閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.1st第14節 鳥栖×浦和】首位浦和が大量得点で鬼門突破!数的優位を生かし6ゴールを奪う


2015年 J1 1stステージ 第14節 サガン鳥栖 VS 浦和レッズ

鳥栖 1-6 浦和  ベストアメニティスタジアム(19249人) 

得点: 水沼宏太 武藤雄樹 柏木陽介 興梠慎三 ズラタン 梅崎司 ズラタン
警告・退場: 吉田豊 那須大亮 興梠慎三 藤田直之 吉田豊(退場)

戦評:
前半22分に退場者を出して早い段階で1人少なくなった鳥栖。それでも、前線からのプレスがはまり、良い流れで試合を進める。同31分には水沼がFKを直接決め、1点のリードで前半を折り返す。しかし、後半2分に同点に追い付かれると、状況は一変。相手の流れるようなパスワークに翻弄され、猛攻を受ける。そして、同14分には柏木にシュートを決められ、逆転を許してしまう。その後は攻守のバランスが崩れ、再三にわたって浦和のカウンターを食らい、失点を次々と重ねる。首位の浦和の力を見せつけられ、1-6の大敗を喫した。


[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

image

image

image



ツイッターの反応



155 コメント

  1. もう浦和優勝でOK

  2. 強いですね、これは強い。

  3. 鳥栖「ペチッ」

  4. 今年は行かなかったら大勝…
    来年どうしよう(´Д`)

  5. さすがに決まったかな

  6. 五点差付けた後も更に走るしファイトするからな今年のレッズは

  7. 鬼門はやっぱり鬼門だった 退場が非常に大きかったなぁ
    前半内容悪くて 1人多い中で 1-0 リードされて折り返したときは、またかぁ・・・とw

  8. ** 削除されました **

  9. よわい、よわすぎる
    というのは置いといて監督の判断が最悪の結果を招いてしまったわ

  10. 2ステージ制ならTVの露出増えるって言ったのどいつだよ。
    Jリーグのスポーツニュース扱いひでーよ

  11. 今季の浦和は後半から畳み掛けにくるよな。しかも交代メンバーが恐ろしい…
    正直、3点差ぐらい離さなきゃ勝てる気がしない…(^^;;

  12. 柏木が「ミシャがHTにキレてた」って言ってたね。
    それで気合を入れ直し前のめりになっていたのが去年。
    気合を入れつつも入れ込みすぎず調節できるようになったのが今年。
    見ていて頼もしいし楽しい。

  13. 林は出れる状態だったのかねー

  14. 来年はあんまりチームをいじって欲しくないな連携を模索してると絶対アジアで勝てない

  15. バイエルンみたいな点の取り方しやがって…涙

  16. 武藤はすごいな
    今の浦和に欠かせない選手になってるね
    獲得した時は誰だコイツっていう感じだったのに
    この調子で二桁得点を目指して欲しいです

  17. 5点は時々見るけど6点以上のスコアはJリーグだと相当珍しいな

  18. 吉田は1枚目が自分だと気付いてなかったんだろうなあ?

  19. 大勝だけど苦手の鳥栖相手に落とさなかった安心のほうがでかい

  20. こんな日もあるさ。次もがんばろう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ