閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第12節 東京V×千葉】東京Vと千葉の“首都圏バトル4”はスコアレスドロー これで同一カード3連続ドローに


2015年 J2 第12節 東京ヴェルディ VS ジェフユナイテッド千葉

東京V 0-0 千葉  駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場(7996人) 

得点: 
警告・退場: 中村太亮 田村直也 佐藤健太郎 大岩一貴 三竿健斗 谷澤達也

戦評:
前半は互いに後半の勝負どころを見据えたようなプレーを選択したことで、静かな展開となった。後半もにらみ合いが続く中、徐々にギアを上げていったのは東京V。球際に激しさが出てくると、セカンドボールを高確率で拾えるようになり、千葉を押し込んでいく。しかし、チャンスを多く作ったものの、得点を奪うことはできない。一方の千葉は、前線に高さのある選手を投入し、サイドからのクロスに勝機を見いだしていく。両チームとも終了間際に決定機を迎えたが、ゴールは生まれず。スコアレスドローとなった。


[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

image

image

image

image



ツイッターの反応



27 コメント

  1. つまらない試合だった。グダグダだし審判よくわからんし

  2. 内容はうちが押していたけど、2連敗してチームの流れが悪い事を考えたら、千葉相手に引分は悪くない。こっちも危ないシーンがあったし。
    千葉サポさんはたくさん来てくれてありがとう。3037人も来たそうで、道理でほぼホームジャックされた訳だw マスコット対決は勝ったけど、アウェイサポ対決は完敗だな。ヴェルディ君に全勝してもらえば、あるいは?

  3. ジェフは普通なら負けてる試合。ヴェルディに助けられたねぇ。

  4. 今日は勝ちたかった・・・
    勝てる試合で勝ちきれないのは辛い

  5. 町田が余りに空気だったなあ

  6. 千葉のドローで金沢の首位キープがほぼ確実に

  7. お互いに決定的なチャンスはあったが、最後の一手が…。
    どちらかと言えば悔しいのはヴェルディの方か。

  8. 連戦の疲れか、思っていたより動けなかった。
    負けなくて良かったといったところかな。
    今日の試合が味スタ、アニサカ、あんぽむの
    3点セットだったら…((((;゜Д゜)))ガクブル

  9. 連戦の疲れというのはどのチームも同じだからなぁ。
    千葉は苦しいときに気持ちで負けてしまう選手が何人かいる気がする。
    これが改善されないとまたプレーオフで負けるんじゃないのか。

  10. ネイツが体力の限界だと思う
    膝下ならおさめるのにハイボールはいまいちすぎる
    アドは走って帰ってこい
    勝ち点にまだ余裕あるし使ってもらえてるけどこのままじゃ本気で勝ち点3必要なときに使ってもらえなくなるぞ

  11. 千葉さんは優也と田村の200試合セレモニーでチャントを止めてくれてありがとう
    ベレーザ16:30西が丘キックオフは
    埼京線・湘南新宿の遅延で前半15分くらいに着いた
    ちょっと時間的に厳しいダブルヘッダーだった

  12. 肉フェスについてのレポートは?

  13. 引き分けで御の字。
    上手くターンオーバーできず、主力が軒並み走れてなかったな。
    ただ、途中交代のアドはもっと走れよ。

  14. ゴールが見られなかったのが残念だった。アニサカの時の点取り合戦を見てしまったせいかな・・・

  15. ほぼホームジャックというか明らかに黄色の方が緑より多かったでしょ。とりあえず今日は負けなくてよかった。ほんとクソみたいな試合だったよー。森本早く戻ってきてくれ。

  16. ヴェルディが8000人ってすごいな
    喜作目当てのイナゴが相当まぎれてるだろ

  17. 三竿君は順調そうで何より・・・

  18. 最後の杉本のやつ残念だったなー
    本人も直後固まってたし、あれは悔しいだろうな

  19. ※11
    いやいや、セレモニーは大事にしないと(^∀^v

  20. いい具合に相手が早い試合運び及びうまかったから
    うちが無駄なプレスが減って後半も全然疲れてなかった。
    やはり千葉とは相性がいいっぽい。
    他のチーム相手だと無駄なプレスが増えてみんな後半とか疲れて
    あー って感じで失点するからなぁ。
    うちは無駄なパス回しを減らして縦に早い試合運びを心がければ
    全然こういう試合になるのになぁ。
    肉フェス堪能しました。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ