閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.1st第12節 甲府×山形】監督交代の甲府が3試合ぶり勝利!バレーがPKで復帰弾決める


2015年 J1 1stステージ 第12節 ヴァンフォーレ甲府 VS モンテディオ山形

甲府 2-0 山形  山梨中銀スタジアム(9159人) 

得点: 阿部拓馬 バレー
警告・退場: アルセウ 新井涼平 高木利弥

戦評:
甲府は4戦負けなしと好調の山形をホームに迎えた。立ち上がりから主導権を握った甲府は前線の2人が躍動する。復帰後初先発となったバレーはポストプレーで味方の攻め上がる時間とスペースを作り、阿部拓は相手の裏を突く飛び出しでチャンスを創出していく。すると、前半12分に阿部拓のミドルシュートで先制に成功する。その後も優勢に進め、同29分にはバレーが追加点を奪う。リードして迎えた後半は、前への意識を強めた相手に押し込まれる場面が増えるも、守備陣が最後まで守り切り、3試合ぶりの勝利を収めた。


[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

image

image

image

image



ツイッターの反応



62 コメント

  1. 監督変わったからか、バレーが入ったからか
    バレーが戻ってきてスタメンで出れるようになったタイミングで自分が監督に納まるGM

  2. バレー怖い。バレー怖いよ、、。

  3. 3101日ぶりゴール
    あー年取ったなあ

  4. バレーがんばれー

  5. 内容が伴ったうえでの今期初の複数得点、しかも貴重な完封勝利
    バレーと言うポジティブ要素があったにせよ監督解任でこうまで変わるとは…

  6. やっぱ監督じゃねーか悪かったの
    試合マトモに見てないくせに監督変えても変わらないとか散々言いやがって
    前線は結構強力だと思うからなんとか残留争いには食らいついて行きたい
    とりあえず佐久間さんおめでとう

  7. 言っちゃ悪いが、山形に勝てて当然だよ。
    安堵するには早い。

  8. 8なら来年J1で甲信ダービー可能

  9. 7 勝てて当然みたいなこと言ってるけどさ…
    それやめたほうがいいよ

  10. 監督交代ブーストな可能性もワンチャン

  11. (((((((;゚д゚)))))))

  12. このコメントは削除されました。

  13. バレーから変わったアドリアーノがダメダメすぎたから、監督だけという
    訳では無いだろう。
    逆に言うなら、前に起点になって突破もできる外人がいればチームは安定したという事だ。

  14. 言っちゃ失礼だけど相手が山形ってのもあるから単純に監督のせいだったと言えないような
    何だかんだで昇格チームだしね

  15. いやいや、そもそも解任の原因が直近で松本、湘南と昇格組相手に連敗してるわけだからね…

  16. このコメントは削除されました。

  17. 勝てて当然とかクソワロタ
    順位ですら格上の相手だぞ。いつまで夢見てんだよ

  18. ※7※14
    いや山形って超強いんだよ。
    あの山形相手にこれってバレー怖すぎる。
    バレー怖い。バレー怖い。

  19. フロンターレ・マリノス・レイソルに謝れやww

  20. 険しい道だと思うよこれから

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ