閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

徳島ヴォルティスとカマタマーレ讃岐のマッチタイトルが「東四国クラシコ」に決定


徳島ヴォルティスとカマタマーレ讃岐は10日、4月22日から公募していた両クラブのマッチタイトル名の決定を発表しました。
応募総数302通から厳選され決まったマッチタイトルは「東四国クラシコ」。
14日に「東四国クラシコ」の特設ページが公開されています。


関連記事:
J2初対戦となる徳島ヴォルティスとカマタマーレ讃岐がマッチタイトルを公募
https://blog.domesoccer.jp/archives/52125708.html


[徳島公式]徳島ヴォルティスvsカマタマーレ讃岐 マッチタイトル決定のお知らせ
http://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=6604
このたび、徳島ヴォルティスvsカマタマーレ讃岐のマッチタイトルが『東四国クラシコ』に決定しましたので、お知らせいたします。

【カマタマーレ讃岐戦 「東四国クラシコ」ロゴ(デザイン)】

image

【「東四国クラシコ」 マッチタイトル解説】
四国にホームタウンを構える両チームがJリーグで対戦するのは今シーズンが初めてとなります。ともにこの四国を、それぞれのホームタウンを盛り上げるべく合同プロモーションを実施することとなりました。
本マッチタイトルについては、公募させていただき、応募総数302通の中から両クラブで厳選し、当該試合がある限りに使用し続けるものとします。隣県でもより近いということがこのタイトルの決め手となり、今後はこのマッチタイトルのもと両チームが熱い戦いを繰り広げます。
元々「クラシコ」という言葉は“伝統の一戦”という意味を含んでおり、歴史ある対戦に名づけられることが多いのですが、これから歴史を築いていくこと、そして、お互いにJ1の舞台でもこのマッチタイトルが使えるようにという強い意志を込めて決定しました。

【2015シーズン 対戦】
【明治安田生命J2リーグ】
■日時 第18節 6月14日(日)(13:00キックオフ)
■会場 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム

■日時 第32節 9月20日(日)(キックオフ時間未定)
■会場 香川県立丸亀競技場

【イベントの内容】
「東四国クラシコ」は、当該試合の勝敗だけでなくスタジアムで共に戦うファン・サポーターの皆様の数もポイント化し、試合結果だけでなくファン・サポーターの皆様も参加型の勝敗決定方法を採用します。
当該2試合の勝敗、ホームゲームへの来場者数、アウェイゲームへの来場者数(アウェイジャック数)をそれぞれ3ポイントとし、その合計ポイントで勝敗を競います。
チームの勝利と多くのファン・サポーターの皆様の応援がこの東四国クラシコの勝敗を決定することとなります。
※試合の引き分けは0ポイントとします。
■内容 下記要項をポイント制とし、その合計ポイントで「東四国クラシコ」の勝敗を競う。
■項目
・J2第18節(徳島ホーム)、第32節(讃岐ホーム)の2試合においての勝敗(3ポイント×2試合)。
・各ホームゲームへの来場者数
・各試合へのビジターサポーターの来場者数
※徳島ホームとなる第18節への讃岐サポーターの来場者数(ビジター自由席への入場者数のみでカウント)と、讃岐ホームとなる第32節への徳島サポーターの来場者数(B席(アウェイ席)への入場者数のみでカウント)で勝敗を決します。


[徳島公式]東四国クラシコ特設ページ
http://vortis.jp/game/clasico/index.html
[讃岐公式]徳島ヴォルティス vs カマタマーレ讃岐 マッチタイトル決定のお知らせ
http://www.kamatamare.jp/news/2015/05/-vs-2.html

image

image



[YouTube]6月14日(日) 新たな戦い!「東四国クラシコ」!!vsカマタマーレ讃岐 
https://www.youtube.com/watch?v=l56C4D5_UYk




※情報提供ありがとうございます(うっかり見落としてました…)



ツイッターの反応


89 コメント

  1. クラシコの安売り

  2. ヒガシシコククラシコ

  3. 香川なのにうどんが関係していない事に驚き

  4. まとめおっそ

  5. 東日本クラシコになってますよ〜

  6. 1さんのコメントがすべて

  7. 前にここで挙がってた「たぬきうどん」は傑作だと思ったんだけどなぁ(´・ω・`)

  8. 東シコシコか…

  9. いきなりクラシコは違和感あるなぁ。

  10. ※7
    ヴォルタくんが食われるようなイメージしかわかないw

  11. クラシコの意味ガン無視でしょ…なんかヨーロッパで使ってるからって安易な名称つけるの反ってダサい

  12. 多摩川クラシコ→多摩シコ
    東四国クラシコ→?

  13. 多摩川クラシコが「タマシコ」と呼ばれている現状を鑑みると、これはどう考えても定着したとしたら「シコシコ」と呼ばれてしまう…

  14. ※1
    せやな

  15. 何でもかんでも結びつける感じ…

  16. ※13
    シコシコで

  17. おまえらツイッターとかで文句ばかり言うんなら
    徳島や讃岐のクラブに「クラシコだけは付けるな」と
    メールくらい送ってるんだろうな
    サッカー見る目がある事を自認してるのなら
    「俺らはこう思ってる」と事の始めにアピールしとけよ
    もう幾ら文句言っても決まったネーミングは多分変わらんよ

  18. このロゴで四国各県の位置関係が初めて理解できた!

  19. 水利権にすれば良かったのに

  20. 入場者で決まる勝負とか、ファンサカのボーナスポイントかよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ