【ナビ杯 甲府×鳥栖】鳥栖、敗退決定の甲府とスコアレスドロー…決勝T進出は厳しい状況に


得点:
警告・退場: 磯崎敬太
戦評:
すでに敗退が決まっている甲府に対し、まだ突破の可能性が残されている鳥栖にとっては勝利が必須な一戦。序盤はフィニッシュに持ち込めなかったが、次第にチャンスを作れるようになる。前半の終盤にはMF田村亮介やFW白星東が決定機を迎えるも、決め切れず。スコアレスで前半を折り返した。
後半に入っても攻勢を掛け続ける鳥栖だったが、MF菅沼実のシュートがポストに阻まれるなど、得点には至らない。終盤はパワープレーを仕掛けたが、最後まで甲府の守備を崩せず、スコアが動かないまま終了を迎えた。
勝点1にとどまった鳥栖。予選リーグ突破は絶望的な状況となってしまった。
[Jリーグ公式]Jリーグヤマザキナビスコカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/ync.html



試合終了。甲府0-0鳥栖。 http://t.co/TjsiSuOr5C
— 久留米次郎 (sagankurume) 2015, 5月 27
甲府試合終了。
0-0。
何とかしのぎきったと言うべきか。
— あそう「5/31VS水戸」まさと (Masato_Asoh) 2015, 5月 27
サガン鳥栖、痛恨のスコアレスドロー。
これで決勝トーナメント進出は絶望的に。
#sagantosu http://t.co/HybzvOKfoN
— 逵丸 宣隆 (tsujimaruflame) 2015, 5月 27
鳥栖のナビスコは甲府戦スコアレスドローでほぼ終戦。お互いに何度かチャンスを作ったけど、決定力の無さを露呈してゴールには至らず。レギュラー組を脅かすようなプレーも無かったし、ま、こんなもんでしょう。
— よっしー (CT9A_ZC32S) 2015, 5月 27
スカパーで試合を見てた。チャンスは何度となく作ったが…。 #sagantosu
— 砂岩闘士TS (saganfighters) 2015, 5月 27
鳥栖は敗退と言いかけたけどわずかに可能性はある
— なる (NicolNal) 2015, 5月 27
サガンはドローか…切り替えて週末のレッズ戦に臨むんや…
— じょるのん (OK__Jarno) 2015, 5月 27
個人では鎌田が相変わらずの切れ味でチャンスに絡んだ。清武はボランチの位置に入ったが、積極的に前に出ては何度となく攻撃に絡もうとした。もっと彼らのプレーを見てみたい。 #sagantosu
— 砂岩闘士TS (saganfighters) 2015, 5月 27
甲府も鳥栖もよくやった!
羽中田さん、松本くん誉めてくれて嬉しいです \(*⌒0⌒)b♪
— mell@football (sakuradrops23) 2015, 5月 27
予選リーグ突破は厳しくなりましたが、今日もみんな最後まで走ってくれてたと思います!
現地の皆さんお疲れ様でした!テレビ越しにも声援が響いてましたよ!お帰りはお気を付けて(*´▽`*) #sagantosu http://t.co/L2ttY0gzuI
— ぽたろ (pota_sagantino) 2015, 5月 27
ナビスコ杯 甲府0-0鳥栖。岡西、初出場で零封おめ。次の最後の広島戦は勝って欲しいね。
— テツ (umaibu555) 2015, 5月 27
0対0。スコアレスドロー。
得点できなかったのは残念。
ただ、守備は素晴らしかった。
ゼロに抑えれば勝ち点は取れますからね。
収穫のある試合だったと思います。 #vfk @ 山梨中銀スタジアム https://t.co/WnLHlaOlmI
— たーぼ (explore_vfkofu) 2015, 5月 27
甲府、久しぶりにスコアレスだな
— 多波 (vf_ellegerd271) 2015, 5月 27
0-0のスコアレスドロー。
この悔しさをリーグ戦に生かす!
#vfk http://t.co/bX2KCInJX6
— ヴァンフォーレ甲府 (vfk_official) 2015, 5月 27
甲府vs鳥栖 スコアレスドロー。ポストにも2回救われたね。
— minatomirai@どうで症 (minatomirai215) 2015, 5月 27
攻撃陣、もっと勇気を持ってシュート撃て!
解説、鎌田君しか誉められなかったぞ!(# ゜Д゜)取って替わりたかったら、結果に貪欲になれ!頼むぞ! #sagantosu
— さくらこ@タイトル取るまでラーメン断ち (s_k_r_ko) 2015, 5月 27
VS 鳥栖 0-0 引き分け 〜〜 😬✋
まあ 疲れた ‼︎ ^ – ^
《 NEXTホーム戦 》
6月7日 vs 横浜F・マリノス http://t.co/KavdtFi1yI
— mano (manokirto) 2015, 5月 27
ナビスコとはいえ、一時期の甲府を考えると無失点のドローは素晴らしい。
— 鯵(AJI)@信州先方衆 (cvnaji) 2015, 5月 27
鳥栖の鎌田くん上手だったなぁ…!
— なめこスター@ゲス幕張2days参戦 (barondollstar) 2015, 5月 27
ID: I5YTg5NDkx
鎌田、田村、と。 メモメモ φ(・_・”)
ID: lhNTViNTM3
田村借り物やから
ID: I5MjdmYTE4
鎌田マーレ
ID: I0MDE0MzQ4
※1
田村くんは来シーズン京都に戻るぞ
ID: M1YjI1MjUx
ナビ杯はこれで終了かな?
いつも出れてない選手も頑張ってたね
ID: czODM3YTJj
鎌田はやはり逸材だなあ
ダメ出しする隙もない
ID: ZlNThkYjM0
ああ、鳥栖は試合数が多いのか
ID: EwMGI2Mzkw
う~ん、互いにしょっぱいゲームでした。。。
ID: NmOGJlZTk3
ミノルーニーの復活祈る。
ID: liMTkzMmEw
鎌田くん・・・φ(..)メモメモ (意味なし
ID: g5Y2U4NDA5
※10
和んだ
ID: IzOGNjODA4
勝たないと決勝T進出が厳しくなるのに、主力をベンチ入りもさせてないとは、浦和戦に懸けてますな。
ID: IwOTJhZjkz
鎌田君とその仲間たち!!
ID: czODM3YTJj
まあ鳥栖は毎年ナビスコ捨ててるからね
リーグ戦に集中が主だったスタンス
ID: U0OTEzNjlh
今年は名古屋さんがどえりゃぁ調子いい。
グランパスくん、何か悪いものでも食った?
甲府は名古屋さんとナビスコで当たった時はえらいお世話になりました。