閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第10節 清水×鳥栖】清水2度のリードを守れず、リーグ9戦勝利なしに 鳥栖FW豊田は6試合連続ゴール

64 コメント

  1. 赤星三試合出場して7失点は話にならんわ。
    早く林か、藤嶋使え。

  2. 危機感持ってるよね?!
    10試合で1勝しかしてないんだよ!異常だよ
    勝ち点3欲しい(T_T)

  3. アウェー戦ではピッチにたくさん水撒かれるけど、今回は撒きすぎて清水もやりにくそうだったな

  4. 現地で見てた限りちょこちょこおかしい審判だったけど試合を壊すほどではなかった

  5. ※40
    悪い、俺は試合壊したレベルと思ってるよ
    ちなみに清水サポでも鳥栖サポでもない他クラブメインに見てる
    あんなありえない判定して試合壊していないって見れるのは凄いわ
    去年の日本平でやった名古屋戦と同じくらい酷い認識。ちなみにこっちはスタジアムで見てた

  6. 清水サポは短気だな

  7. フリーキックさえ決まらなければなぁ
    セットプレーからの得点取られるのが多いって言われてるけど、
    ガチだったね
    コーナー何回相手に蹴らせてんだよ

  8. この程度で試合壊されたとか言ってたらJの試合なんてほとんど見れないよね

  9. 最近林出てないけどどうしたの?怪我?
    赤星だとだいぶレベル落ちるんじゃないの

  10. この程度って言ってるけどこのレベルの審判の試合はなかなかないぞ
    今シーズンはすでに鹿島戦でクソ主審を経験してるから感覚マヒしてるけど

  11. ゴールが取り消された理由って何?

  12. 現地にいたけど、主審意味わかんなかった
    ゴール決めたのに無かったことになって、その直後PKがあったけど
    あの時の判断てすごい試合の流れ左右したんじゃないの?
    ルールに詳しくないので、よくわかんないけど
    勝てないしもやもやしたままです
    (>.<)

  13. ゴール裏だけでなくメインスタンドからも審判にブーイングが飛んでいた
    中々見られる光景じゃないぞ
    審判は論外だが決定機外しすぎ
    ウタカと周りの連携が取れてきたことが希望

  14. PK決まったからいいけど、ウタカのゴール取消しはないよな。
    でも、エスパルスが勝てないのは別の問題。

  15. やっぱり審判は試合後会見を義務化させるべきだわ
    あんな判定するのは八百長疑われても仕方ないレベル
    はっきり言って開幕戦なんかよりよっぽど酷い判定だよ

  16. 前半、PA内で圭に対して、がっつり後ろからタックル行って、カードどころか反則もとらない審判。
    試合を全くコントロールできとらん。

  17. 安定の5位ですよ。5位
    森下さんは、交代早くなってきたので、少し好感。
    赤星の失点率やばすぎ。。
    いや赤星悪くない。守備陣にも責任がというのは判るがさぁ
    31歳のベテランが守備陣にちゃんと指示できてないのはあかんでしょう。

  18. 短気じゃなくて、勝ててないからイライラしてるだけ。
    あと、主審は若干サガン寄りだったのは残念。。。

  19. 審判が下手だったのはわかるが鳥栖寄りとか言ってる清水サポ情けないなぁ
    チームで修正できることをなくしてから言わないとねー公平に吹かれる試合なんてそうそうないんだから

  20. 他サポだけど主審は鳥栖寄りだったと思う
    清水もウタカの最後のが決まってたら勝てたのにね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ