閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第14節 千葉×金沢】千葉と金沢の上位対決は1-1ドロー 金沢の連続無敗は11に伸びる


2015年 J2 第14節 ジェフユナイテッド千葉 VS ツエーゲン金沢

千葉 1-1 金沢  フクダ電子アリーナ(11396人) 

得点: 井出遥也 辻正男
警告・退場: パウリーニョ

戦評:
ホームの千葉は、金沢の組織的なディフェンスを前に有効な攻め手を見いだせず、スコアレスで前半を折り返す。それでも、後半に入ると個の力でこう着した状況を打開。後半15分に、途中出場の井出がスピードに乗ったドリブルから見事なフィニッシュを決め、先制に成功する。このままリードを守り切りたかったが、終盤に落とし穴が待っていた。同46分に辻にゴールを奪われ、同点に追い付かれてしまう。最後の最後で勝利を逃し、悔やまれる試合となった。


[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

image

image

image



ツイッターの反応



48 コメント

  1. 1なら繰り返す

  2. あのヘッドが決まらなかったのが
    ジェフらしい

  3. まあどフリーで枠にしっかり飛ばさない森本が悪い

  4. J1で11戦無敗なら首位なのに、J2こわいお…

  5. 一番初めに行っておきます
    多分ゴール横に審判配置しろって言う人出てくるだろうけど、現状の審判員の人数では残念ながら対応不可能だ

  6. まじでGLT導入してくれ…あれ人じゃ判断できねえよ

  7. 大事なのは入ったかどうかではなく
    次の試合への切り替え

  8. 凄いところでPVしてるなw

  9. 入ったか入ってないかわからないのであればエンターテインメントとして崩壊してる。

  10. もうちょっとデカイテレビなかったのかよ>PV

  11. 犬サポさんは誤審だなんだと騒ぐ前に、得点した途端に守りに入って攻められまくった事実を嘆きたまえよ。時間稼ぎにゃ早かったろ、見苦しい。
    今までと同じように前に出られれば、あの同点ゴールは無かった。プレーオフで散々煮え湯を飲まされて、まだ勝利への執着が植え付けられていないというのは、少々どころか大問題だぞ。

  12. 入ってるように見えるけど、完全にラインを割ってないようにも見える。際どいよなこういうの

  13. ホークアイって、いくらかかるの?
    審判6人制って、いくらかかるの?

  14. マッチデーハイライトでは
    ノーゴールって結論だったよ。

  15. 金沢だって前節危ういオフサイドから勝ち点3を逃して引き分けに終えてる
    抗議したくなるのは分かるけど、それより次へ切り替える方が大事

  16. 金沢は、もうちょっと足伸ばせ!って時にキチンと足を伸ばす選手ばかり。三浦ゾーンに足りなかったのはこれだったか…こいつらかなり手強いぞ…

  17. MDHのリプレイ見れば一目瞭然ノーゴール
    入ってるように見える画像は全部、ボールがまだ浮いてるやつだね

  18. つえーじゃん金沢

  19. ラストのプレーは少しラッキーに見えたけど、あれを抜きにしても後半はいいプレーが観れた。辻もスタメン少なくなってる中でよく決めてくれた。
    ただ今日ベンチ入りすらなかった辻尾が心配。軽傷だといいんだが。

  20. アドは猛省しろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ