閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第14節 愛媛×京都】3ゴール挙げた愛媛が京都の追撃かわし逃げ切る!5試合ぶりの勝利で9位に浮上


2015年 J2 第14節 愛媛FC VS 京都サンガF.C.

愛媛 3-2 京都  ニンジニアスタジアム(3291人) 

得点: 三原向平 瀬沼優司 有田光希 瀬沼優司 ダニエルロビーニョ
警告・退場: 菅沼駿哉 近藤貴司 ダニエルロビーニョ

戦評: 
ホームの愛媛は、前線の選手が流動的に動き、空いたスペースを利用してサイドアタックを展開。前半39分に三原が先制点を奪い、1点をリードして前半を折り返す。後半10分に瀬沼が追加点を挙げるものの、その直後に有田の個人技から失点。1点差に迫られると、勢いに乗った攻撃陣に押し込まれ、激しいプレーが連続する。我慢の時間が続いたが、同34分に瀬沼が再びゴールネットを揺らす。終了間際に追撃を許すも、そのまま逃げ切り、3-2で5試合ぶりの勝点3を手に入れた。


[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

image

image

image



ツイッターの反応



34 コメント

  1. サンガ・・・
    エレベーターが下に向かってしまうぞ

  2. セヌマ
    シミズマタモヤキトク
    スグカヘレ

  3. J3って東北から沖縄まで遠征出来て楽しいのかな・・・

  4. 和田監督、そろそろ。。。

  5. 京都遠征とかオラワクワクすっぞ

  6. 瀬沼はおもろい
    河原は上手い

  7. ダニエルロビーニョ最初から使ったらいいんちゃうん?

  8. なぜか解任されない監督

  9. 話が違うぞ、愛媛のマスコットたちが大縄飛べなかったら勝たせてくれるんじゃなかったのか

  10. 愛媛プレーオフとなった場合認められてるとはいえ複雑な気持ちにはなるよな(´・ω・`)
    選手やサポーターは悪くないんだが。

  11. ※2
    大榎は瀬沼を生理的に嫌いなんじゃないかとわりと本気で思ってる
    使われない可能性高いのでウチに来いよ、毎回キラーぶり発揮してないで

  12. ※10
    それな

  13. スカパーのハイライトで一平さんがヒーローインタビューを受けた瀬沼選手について、勝ったんだからもっと明るくって言ってたけど、あの謙虚な様子が女性サポの心を掴むんだよね
    ほっとけない系男子だ

  14. ※5
    入れ違いかもしれんぞ

  15. 京都マジでどうしてこうなった・・・
    大木が名監督に思えてくるよ

  16. ※3
    東北関東中心で行けるの鳥取富山ぐらいで、スカパーないからアウェーの時は寂しいよ… 元気出して…

  17. ※15
    監督が何を考えてるのか分からんからどうしようもない。
    選手も戦うっていう感じが2、3人からしか感じられない。
    弱いとか以前に戦うってレベルにチームが達してないわ

  18. ※15
    少なくとも何をするかがはっきりしてる時点で大木さんの方がよかった。
    まあ愛媛にはよくやられてたけどね…。
    上の人も書いてるけど和田さん何したいかわからへん…。

  19. 2点目の西田上手すぎるやろ。
    あんなん山田が可哀想だわ。
    シミズキトク
    セヌマイブキスグカエレ。

  20. セヌは調子はいいのだが、補強ポイントはそこじゃない、そこじゃない。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ