サガン鳥栖が5期ぶりに黒字化へ スポンサー増加や選手の移籍金で収益増
- 2023.03.16 19:57
- 117
きょうの佐賀新聞は、サガン鳥栖の運営会社サガン・ドリームスが2023年1月期の決算で5期ぶりに黒字化する見通しを報じました。
サガン鳥栖の債務超過は2期連続で4億6402万円に上っていましたが、スポンサーの増加や選手の移籍金による収益増による黒字化が見込まれるとのことです。
[佐賀新聞]サガン鳥栖、5期ぶりに黒字転換へ
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1005098
サッカー・J1サガン鳥栖の運営会社サガン・ドリームス(鳥栖市、小柳智之社長)の2023年1月期の決算で当期純損益が5期ぶりに黒字に転じることが15日、分かった。スポンサーの増加や選手の移籍金が収益増につながったという。2月に就任した小柳社長は「確実に黒字になる。しっかりとした額を示すことができる」と明言し、具体的な数字は4月の株主総会で報告するとしている。
同社が昨年4月に公表した22年1月期決算では、当期純損失が2億2093万円で4期連続の赤字だった。Jリーグの財務基準は、新型コロナウイルスの影響で21年度末まで特例措置を継続し、22年度末以降は債務超過額が前年度より増加した場合はライセンス剥奪の対象となる。
黒字に転換した理由について、小柳社長は「ユニホームスポンサーが全て埋まったことで売り上げが安定した」と説明し、鳥栖の下部組織の選手や鳥栖で活躍した選手の移籍金が入ってきたことも要因の一つに挙げた。24年1月期も順調にいけば黒字を見込めるという。債務超過は2期連続で4億6402万円に上っていたが、大幅に減る見通しも示した。(以下略、全文はリンク先で)
同社が昨年4月に公表した22年1月期決算では、当期純損失が2億2093万円で4期連続の赤字だった。Jリーグの財務基準は、新型コロナウイルスの影響で21年度末まで特例措置を継続し、22年度末以降は債務超過額が前年度より増加した場合はライセンス剥奪の対象となる。
黒字に転換した理由について、小柳社長は「ユニホームスポンサーが全て埋まったことで売り上げが安定した」と説明し、鳥栖の下部組織の選手や鳥栖で活躍した選手の移籍金が入ってきたことも要因の一つに挙げた。24年1月期も順調にいけば黒字を見込めるという。債務超過は2期連続で4億6402万円に上っていたが、大幅に減る見通しも示した。(以下略、全文はリンク先で)

ツイッターの反応
サガン鳥栖を支える全てのスポンサー様、本当にありがとうございます! https://t.co/eF5zrtZBg2
— 花野洋介 | KAKUHITO代表 (Loverock1230) 2023, 3月 16
よかったーーー😭 フロントナイス👍 ありがとうございます! サガン鳥栖、5期ぶりに黒字転換へ https://t.co/BgFfctt00M
— 🃏KING RYOKER🦅 by 成りプロ (ByJoker0510) 2023, 3月 16
遂にこの時が トーレスバブルから長かった サガン鳥栖、5期ぶりに黒字転換へ https://t.co/ztDyZCFuHM
— イバルボ (gooner10jw) 2023, 3月 16
スポンサー様、サガン鳥栖に関わる皆様、 ありがとうごさいます!
— さしみん (sashimi_tosu) 2023, 3月 16
このニュースだけで今日は良い日だ サガン鳥栖、5期ぶりに黒字転換へ https://t.co/y25I5lxzzJ
— エフ太 (FTA_AtmSgn) 2023, 3月 16
黒字化からの変革、進化を大胆に進めてください😊 サガン鳥栖・小柳智之新社長インタビュー 戦略立て入場者増やす 自由席化や座席の改修に意欲 | スポーツ | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞 https://t.co/281SDgOxlj
— カヤフォン (kayafoon) 2023, 3月 16
サガン鳥栖黒字になったの凄いなー
— sai-kisaragi (sai_kisaragi) 2023, 3月 16
サガン鳥栖が存在する事に感謝✨ https://t.co/lpUJ6f4y60
— トリ🐦🐥🕊 🐣🐔🐤🦤🪶𓇢𓅮 (toriyamaak) 2023, 3月 16
スポンサーの皆様ありがとうございます🙇♀️ 移籍金も入ったから。本当にありがとうございます🙇♀️ サガン鳥栖、5期ぶりに黒字転換へ | スポーツ | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞 https://t.co/VRE7kg7XCF
— 絵夢 (mnsagan17) 2023, 3月 16
黒字転換で盛り上がるTL、本当に「鳥栖サポ」って感じがして好き
— あ ゆ む (stia_17169) 2023, 3月 16
5chの反応
414 U-名無しさん 2023/03/16(木) 09:21:55 MDGrnYQja
サガン鳥栖、5期ぶりに黒字転換へ
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1005098
415 U-名無しさん 2023/03/16(木) 09:58:22 bn1tbLuad
黒字転換よかったぁ…
まずは一つハードルをこえた
あとは債務超過か
新社長、がんばれ
418 U-名無しさん 2023/03/16(木) 10:17:16 cBv47sbOd
しっかりと『億単位』でお願いしますよ
419 U-名無しさん 2023/03/16(木) 10:19:29 bn1tbLuad
というか、あまり目立たんかったけど
ドリムスの福岡前社長に超感謝やわ
バクダンみたいな前々社長の負債に耐えきった
424 U-名無しさん 2023/03/16(木) 12:48:44 VcaNquGN0
>>414
「債務超過は2期連続で4億6402万円に上っていたが、大幅に減る見通しも示した」
大幅に減るってことは億単位の純利益ってことか
広告収入が10億前後になったんかな
21年度は6億5千万円だったが
425 U-名無しさん 2023/03/16(木) 13:38:34 vVTQqexK0
エドゥアルド移籍で黒字と福岡前社長が言ってたから希望としては半分ぐらい減ってないかなぁ
ID: VhYmZmZWQx
継続が大事!
ID: BmZDViZTkw
これはいいことや
ID: c0M2I2MWI1
やったやん
ID: Q2ZjI5Y2U4
みんか儲けていけ
ID: E0MjRjMWNl
コロナに感謝せな
ID: JiOGQ0NDk1
すげぇ!
普通のチームに戻ったじゃん!
ID: U0ZjdkZTg4
黒字はいいぞ
ID: gwNjgyNWQ1
サガン黒字化イレブンとか強そうだよな。
ID: UwY2M5NmQz
竹原の負の遺産がようやく…。
まあまだまだこれからなんですけどね。
ID: k3MjE2ODIw
エドゥの件本当にありがとうございました
ID: k0NTdhZTdk
あれ3期でアウトじゃなかったっけ、
と思ったけど、コロナ対応も含めてルール変わってたんだな
元からだったらごめん
ID: AxYzU5OTUz
皆々様のおかげでございます。
ありがとうございます。
ID: Y1OGU2ZmY4
後になって粉飾していたとか勘弁な。
ID: c1ZTI4ZmIw
おめでとうございます!
ID: Y3NzM2NDlj
我が家に沢山いるアイツか
ID: JkMjBmMDA1
でも、黒字化の陰には
竹原社長がユースに資金突っ込んだおかげというのもあるんでないの
ID: ZjMDU1NTcw
債務超過ももうちょいで解消できそうなのかな?
ID: MyZmFhYjE5
※13
縁起でもないこと言わないでくれ・・・
とりあえず債務超過解消が目標だな
ID: ZiOTAyZThi
移籍金は収入の何割なんだろう
ID: JhNTFiYzFm
これからもどうぞご贔屓に!