次の記事 HOME 前の記事 【J1.1st第12節 甲府×山形】監督交代の甲府が3試合ぶり勝利!バレーがPKで復帰弾決める 2015.05.16 16:16 62 山形・甲府 2015年J1.1st第12節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第1節 甲府×山形】山形がデラトーレ&チアゴ弾で天皇杯覇者に勝利!6年ぶりの開幕戦白星飾る 【J2第42節 山形×甲府】プレーオフ争いの直接対決は山形に軍配!終盤の2ゴールで逆転勝利収め5位でプレーオフへ 【J2第33節 甲府×山形】山形がバンディエラ・山田拓巳の決勝弾で甲府に競り勝つ!4連勝で暫定ながらPO圏内の6位に浮上 62 コメント 61. 名無しさん 2015.5.18 05:37 ID: RlZjIwZWZi あー・・ダブルなんちゃら・・・。 62. 山形 2015.5.18 21:02 ID: dlMzc4ODFm あきらかに言い訳不要の惨敗だったよね。 自チームのこと自分で言うのもなんだけど、甲府にも追い越されて降格すると思うよ割とマジで。 « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.5.16 16:17 ID: EzYjc2NDg5 監督変わったからか、バレーが入ったからか バレーが戻ってきてスタメンで出れるようになったタイミングで自分が監督に納まるGM 2. 柏 2015.5.16 16:18 ID: VlZWNhZDY3 バレー怖い。バレー怖いよ、、。 3. 名無しさん 2015.5.16 16:19 ID: k1NWVmZjQy 3101日ぶりゴール あー年取ったなあ 4. 名無しさん 2015.5.16 16:24 ID: A3NDdkZjM0 バレーがんばれー 5. 甲 2015.5.16 16:24 ID: YzNzY0NDMw 内容が伴ったうえでの今期初の複数得点、しかも貴重な完封勝利 バレーと言うポジティブ要素があったにせよ監督解任でこうまで変わるとは… 6. 名無しさん 2015.5.16 16:32 ID: NjNTcxMDVl やっぱ監督じゃねーか悪かったの 試合マトモに見てないくせに監督変えても変わらないとか散々言いやがって 前線は結構強力だと思うからなんとか残留争いには食らいついて行きたい とりあえず佐久間さんおめでとう 7. 名無しさん 2015.5.16 16:39 ID: Q2MDExMjI1 言っちゃ悪いが、山形に勝てて当然だよ。 安堵するには早い。 8. J1の緑 2015.5.16 16:39 ID: U4ODAwNWM0 8なら来年J1で甲信ダービー可能 9. J1の緑 2015.5.16 16:40 ID: U4ODAwNWM0 7 勝てて当然みたいなこと言ってるけどさ… それやめたほうがいいよ 10. 名無しさん 2015.5.16 16:42 ID: I2YTczNDY2 監督交代ブーストな可能性もワンチャン 11. 柏 2015.5.16 16:45 ID: MxMzIyYTM1 (((((((;゚д゚))))))) 12. 名無しさん 2015.5.16 16:47 ID: E1YWMyNTll このコメントは削除されました。 13. k 2015.5.16 16:48 ID: NkYWVhY2Fm バレーから変わったアドリアーノがダメダメすぎたから、監督だけという 訳では無いだろう。 逆に言うなら、前に起点になって突破もできる外人がいればチームは安定したという事だ。 14. 名無しさん 2015.5.16 16:50 ID: M5YWFmOTk3 言っちゃ失礼だけど相手が山形ってのもあるから単純に監督のせいだったと言えないような 何だかんだで昇格チームだしね 15. 名無しさん 2015.5.16 16:57 ID: YzNzY0NDMw いやいや、そもそも解任の原因が直近で松本、湘南と昇格組相手に連敗してるわけだからね… 16. 名無しさん 2015.5.16 17:01 ID: I2ZjY3NzE5 このコメントは削除されました。 17. 名無しさん 2015.5.16 17:02 ID: Y5M2U3ZTUy 勝てて当然とかクソワロタ 順位ですら格上の相手だぞ。いつまで夢見てんだよ 18. 柏 2015.5.16 17:04 ID: VlZWNhZDY3 ※7※14 いや山形って超強いんだよ。 あの山形相手にこれってバレー怖すぎる。 バレー怖い。バレー怖い。 19. 名無しのエゾリューション 2015.5.16 17:05 ID: hiNTk4Y2Zi フロンターレ・マリノス・レイソルに謝れやww 20. 名無しさん 2015.5.16 17:09 ID: IzZWE5NDk5 険しい道だと思うよこれから 21. 清水 2015.5.16 17:10 ID: M2ZjE2OTZh ※7※14 どっかに10分足らずで3点差追いつかれたとこがあるんですけどね 22. 岐阜 2015.5.16 17:13 ID: FiZjFjOGFl ※21 まだ引きずっとるんか はよ忘れて楽になろうや(吐血) 23. 名無しさん 2015.5.16 17:13 ID: QyYjYxYWQ0 まったく違うチームになってた。バレーがいるだけでこれだけ変わるとは… あと、阿部拓が異次元だった。やっといきいきやれるようになったね! 来年はいないだろうけど…と考えちゃう自分が辛い。 24. 名無しさん 2015.5.16 17:20 ID: NjNDY0MWM4 やっぱりバレーがナンバーワン 25. 山形名無しさん 2015.5.16 17:34 ID: Y3YWM1NGRl 正直こうなる予感はしてたよ やっぱり新監督の戦略をしっかりスカウティングできなかったのが敗因なのかね… どーせ解任ブーストだからホームでは勝てるさ!(負け惜しみ) 26. 山形 2015.5.16 17:43 ID: NmNjIyZjhj やっぱりPO6位上がりなんかじゃ 勝てて当然と思われるんだね… 悔しいなぁ。 諦めたりしないで次も応援しないと! 27. 名無しさん 2015.5.16 17:47 ID: g0Mjg2ZmVk J1の緑氏はそんなに東京Vのエンブレムがお好きなのか…… 28. 名無しさん 2015.5.16 17:49 ID: FhMTJiZDA5 ボールを奪ってからの展開が速かった 今まではサイドに流して時間をかけてたけど、今日は速めにバレーなり阿部なりにいれようとしてた しかもその二人がゴール 山形は帰ってから反省会だな 今日はちょっと緩かった 29. J1の赤 2015.5.16 17:50 ID: UwMDc1YWUy ヴァンくんかわいいよ、よかったねー。 30. 黄緑 2015.5.16 17:50 ID: cxNzViMTVk 「緑」だとヴェルディが出るのか・・・ これだとどうなんだ? 31. 名無しさん 2015.5.16 17:52 ID: Y4NzcwZDFj 石崎スカウティングが直前交代の新監督で効かなかったとはいえ 内容も悪かったな~ 32. J1の緑 2015.5.16 17:54 ID: YyYjZmNTZj いや、かつてJ1にはヴェルディさんが活躍していた。しかし、あの方々はなぜか元気が見られない…最近は J2ではヴェルディさんとはわざとおちょくって笑いあえた仲間だ。 あの時ヴェルディさんがJ1を緑で染めたように、俺らはそれを受け継ぐ義務がる。そう思ってあえてこう書いているのよ 33. 名無しさん 2015.5.16 17:54 ID: Y3YWM1NGRl ※27 自チームのエンブレムを知らない可能性も微レ存 34. 柏 2015.5.16 17:55 ID: M5MTIwNDAy ※7 ※14 えーっと… 35. 甲府 2015.5.16 18:03 ID: A0NDMwYmUw ε-(´∀`*)ホッ 36. 名無しさん 2015.5.16 18:20 ID: k2YWVhZWJm とにかく勝って良かった。負けたら監督の交代の意味も無くなるところだった。 37. 名無しさん 2015.5.16 18:21 ID: VmNWE0NjYy バレーのエンジン、さっそく温まってきてるな 38. 名無しさん 2015.5.16 18:26 ID: Q5OTYzMzli バレーの調子良いみたいね 期待期待 39. コウフ 2015.5.16 18:39 ID: czYTcxYjUy 監督交代でうまくチームのいい所が出てきたみたいでよかった… まだまだこれから大変だろうけど佐久間さんも選手も頑張って欲しい 40. 名無しさん 2015.5.16 18:44 ID: BjZWQ0ZDVh 解任ブーストというよりは甲府の選手の事を知り抜いてる佐久間GMゆえの強みが出たってところじゃないだろうか? とは言えさすがに監督とGMの兼任だとクラブ運営にも支障が出そうだから中断期間前までに新監督を見つけてほしいもんだ 41. 甲 2015.5.16 19:48 ID: Q0ZDQ5NDgx 勝ったので見に来ましたヽ(´ー`)ノ ヴァン君は確か明日が誕生日? 良い誕生日になったのでは無いかと思います 何が原因で勝てなかったのか、そして今日勝てたのかはわかりませんが、少なくとも前半はものすごく良い動きが出来ていたように思います。これが90分続けられるようになれば、残留も夢じゃ無くなるような気がします。 42. 山形 2015.5.16 20:44 ID: ZiMDdmNjk5 アウェーの勝ち点は元から計算してないから(震え声) 未だに勝ち点2だし、あの新潟戦や鳥栖戦でもダメならもう諦めてる。 ホームを全力で取りに行く、それだけ。 43. 桜 2015.5.16 20:52 ID: IzMGRiOTc0 ※18 「ここらで熱いお茶が一杯」ってかw 44. 関東鯱 2015.5.16 21:17 ID: JkYjVhNjAx 阿部拓馬は本当に良い選手。 文字通り「後ろからのボールめっちゃトラップする」ことが出来る。 甲府の試合は二人の阿部に期待していつも見てます。 来年阿部ちゃん復帰と阿部さん新加入期待して待ってます。 45. 名無し山形 2015.5.16 21:46 ID: VhNTExMzFj 失点シーンは人数足りてたのに防げなかったのは痛いな 監督解任直後ってのは嫌な予感はしてたけど 46. 甲 2015.5.16 22:00 ID: NiZGI4YWE4 お互いにだが、決定機を外す低調な試合展開 バレーが入って、攻撃の形が見えてきたのは良いが 甲府がこれで安閑としてられるほどの余裕はまだないよ 47. 名無しさん 2015.5.16 22:16 ID: MyNTE4NzA0 青き地と呼ぶ聖地 気高き我が故郷よ 響け歓喜の歌 勝利それは我等と共に有り続けん オーレ!甲府! 讃えよチームの勝利を 48. 名無し 2015.5.16 22:47 ID: czYjEwMDEz さっそく監督解任ドーピングの効果が出たか でも、3試合くらいしか続かないから頑張れ 49. 富山 2015.5.16 23:23 ID: RmYmM1ZGVm 解任しても交代してもダメなチームはダメ 50. 甲 2015.5.17 00:21 ID: E1YzMzODU0 昨年のようなチームに戻りつつある いろんな足枷がようやく外れた 51. 名無しさん 2015.5.17 00:47 ID: RmM2UxMjc0 例年通り中位は混戦+今年は絶望的に離されているクラブがないということは、勝点1でもかなり大事になってくる。甲府の勝利は希望の光になる勝点3(15位山形と勝点差3、16位清水・17位新潟とは勝点差1)。 52. 富 2015.5.17 01:09 ID: BhYWM5MjY1 ※49 監督を解任せずに、社長が本社の定期異動でいなくなったチームが、それ言っちゃダメw 53. -@ya 2015.5.17 05:32 ID: MwOTU1MGQw 次節はベル爺とサンチェ応援しながら鷲狩りじゃ!! 54. 盆地 2015.5.17 05:32 ID: MwOTU1MGQw 次節はベル爺とサンチェ応援しながら鷲狩りじゃ!! 55. 名無しさん 2015.5.17 05:48 ID: YyMDg2Zjg4 全盛期を過ぎたとはいえ、やはりバレーは怖いな… 56. 名無しさん 2015.5.17 08:00 ID: M1MmI2YTFi バレー バレー バレー バレー バレー バレー 57. 柏 2015.5.17 08:34 ID: dmNjJmNTky のんびり今日のハイライト見てたら突然頭が痛くなった…なぜだろう… 58. 山形 2015.5.17 09:53 ID: gzY2IwNDUx とりあえず赤シャツを廃止にしてほしい 他の要素があって負けてるのはわかるんだが赤シャツには悪い印象しかない 59. 名無しさん 2015.5.17 11:30 ID: M4YTMyYWQx 何で山形好調だったのにバーベキューとかフラグ立てたんだ 60. 名無しさん 2015.5.17 13:18 ID: JlZWJkNGI2 レイナウド バレー 宇野沢 バレー バレー バレー バレー バレー 蘇る記憶、、、 61. 名無しさん 2015.5.18 05:37 ID: RlZjIwZWZi あー・・ダブルなんちゃら・・・。 62. 山形 2015.5.18 21:02 ID: dlMzc4ODFm あきらかに言い訳不要の惨敗だったよね。 自チームのこと自分で言うのもなんだけど、甲府にも追い越されて降格すると思うよ割とマジで。 次の記事 HOME 前の記事
ID: RlZjIwZWZi
あー・・ダブルなんちゃら・・・。
ID: dlMzc4ODFm
あきらかに言い訳不要の惨敗だったよね。
自チームのこと自分で言うのもなんだけど、甲府にも追い越されて降格すると思うよ割とマジで。