閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ナビ杯 甲府×鳥栖】鳥栖、敗退決定の甲府とスコアレスドロー…決勝T進出は厳しい状況に


2015年 ナビスコ杯 予選リーグ 第6節 ヴァンフォーレ甲府 VS サガン鳥栖

甲府 0-0 鳥栖  山梨中銀スタジアム(4479人) 

得点: 
警告・退場: 磯崎敬太

戦評:
すでに敗退が決まっている甲府に対し、まだ突破の可能性が残されている鳥栖にとっては勝利が必須な一戦。序盤はフィニッシュに持ち込めなかったが、次第にチャンスを作れるようになる。前半の終盤にはMF田村亮介やFW白星東が決定機を迎えるも、決め切れず。スコアレスで前半を折り返した。
後半に入っても攻勢を掛け続ける鳥栖だったが、MF菅沼実のシュートがポストに阻まれるなど、得点には至らない。終盤はパワープレーを仕掛けたが、最後まで甲府の守備を崩せず、スコアが動かないまま終了を迎えた。
勝点1にとどまった鳥栖。予選リーグ突破は絶望的な状況となってしまった。


[Jリーグ公式]Jリーグヤマザキナビスコカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/ync.html

image

image

image



ツイッターの反応



15 コメント

  1. 鎌田、田村、と。 メモメモ φ(・_・”)

  2. 田村借り物やから

  3. 鎌田マーレ

  4. ※1
    田村くんは来シーズン京都に戻るぞ

  5. ナビ杯はこれで終了かな?
    いつも出れてない選手も頑張ってたね

  6. 鎌田はやはり逸材だなあ
    ダメ出しする隙もない

  7. ああ、鳥栖は試合数が多いのか

  8. う~ん、互いにしょっぱいゲームでした。。。

  9. ミノルーニーの復活祈る。

  10. 鎌田くん・・・φ(..)メモメモ (意味なし

  11. ※10
    和んだ

  12. 勝たないと決勝T進出が厳しくなるのに、主力をベンチ入りもさせてないとは、浦和戦に懸けてますな。

  13. 鎌田君とその仲間たち!!

  14. まあ鳥栖は毎年ナビスコ捨ててるからね
    リーグ戦に集中が主だったスタンス

  15. 今年は名古屋さんがどえりゃぁ調子いい。
    グランパスくん、何か悪いものでも食った?
    甲府は名古屋さんとナビスコで当たった時はえらいお世話になりました。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ