閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本代表候補合宿参加28名が発表…宇佐美・武藤・大久保ら、初招集は7名

287 コメント

  1. ※219
    対象外って公式に発表があったわけじゃないし、試合は合宿中じゃなくて翌日だよ。
    もちろんその試合が理由で選出されなかった可能性は高いと思うけど、そのコメントだと誤解を招くと思う。

  2. 候補合宿で2日間だけだしハリルホジッチが面談したい選手呼んだ感じかな
    谷口も杉本もプレーがヌルい所を直すきっかけにして欲しい
    特に杉本はチーム内のFWでも5,6番手なんで足りない所だらけだし

  3. 六反おめでとう。
    丹羽は右サイドで使うのかね?右サイドなら鳥栖の丹羽も呼んでやってほしい

  4. ついに世界はダイキ・ニワを知る事になる。

  5. 青山が呼ばれないのは驚きだなー
    谷口よりも評価が下なのか
    あの縦パスの精度は、宇佐美にピッタリだと思うがな

  6. 正直なんじゃこりゃって選出だな
    ぶちゃけ丹羽呼ぶ位なら仙台の渡部のほうがいいだろうに

  7. この前の試合は権田のPKストップがあって瓦斯が勝ったけど、六反もビッグセーブがあって、なかなか良いパフォーマンスをしてる。

  8. 何か勘違いしてる人が多いけど、お前らが育って欲しい選手じゃなくてハリルが見てみたい選手が呼ばれてるだけだからなw

  9. 遅レスだけど>※53
    宇賀神は好調キープしてると思ってるんですけどねー
    4バックのSBにしては高く、3トップのウイングにしては低い、中途半端な位置のポジションなんだよねウチのサッカーだと…。
    可変システムで攻守の切り替えで両方それっぽいことはやってるとは言え、その場所の「本職」じゃないから、槙野みたいに「ガッチリ守るだけなら普通のCBのプレーができる」というのとも少し違うし。
    後はコウロキ…

  10. 六反おめでとう!
    ついに報われたなぁ。おめでとう、おめでとう。

  11. 浅野は理解できる。
    杉本は理解できん。こいつは性格が代表の器ではない

  12. 杉本はオリンピック選ばれるのが決まってるようなヴェルディへの移籍だったからな
    すぐにセレッソ復帰、j2落ちたらさよなら
    今回も色々勘繰ってしまう。
    あれで落とされた大迫がかわいそうだった

  13. 遠藤康は東京が育てた。
    代表に選ばれたのを機に大迫に続く2人目の「FC東京指定強化選手」からの卒業をお願いします。週末差し迫ってますが本当にお願いします。(懇願)

  14. 杉本の良さを誰か教えてくんだまし

  15. 少なくとも大久保の件はクラブ側も本気で予想外だったようだ
    告知済みだった12日の一日警察署長イベントも急遽辞退したとか
    健勇はやっぱり視察日にゴールしたからかな?
    けど代表帰りの悠様の動きが明らかに変わっていたのを試合や練習で目の当たりにすると
    最近緩慢なプレーが目立つ谷口ともどもこのチャンスを活かしてまずは意識を正してくれたらな、と願う

  16. 杉本はフィジカル(体格だけじゃなく)も技術もある程度あるけど、何ともメンタルというか、判断力というか、中身というか、そのあたりが残念な印象。
    とはいえ、宇佐美も程度は違うけど、この前までそんな評価もあったので、覚醒を期待しているのかな?
    自分はそこまで期待できないのだけど。

  17. 青山は欧州組と同じく当確枠でしょ

  18. 健勇はちゃんと動けば点も決めるし、チャンスも作るからな。
    「ちゃんと」動くスイッチを見つけたらいいだけ。
    今までどの監督も見つけられんかったけど。ハリルさんに期待しよか。

  19. 丹羽は杉本とはある意味逆で、中身が肉体や技術を引き上げている選手。
    他に人がいないかといわれるとわからないけど、個人的には納得の選出。

  20. お前らが期待できないって言ってるなら杉本は期待できそうだなw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ