閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.1st第12節 新潟×仙台】奥埜が2戦連続ゴール!仙台が苦手の新潟を下し8試合ぶり勝利収める


2015年 J1 1stステージ 第12節 アルビレックス新潟 VS ベガルタ仙台

新潟 0-3 仙台  デンカビッグスワンスタジアム(16764人) 

得点: 奥埜博亮 奥埜博亮 キムミンテ
警告・退場: 梁勇基 小泉慶 山本康裕 石川直樹 舞行龍ジェームズ 成岡翔 六反勇治 川口尚紀

戦評:
新潟は、レオシルバの穴を埋められなかった。仙台の金園とウイルソンにボールが収まり、そこに運動量が豊富なキムミンテや奥埜が絡むことで、ゲームを支配されてしまう。前半10分にはクリアミスから奥埜に先制点を決められた。後半はサイドから何度か好機を迎えるも、決め切ることができず。逆に、相手にはチャンスをものにされ、リードを広げられる。結局、最後までゴールは奪えず、対戦前までは勝点で並んでいた仙台に0-3の完敗を喫した。


[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

ベガルタ仙台は対アルビレックス新潟戦で5連敗中でした。

image

image

image

image



ツイッターの反応



85 コメント

  1. アウェイ1年ぶり勝利ってまじか

  2. 奥埜はワシらが育てた

  3. 俺たちの六反完封おめでとう!
    奥埜も覚醒したね!

  4. 長崎さんには足向けて寝れないな
    レオシルバいなくて良かった

  5. ※2にさき越されたw

  6. 奥埜の活躍で仙台さんが勝って嬉しいやら寂しいやら
    2点目のゴールはゴラッソやった

  7. 最近はレンタルからちゃんと戻って活躍するの増えてきたな。

  8. ゴール裏にて絶賛居残り中

  9. 長崎さん奥埜をこんなに立派に育ててくれてありがとう
    そして今も温かく見守ってくれてありがとう

  10. あああ…柳下はなんとかこらえてたけどとうとう今年こそおしまいか…

  11. ヒヒちゃんはうちらが育てた!!( ̄^ ̄)
    (勝手にすくすく育ったのが正しいがな…w)

  12. ※1
    昨年の5月だかのAセレッソ戦以来なんですよ
    奥埜のケチャップの蓋は詰まってただけだった事に安心!
    ユース歴代最高傑作の名は伊達じゃないな
    長崎さんマジで感謝!
    ミンテが戦力になってるお陰でリャンSHに回せて攻撃面でかなり助かってる
    そして今日は個人的に金園が影のMOM

  13. 六反は(以下略
    仙台さんがここにきてムキムキになってきてるなぁ。

  14. ヤンツー無理
    さようなら

  15. 5月に入ってから9得点9失点なのか
    はかいのてっきゅうとおなべのふたのチームはここだったっけか…

  16. 新潟は戦術レオシルバだったからな

  17. レオシルバいつ帰国するん?

  18. 奥埜フェスティバル

  19. ※17
    症状が軽ければ早くて二週間らしい

  20. 堅守ってなんだっけ?ってここ数試合思ってた。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ