような? 61. 名無しさん 2015.5.5 21:33 ID: ftE1TK2OFg おつかれ 62. 名無しさん 2015.5.5 21:38 ID: g5NWY4YWJj 荒ぶるアントラーズ公式ツイッター、好きw 63. 名無しさん 2015.5.5 21:41 ID: kyOGMxMmZh 米60 2013年の広島も3 64. 名無しさん 2015.5.5 21:43 ID: NhYzY0Zjgz 最後だけ勝って意地ってしょうもないノー。 笑いに徹するかサブ面で行けばよかったのに 65. 脚 2015.5.5 21:43 ID: Q1NTNjNTNl こないだより強いヤン! 66. 名無しさん 2015.5.5 21:45 ID: kyOGMxMmZh 米64 サブ面ってサブメンバーのこと?それならスタメンは興梠以外普通に二軍の選手達だったよ 67. 脚 2015.5.5 21:48 ID: lhZWM1YmVm まあ最後でも勝ったんなら、それでおk ウチも絶対勝つぞ! 68. 赤 2015.5.5 21:48 ID: M0MTdlYTIw やっと初勝利だわ、こっからだこっから! 69. 名無しさん 2015.5.5 21:53 ID: hhYWNlNzFl はい、鹿島仲間入り 70. 名無しさん 2015.5.5 21:53 ID: RiNWU4YTA1 なお2位の水原はベスト16で柏との対戦が決定 71. 名無しさん 2015.5.5 21:54 ID: g3NDQ0MTE1 鹿島の試合、いま終わった 72. 名無しさん 2015.5.5 21:58 ID: M0MTdlYTIw このコメントは削除されました。 73. 名無しさん 2015.5.5 22:00 ID: ZlYTg4Yzcy ミシャのやりたいサッカーから遠ざかるほど強くなる気が・・・ 74. 鞠 2015.5.5 22:00 ID: Q5MjYwMWY5 ※24 関根くんはもらいますねー 75. 名無しさん 2015.5.5 22:05 ID: YwMjM4MTBj 頭痛い… 76. 柏 2015.5.5 22:05 ID: U5MGIyYTA4 赤さん意地見せたね こういう経験は来年以降に活きてくるよ 77. 現地より 2015.5.5 22:07 ID: QyMjliNDky 今年のJリーグを獲って来年再挑戦だね。 78. 赤 2015.5.5 22:13 ID: kxYTZjMWY2 ※13 ありがとな。お互い頑張ろうぜ。 今年は俺も2、3回NACK行ってる。 ※27 すまんな。 79. 名無しさん 2015.5.5 22:15 ID: dlNTk4ZTBm 勝ったらたしか賞金もらえるでしょ 遅いことには間違いないが 80. 名無しさん 2015.5.5 22:20 ID: RlZWJlOTRl このコメントは削除されました。 81. 紫熊 2015.5.5 22:21 ID: Q1OGE4MmYx お疲れ 82. 名無しさん 2015.5.5 22:22 ID: E2OGI1MDEx 興梠ってやっぱ良かったの? 83. 名無しさん 2015.5.5 22:25 ID: U1NjcxZGEx 勝ち負け抜きの話でロワーのゴール裏に今年の東京ユニ着たオージーがいたw 2012年に参加した時に仲良くなったサポーター同士の繋がりが未だにつづいてる こう言う交流がつづいてるだけでもあの年ACLに出た意味は有ると思う 84. 脚 2015.5.5 22:27 ID: JhNmVjOTRl 57 うちが降格した年はセホーン・ロペス体制下で勝ち点3(1勝5敗だったかな?)と言う大失態を晒しておりますw ま、その年の降格チームがACLに出てたっていう、ちょっとあり得ない例なので参考記録ということで許してくれ。 85. 名無しさん 2015.5.5 22:28 ID: Q3MzRmNmQ0 おせぇよバーカ 86. 名無しさん 2015.5.5 22:33 ID: fmhHGznWc7 今更勝ってんじゃねーよ 87. 名無しさん 2015.5.5 22:35 ID: EwNTY1ZGQz ※57 2012のガンバ大阪が1勝5敗 2013の広島が3分3敗 の勝ち点3が最低かな 前の方式含めると、2006の東京Vが勝ち点0だったけど、このときは色々あって蔚山との2試合しかなかった 88. 名無しさん 2015.5.5 22:35 ID: kyOGMxMmZh ※72なんかコメ矛盾してね? 89. 名無しさん 2015.5.5 22:43 ID: hlOTk1MmIz 何をしても浦和は叩かれるのね 90. 浦和川口サポ 2015.5.5 22:44 ID: c2NWNiYzdk ACL敗退したのって1トップの不在が一番大きかったと思う。石原酷使出来ないから李使ったけどダメやったし。2年前の成績比較してみてもやっぱ興梠やズラタンの不在が大きかった(そういうチームつくりをしてしまった) 加えてJでも顕著だけど球際、トラップが下手、パス回しすぎ、決定力の低さ、ミドルシュート打たない、強引にいけるドリブラー(原口タイプ)がいないのがあった。普通のサッカーやる分には問題ないけど、ミシャサッカーやるならそれこそ代表レベルじゃなきゃ安定して勝てないなって感じた。 結論:今日みたいな3トップのカウンターサッカーやろうぜ! 91. 赤 2015.5.5 22:56 ID: dhYzY4MGJl ※74 やらんぞー 92. 名無しさん 2015.5.5 22:57 ID: M0MTdlYTIw このコメントは削除されました。 93. 赤サポ 2015.5.5 23:00 ID: liZTFkZDNi ※74 そもそも、うちから関根を取れるくらいのクラブとしての体力ないでしょ?w 寝言は寝て言いなさい。 94. ガンバサポ 2015.5.5 23:01 ID: U0MzZiOTdh なんだろう この連載打ち切られた漫画の最後の感じはw 95. 名無しさん 2015.5.5 23:06 ID: VmODM5OTYw ※89 浦和はヒールだからしょうがないね。 ※93 ネタだよ あと、マリノスは人件費だと3位だから体力あるよ 96. 名無しさん 2015.5.5 23:09 ID: dmZjM1Mzhj 浦和の戦術は連携が命だからね 今回のACLは怪我人と大量補強が原因で連携が確立されないままに終わった感じ あと監督が無理にたーんおーばーし過ぎたのも良くなかった たらればだけど連携が良くなってきた今くらいに開幕してたらなぁ 97. 桜 2015.5.5 23:29 ID: YwZTU5NzY5 ※87 大阪ではよくあることや(白目) 98. 赤 2015.5.5 23:33 ID: YzZWM5MmQ4 ※94 「俺たちの戦いはここからだ!」に加えて、「浦和先生の次回作にご期待ください!」だからねw …ってやかましいわw 脚さん俺たちのぶんも頑張ってな! 99. 名無しさん 2015.5.5 23:58 ID: U3M2M2ZDE5 アンチはとりあえず未勝利が叩きどころだったからよかったわ とりあえずガンバと広島の最低勝ち点も回避できたしやっとベストメンバーで試合が観れる喜びよ 100. 赤 2015.5.5 23:59 ID: I3YjM3Y2E2 明日は脚マジがんばれ。 興梠復帰オメ。 101. 名無しさん 2015.5.6 00:03 ID: MwOTlmMGUx 興梠おかえり。 102. 名無しさん 2015.5.6 00:18 ID: UwMDUxYTU5 シーズン前に始まってる・過密日程だとキツイわな 103. 赤 2015.5.6 00:39 ID: FlNjVlYTZm 勝利よりも興梠復帰のほうが嬉しい 104. 名無しさん 2015.5.6 00:39 ID: jRh5OX65hx ※25 武藤は浦和でももたらすのか… 105. 名無しのサッカーマニア 2015.5.6 00:46 ID: k4Yjg5Zjll ガンバ戦のスタメン平川だけか。 それで勝てるのか。 106. 名無しさん 2015.5.6 00:48 ID: I2NGViNzBk 次はこっちの武藤やねぇ、いろいろと。 107. ななし 2015.5.6 01:20 ID: I5MTAxNDE3 これからはあの巨大戦力をすべてリーグに投入してくるのか…恐ろしいな 108. 名無しさん 2015.5.6 01:48 ID: NiYTkzMzM1 ** 削除されました ** 109. 名無しさん 2015.5.6 01:51 ID: EwMDY1NDk1 勝っても負けても叩かれる赤サポが不憫でならない 110. 名無しさん 2015.5.6 01:59 ID: c4MWY0NGIz 終わりよければ全て良しだな 111. 名無しさん 2015.5.6 01:59 ID: VjNWNmMjc4 最初から興梠おったらなぁ・・・ 112. 名無しさん 2015.5.6 01:59 ID: NiMThkNGFj ※108 それは他のクラブに言うべきだな もう二度と浦和をACLに出さないように頑張って下さいって 113. 名無しさん 2015.5.6 02:11 ID: c2ZmRlMTBj やはり興梠がいるといないとでは大違い 去年も怪我がなければリーグ優勝してただろうしな 114. 名無しさん 2015.5.6 02:19 ID: A1MDlhZDhj 出場権譲れとか辞退しろとか、本当にみっともない… リーグ戦で浦和を引きずり降ろせば良いだけの話なのに 115. 赤 2015.5.6 02:23 ID: IyOTE5YjY0 ※109 そら~それだけのことをしてきてるからなぁ・・・お気遣い申し訳ない 絶対数が大きい分、バカの数も多いわけで・・・ 自分たちの中で収まるんならまだしも、多大な迷惑かけまくりな訳で 挙句、ゼロ円で選手取りまくるし、周りから好かれる要素ねぇものw 「別に好かれようと思ってないしな!」ってサポもかなり多いしw それでも、世間様では大ヒールだけど、自分たちにとってはヒーローなのよね 116. 名無しさん 2015.5.6 02:39 ID: U3NTgzZmU3 むしろACL出場チームはもっと優遇されるべきだろ あんな日程で本気で勝たす気あるのか? 117. 名無しさん 2015.5.6 02:46 ID: kwZDdlZWQ2 ** 削除されました ** 118. 名無しさん 2015.5.6 02:58 ID: g0MmYxMGU1 すぐこれってなんだよ 別にとりたてておかしなことを言ってる奴はいないし勝って喜ばないサポはいないだろ 本当にACL出て欲しくないなら出られない順位まで赤を引き摺り下ろせよ 119. 赤 2015.5.6 03:07 ID: I4ZjBkY2M3 とりあえず来年頑張るわ 120. 赤 2015.5.6 05:34 ID: ZmN2U0MDcx 勝ててほっとした。 121. 赤 2015.5.6 06:30 ID: UyYjJjZjhm リーグでは首位でしゅいません コーロキ復帰は嬉しいが連携取れてきたズラタンも控えにするのは惜しいな 122. 名無しさん 2015.5.6 06:53 ID: ljZGE1MDc1 来年はレオシルバ、クリスティアーノを獲得しなくては。 123. 柏 2015.5.6 07:14 ID: JiNWVlZjRk ※122 それより和もっと使えよ。 124. 赤 2015.5.6 07:30 ID: NhZjYyOGE3 …なぜ栗栖? 125. 赤 2015.5.6 07:37 ID: E2NzJhNzAz ※123 橋本は今の浦和に全然フィットできてないんだな、推進力が削がれてしまうというか…。 好きな選手なので力ずくでポジション奪ってほしい。 126. 名無しさん 2015.5.6 07:57 ID: VkMDY1Yzk3 ※125 推進力はあると思う ボール持ったらセンタリングをあげられるか第一に意識してて見てて新鮮で楽しみをもてるけどいかんせん槙野との連携がね… どこであげてくべきなのか 127. 名無しさん 2015.5.6 08:07 ID: 0Bm22E7ZEN プレッシャーから解放されて、本来の力が出るタイプのチームなのかな? 監督の理念だけが精神的支柱だと厳しいから、長谷部か細貝を戻せるといいね。 128. 赤 2015.5.6 08:24 ID: FmYjg3NmYw 興梠半端ないって!! あいつ半端ないって!! 129. 名無しさん赤 2015.5.6 09:16 ID: k2YWRiZmZl もうカウンターサッカーの方が通用するんだしそれで行こうぜ 130. 名無しさん 2015.5.6 09:23 ID: AxMTNhY2Fj 浦和と広島は同じナイキ製のユニだけどサイジングが違う? 浦和のほうがタイトな印象 131. 名無しさん 2015.5.6 09:32 ID: Y0OGYxNDlj ** 削除されました ** 132. 名無しさん 2015.5.6 09:47 ID: E4NzM2OWRi 息子集めてるけど息子達使わない方が勝てるんじゃないですか? 133. 名無しさん 2015.5.6 09:58 ID: MwOTlmMGUx 勢いあるな浦和がんばれ 134. 名無しさん 2015.5.6 10:10 ID: RmOTJmMjFl 今更勝ったってとか言ってる奴は浦和が無勝で負けるのがメシウマだったんだろうなぁ…。2度と出るなとか譲れとか言う前にシーズン中に下が浦和を引きずり下ろせばいいのに。出るなじゃなくて出させないのように自分たちのクラブを応援すれば? 135. 名無しさん 2015.5.6 10:24 ID: MzZmY5MmIw まぁ来季も出れるし来季頑張れ… うちも優勝の次の年はダメダメでやる気ないなら出るなとかいろいろ言われたからね… 浦和の選手層なら優勝もできるだろうよ 136. 名無しさん 2015.5.6 10:25 ID: RiNGQxMDlj ※131 https://goo.gl/JTW2Ge ダサいですね^^; 137. 赤 2015.5.6 10:31 ID: U0OTJmZGY0 「二度と出るな」はともかく、「譲れ」ってそれただのタカリじゃんw ACL出たいなら、浦和に出てほしくないなら、他のチームが出場権得られるように応援してあげてね!スタ通って、ユニやタオマフ、グッズ買ってスカパー入って、チームにお金落とせば、そのぶん選手も獲得できるんだし。 ひとりでも多くスタにいけば、そのぶん選手のモチベーションにもなるんだからさ。 そうしなよ。 今日もJリーグ試合あるから、行ってらっしゃーい!ヾ(*´∀`*)ノ 138. 名無しさん 2015.5.6 10:47 ID: x6It/QwdAp 勝てば決勝T進出の可能性があったブリスベン(結局は出来レースで北京・水原が)サポのほうが、「最下位確定チームの二軍にホームで負けるなんて」って激おこなんだろうなぁ…と考えたら、浦和は爪痕残したと思うよ。 まぁ、それを最初っからベストメンバーでやれよって話なんだが…。 139. 名無しさん 2015.5.6 11:21 ID: Q3ZjllZmIw 勝っても負けても発狂するアンチwww どうしろと? 140. 仙台 2015.5.6 11:27 ID: c5NjQyNTFm 寿司をもたらす習慣は浦和でも引き継がれているようで安心したw 141. 赤 2015.5.6 11:46 ID: QyN2NlY2Q2 今回不甲斐ない結果に終わったこともあるから、鹿さんの結果は残念だし、脚さんも次に繋がってほしい。ACLについてはウチがどうこう言える立場じゃない。ターンオーバーで連携不十分、4節でやっと勝点1だから、ミシャも割り切ったんだろうな。それで良かったとは断言できないけどね。 みんなと同じで今更とは思うけど、勝てたのは素直に嬉しい。そもそもサブ中心で挑んだ試合では、過去の天皇杯で何度もジャイキリされてたし。ACL棄てて国内に切り換えた叩かれているけど、これでミシャは言い訳の出来ない状況になったのも事実。今季ウチはACLで通用しなかったし、プランも失敗だった。 ACL二度と出るな、か。どこのサポか知らないが、ウチを負かすしかないな。今季の結果が出たら、ざまぁとでも言ってもらおうか。 142. 赤 2015.5.6 12:18 ID: U0OTJmZGY0 ※139 気にしないのがいちばんw 勝っても負けてもただ騒ぎたい、浦和きらいきらーい最低ー!アピールするだけなんだから、ほっとくしかあるまい。 ほら、う〇こ触るとう〇こ手につく、ってばっちゃも言ってるしw 143. 名無しさん 2015.5.6 13:40 ID: IyNDIxYWZi わざわざ時間と労力を費やして浦和嫌いをアピールするあたり、浦和が気になっちゃってしょうがないんだな。無関心でスルーされるよりありがたいわ。 興梠は接触でヒヤヒヤしたけど、大丈夫なんかな… 144. 名無しさん 2015.5.6 13:47 ID: Y0OTA2Mjdi ※138 だから興梠が怪我したからベスメン組めなかっただけだっつの。 組まなかった訳じゃない。 145. 仙 2015.5.6 13:50 ID: LJ48GunMSs 武藤が豪州でゴール決めるとか、ヴコヴィッチから直接パック寿司贈呈あるかもしれんぞw 146. 柏 2015.5.6 13:51 ID: NiOGY5YjQy 橋本和をもっとうまく使ってよ。 もったいないよ。 147. 名無しさん 2015.5.6 15:05 ID: c2ZmRlMTBj 橋本もプレシーズンは良さげだったんだけどね でも宇賀神も相当良いからなあ 148. 名無しさん 2015.5.7 09:04 ID: RhZjY5OWQ5 ※41 ミシャサッカーは普通にカウンターもあるよ。 前3人だけでも完結できる。 次の記事 HOME 前の記事
ID: hhYjM5YmYz
俺 た ち の 戦 い は こ れ か ら だ
なお
ID: FlNTMwMTky
浦和のファンデルサールと呼ばれた男をやっと浦和の試合で見れた。
ギラヴァンツ北九州に感謝だな。
ID: UzM2U4ODcy
これで4位確定だね!おめでとう!
ID: YwNzVlMjFl
問題はACL用に獲った選手たちをどうするかだな
ID: IxMThiYWRm
時既にお寿司
ID: RhNTUzYWY2
ガンバ戦観たけど、かなり強かった。
ガンバの完敗は最近じゃないね。
来年頑張れや、所詮敗退は敗退
ID: 4a9MsUmryq
** 削除されました **
ID: VmODM5OTYw
よかおめ
ID: ELDE1lgkvQ
ワロタ
武藤は拾い物かもね
ID: kyOGMxMmZh
あのメンバーで勝てるとは思わなかった
ID: U0MGJhMTlm
消化試合だけど勝ったもんw
ID: U0MTZkNjk4
すでに遅いのはみんな承知なんだよ
サブ組で勝てたのはでかい
ID: IwYmUwMjBj
※25
評価はする
ID: llMWFmNTg0
はい、お疲れさん
最初からターンオーバーしとけば、また結果も違ったかもね
ID: RkNzlhNmNi
なんという今更感
ID: c3MTE3YTEx
興梠おかえりなさい!(*´∀`*)
勝利が遅すぎでしたが、来年またACL出られるように頑張ろうぜ!
あと、鹿さんと脚さんの突破を祈る。
ID: E0YmI0ZjFl
流石におせーよ
ID: U1N2ViMDcy
加賀と大谷が良かった。
橋本と青木は微妙…というか、結構厳しい感が…。連係ミスが多かったのは目をつぶるとしても、状況判断とかちょっと不満が残ったかな。
でもまあ、ともかく勝って終われて良かった。
ID: k5Njc4NDE5
鹿島も浦和に続け
ID: Q1OTdkNTUx
こっちが本物の武藤だな