【J2第12節 岡山×栃木】岡山と栃木はスコアレスドロー ともに2試合連続のドローに


得点:
警告・退場: フェリペ 久木田紳吾 押谷祐樹 片山瑛一
戦評:
開始直後に訪れた押谷の抜け出しからのシュートが象徴するように、激しい試合展開となった。岡山は前線の3枚が流麗な動き出しを見せてチャンスを創出するが、決定機をものにできない。守備面でも、中盤とディフェンスラインのバランスをしっかり保ち、相手のカウンターには細心の注意を払っていた。後半に入ると、サイド攻撃に手を焼く場面が見られたものの、見事にシャットアウト。終盤には敵を左右に揺さぶり、最後は片山がシュートを放つも、得点は奪えず、スコアレスドローに終わった。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html




勝利の夢儚く、得点なしの引き分け…チャンスはあったが(^^;; #ファジアーノ
— うさぎよりかめ (saigomadearuku) 2015, 5月 6
試合終了 岡山 0-0 栃木
引き分け… #Fagiano
— みき@ファジかもめ (miki82800) 2015, 5月 6
栃木SC戦。スコアレスドローで終了。後半はほとんど良いところが無かった。
— キヨシ ɥs0ʎıʞ (kiy0sh) 2015, 5月 6
栃木SC 0 – 0 ファジアーノ岡山 試合終了! #tochigisc #栃木SC (@ FC.BoltNut in 宇都宮市, 栃木県) https://t.co/Y5ZfuEhOlB http://t.co/8KoDBre3Kt
— PORTER (porter610) 2015, 5月 6
ありゃ、ファジアーノ引き分けか。
最近勝ててないね・・。
— ヤシマ ツカサ@ヒェーカッコカリ (yashima_tsukasa) 2015, 5月 6
ファジアーノ岡山 J昇格100万人動員達成! http://t.co/0pNdQEzY6D
— footblueee (footblueee) 2015, 5月 6
連戦の中、選手の皆さんお疲れ様でした。
そして中林選手ありがとう。
島田選手と三村選手でかなり推進力がでましたね。
ただ…J1にいくとするなら、お互い連戦で足にくる前、前半にこじあけなけりゃならなかったってことが課題ですね。
#ファジアーノ
— きびだんご (Keybedango) 2015, 5月 6
アウェイでのファジアーノ岡山戦は引き分けで試合終了!
得点が入らず、スコアレスドローとなりました。
岡山まで応援に来ていただきありがとうございました。
連戦が続いたGW最後の戦いは9日、ホームのアビスパ福岡戦… http://t.co/ADylLrTdhT
— tochigisc_info (tochigisc_info) 2015, 5月 6
得点できず…で試合終了~
暑いしバテてるし…連戦は辛そうですね😅
土曜日の金沢…のりきれるのかしら?
応援してるょ❕
ガンバれ!ファジアーノ!!
— ふみ-12 (fumi_fagi) 2015, 5月 6
ファジアーノ岡山⚽️⚽️
同点だったけど楽しかった!幸せ
GW最終日も充実 http://t.co/0RHCDalH4I
— しおり (shiori705277) 2015, 5月 6
今日はスコアレスドロー。厳しいねえ。上を狙うなら勝ち点3だよ。 #fagiano
— 56 (Man_Utd07) 2015, 5月 6
惜しいシュートが試合開始直後からあたっけど、栃木の堅い守りにゴールまで行けなかったのは残念。しかしファジアーノも堅い守りで得点を許して無いのは、良かったです。好セーブ連発でした
— ぐちゃ (ApricotNut) 2015, 5月 6
年に1回しか応援できないんだけど、今日の栃木SCは良かった。応援も天気も運動量も熱かったし負けてなかった。もっと良くなるし自信持っていこう!あとは決定力!頑張れ!栃木SC!p(^-^)q
— タンピコ (tanchochan) 2015, 5月 6
ファジアーノの守備はでも評価したいなぁとは思った。ただ岩政、加地らの選手がいても前線にいい選手いないと結局は勝てない、ということを思い知らされたゲームなのかなぁと思った。別に片山押谷が下手なわけではないけど、2つの得点機会ミスったのは確か片山押谷両選手。まあ次やね
— はやぶさ (hayabusa0528) 2015, 5月 6
初めてのホームゲーム。結果はともかく、普段はアウェイの地で見かけるけど名前の知らない大勢のサポーターさんに声を掛けられたのは嬉しかった。
引き分けと言う結果はまた観に来いと言う意味だろう。勿論、また観に来る予定ですよ。#fagiano http://t.co/KkHLYszUd5
— tora (open__sesame) 2015, 5月 6
ID: diOTdhYTBh
porterさん笑って!
ID: E3ZjBkNGJj
決定機外してたら勝てない。今日の引き分けは負けに近い。
島田はスタメンでいいと思う。
途中加地が足痛そうにしてたのが心配。
ID: QyN2NlY2Q2
う~ん、岡山停滞気味だなぁ…。
ID: NhNzU4MjJm
引き分け多くてプレーオフ逃すのは恒例になりつつある
ID: E1ZjBlZGRm
坂田、大丈夫だろうか……。
ID: MzMDQxNmY1
栃木は週末盟主と、我らは金沢と
フフン、ちょっとした刺激を提供しましょうか
ID: E5MTI4YzZi
坂田君の怪我はやばそうだなぁ。映像見てても左肘おかしかったもんなぁ
ディフェンス陣に怪我人続出だよ。。
ID: c0NGYwYjlk
雉さんの不調に助けられたゲーム
廣瀬、山形、本間のベテランを休ませられた
坂田が壊されたのは予想外に痛かったけど急造コンビで完封できたのは大きい
ID: Y2YWE1MDJj
中林のセービング力はすごかったですね。
中林じゃなくてうちのキーパーだったら2点は取れてただろうなぁと思いますわ。
ID: U0NDM5MDg3
トッキー連れてくればよかったのに
桃太郎的な意味でさ
ID: diOTdhYTBh
※10
そういう所に頭が回らないのが、ウチのフロント。
ID: A2MjcwZTJh
※11
てか、トッキーって出張したことあったっけ?
ID: g5NTNiM2M0
今年もなんか、ダメっぽいなぁ。。。
ID: E0ZDg2Mzdh
※12
醤油スタで見たことあるかも
だけどウチの猿ってグリスタでもあんまり見かけないぞ、ピッチ外でw幼児向け体操以外存在が空気。
大体、ベンチ入り選手削るくらいカネないから北関東以外にマスコット遠征なんて無理だよね
ID: VmZTUxNGY2
※12
そう言えば去年の開幕一ヶ月くらいは減らしてましたね。あっという間に7人に戻りましたけど。
桃太郎ダービーはサポーターの一部が言っていることだからチームとしてどうこうってことないでしょう。お互いに。
正田でみたというのも群馬の湯友もグリスタきていたから北関東ダービーの交流でしょうね。
トッキーは県内のイベントでちょいちょい見ますよ。県外的には露出度高くないですが。
ID: RhMTBiMDY5
※12
マスコット遠征って、ホーム側が招待する(アウェイ側に専用ブース用意してグッズ販売してもらう、とか含め)ものだと思ってたけど違うのかな?
雉さんとこは、JFLの雉次VS本鍵で某総統が来るかどうか相手フロントに問い合わせしたレベルで気が回るようだから、本気でトッキー呼ぶ気があれば雉さん側から打診があると思うの。